ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闇の紋章
- 日時: 2011/01/09 15:11
- 名前: Night sky ◆qz5ybRPRRc (ID: Y8zst102)
2010年の大会始まったー!!\(^o^)/
張り切るぞ〜
投票してください(思い上がるな雑魚
コンニチハNight skyです夜空って呼んでください。
ついに検索エンジンにも見つかったよ
オリキャラン募集中ー>>19
クリック有り難うございます。
この小説は魔術・能力者系の小説です。
見ていってくれるとうれしいです。
ファンタジー系が嫌い。
スレ主が嫌い。
荒らしに来ました。
雑談させてもらうぜ。
という人は[戻る]をクリック。
しょうがないなぁ。どんな小説でも見ていってやるよ。
俺はいちよう全ての小説を見るんだ!
見させてもらおう。
というかたがたは見てくれるとうれしいです。
コメントくれるとなおうれしいです。
それではどうぞ。見ていってください。
目次
オリキャラ募集用紙>>19
↑お願いッス↑
オリキャラの皆様紹介
夜桜 闇>>27(睡蓮様)
天野 カナタ>>37(ふにゃ子様)
長岡 空>>42(月夜の救世主様)
永森 綾香>>43(かりん様)
杜塚 菖蒲>>46(蜜蜂様)
プロローグ>>1
プロローグ2>>2
主人公登場>>3
第一章 「紋章の物語」
#1>>6 #2>>14 #3>>15 #4>>21
第二章 「第二次能力者戦争」
#1>>33 #2>>48 #3>>53 #4>>61 #5>>76
(#5>>76は余計な事は言ってるけど気にしないで下さい。)
第三章 「world of darkness...」
#1>>80 #2>>94
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
- Re: 闇の紋章 ( No.12 )
- 日時: 2010/12/08 21:48
- 名前: godmonster ◆Z1gxxty3mU (ID: DSoXLpvQ)
気持ちわかる!!!
描写が少ないといわれても
そういうシーンがないというのはわかるぜ!
うんうん!
- Re: 闇の紋章 ( No.13 )
- 日時: 2010/12/09 17:22
- 名前: Night sky ◆qz5ybRPRRc (ID: PSM/zF.z)
あげてしまう
- 第一章「紋章の物語」#2 ( No.14 )
- 日時: 2010/12/09 18:52
- 名前: Night sky ◆qz5ybRPRRc (ID: PSM/zF.z)
「君も知ってのとおりこの大会には金と、財宝などイロイロなものが優勝商品としてある。私達は興味はないがな・・・
しかし、それに興味があるものは何をしてでも獲得しようとする。」
さびしそうな声で続けた。
「何をしても・・・」
さらにさびしそうな声で、小さい声で言った。
「悪党達は、優勝するためにとても汚い手を使う・・・それが“闇の紋章”だ。」
俺が頭に思い切りクエスチョンマークを浮かびあげているのを見て、どこからともなく何か古い本を取り出した。
そしてその本をおれにドサン!と音をたてて渡した。そのせいで本のページがパラパラとめくれた。
達也はそっと言った。せめてさっきよりは明るい声だった。
「闇の紋章は俺に聞くより、本で詳しく見た方がいい。俺も闇の紋章の話はしたくないからな・・・」
続けていった。
「どんなに時間がかかってもいい。せめて闇の紋章の事は知っておいてくれ。」
俺は目次を除いて、最初のページを開いた。
“闇の紋章とそれによる物語”
※注意書※
この本は能力者のための本です。無能力者たちにはかかわらせないよう、お願いします。
昔、この世に能力者が生まれたころの物語。その人は、日本人ではなく、アメリカ人だった。
その男はとても偉大な能力者で、最強ともいわれていた。
どのような能力でも使いこなし、その能力の破片が私達の能力だという。
皆様も知ってのとおり、能力者が生まれてから何年か後世界能力者戦争が行われた。
もちろんその男もその戦争に出る事になった。
そこで男は大量の戦友を作り、そして失った・・・
気がつけば男は一人、戦争のまっただ中に立っていた。
男は毎日のように続く戦争にはもうあきれ果てていた。
仲間も何もかもいなくなり、ただただ殺しあう毎日に——
男はある日、ある事を思いついた。
“人を生きかえらせる石を作ろう”
そんな事をいったとしてもそれは簡単な事ではなかった。
いくら偉大な能力者でもそれは無理だった。
しかし男はどうにかしてそれを作りたかった。そして男は、戦争の中世の中を旅して回った。
協力者を求めるため——
それから何年もたったころ、ある二人の偉大な能力者とであった。
その3人で石を創製する事を誓った。
一人は能力をつかさどる偉大な能力者だった。
二人目は生をつかさどる偉大な能力者。
そして、最後が死をつかさどる能力者だった。
この三人を“紋章の創製者”という。
さらにそれから何年もたち、やっとのことで二つの石を作り上げた。
ひとつが‘希望の紋章’そしてもうひとつが‘生の紋章’
そして男は、この二つの紋章を使い、戦争で別れし旧友を生き返らせた。
続く
- 第一章「紋章の物語」#3 ( No.15 )
- 日時: 2010/12/10 17:14
- 名前: Night sky ◆qz5ybRPRRc (ID: PSM/zF.z)
しかし、卑劣な裏切りがある日におきた。
“死”をつかさどる紋章の創製者が生き返ったものを全て殺した——
そのうえやっとできた‘希望の紋章’に闇の魔術をかけ、紋章の能力、形を変えてしまった。
‘生の紋章’にも魔術をかけようとしたそのときだった。
紋章の創製者と生きかえったもの達が止めに入った。
‘生の紋章’を守ったものの、男を殺す事はできず、男は‘希望の紋章’だった紋章をささげ、その場にいた人を全て殺した。
その紋章を‘闇の紋章’という。
男はその紋章を手に、世界の人々を殺して回った。
その手により、人々の人口は急激に減り、やがて戦争も終わった。
しかし、世界の人々は絶滅に追い込まれた。
そこであるものがある紋章を見つけた。
それが‘光の紋章’である。
そうして‘闇の紋章’は男の手から離れ、どこかに封印された。いまだにその紋章はどこにあるかはわかっていない。
そして、その男は殺され‘光の紋章’もどこかに封印された。
その場所を知っているのはその子孫だけだろう。
“闇の紋章とそれによる物語”
完
俺が本を閉じるのを見て、達也が言った。
「どういう意味かわかったか?」
俺はすぐに言った。
「闇の紋章っていうのが何かわかったが、どうしてそれを狙うのかわからない。」
達也は少しおかしいなという顔をしてから言った。
「あれを読めばわかるだろ?
つまり、闇の紋章を探し出して使えばこの大会に優勝できるって事だ。」
俺は度肝を引かれた。
「でもそんな事をしたら世界中の人が死んで・・・まさにこの本にあったようになるじゃないか!!」
達也はさらりと言った。
「だから俺は悪党が闇の紋章を手に入れないように先に見つけて破壊しようとしているんだ。」
なるほどそういう事か。
俺は頭の中で考えをまわして決断を出した。
「なら俺もついていくぞ!本のようなことにしたくないからな・・・」
達也は最初からその言葉が出るとわかっていたような顔になっていった。
「じゃあこんなところで紋章が見つかるわけじゃないぞ。ついて来い。」
そうして歩き始めた。
続く
- Re: 闇の紋章 ( No.16 )
- 日時: 2010/12/10 17:51
- 名前: Night sky ◆qz5ybRPRRc (ID: PSM/zF.z)
誰カーああ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
この掲示板は過去ログ化されています。