ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自爆スイッチ。
- 日時: 2011/02/23 21:51
- 名前: 朝霞 (ID: MO5pRcbX)
「おい…次はだれが ス イ ッ チ を押す?」
「もう嫌よ!押すたびに 人 が 死 んでくのよ!?」
「俺も、今の状況じゃ誰も 押 さないと思うぜ。」
「でもここから出ないと、全員死ぬんだ。残りのスイッチは5個、生き残るのは…たった 一 人 だ。」
「僕は押したくない!」
「でも、さっきは押した人は死んでなかった。他の人が死んだんだ。
結局死んじゃったけど…」
「確かに押した人が 死 ぬ とは限らない。じゃあ俺が行く。」
「!!」
カチッ。
————————次はだれが 逝 く ?
>>0 プロローグ
>>01 登場人物紹介
>>02 #1
>>03 #2
>>05 #3
>>07 #4
>>08 #5
>>10 #6
>>12 #7
>>13 #8
0:;;;:0お客様0:;;;:0
・爽様
コメントお待ちしてます!!
- Re: 自爆スイッチ。 ( No.17 )
- 日時: 2011/02/23 21:05
- 名前: 朝霞 (ID: MO5pRcbX)
〜第二章〜
#11
≪では、ゲームを開始します。問題は部屋の中央にある黒いハコから出てきます。≫
「!」
その時、椅子がゆっくりと動き始めた。
皆は手すりにがっちり掴まってこの動きが止まるのを待っている。
どんどん形が整ってきて、椅子は内向きできれいな円型に並べられた。
「・・・??」
≪私が指名する番号は「1番」の方です。問題をお出しします。≫
そして、中央のハコから白い紙が出てきた。
「・・・一番は誰だ?」
「・・・・私だ。」
小さく手をあげたのはアイドルの女だった。
「どんな問題がだされるの?」
女は震える手で、紙をひいた。
裏を見てみると、こんなことが書いてあった。
————————————————————————————————
第一問。リンゴが一つあります。そのリンゴを、A君、B君、C君、D君で分けます。
Aくんはリンゴを4つに切り分け、B君はAくんが切り取ったリンゴの皮をピーラーで剥きます。
そしてC君はお皿にリンゴを盛りつけます。
Aくんはリンゴを丁寧に4つに切りました。
Bくんはリンゴを丁寧に剥いていると、4つの内3つ目を剥いている途中でピーラーが壊れてしまいました。
リンゴを切り終わったAくんは包丁で皮を剥くようにBくんに言いました。
Aくんから包丁を受け取ったBくんは引き続き、残りの皮をむき始めました。
剥きおわり、Cくんはリンゴを皿に並べて、みんな素手で食べました。
次の日、Aくん、Bくん、Cくんが毒で死にました。
残ったのはDくんだけです。
ですがDくんは死んだ3人のなかの人から殺されるはずでした。
さて、皆を殺したのはだれでしょう。
————————————————————————————————
どういうわけか野菜などの皮をむく「ピーラー」が
「ディーラー」って書いていました(笑)
ごめんなさい●┓
探せば誤字がたくさんあると思いますが、
しょうがないんです・・・
笑ってごまかすか、よければ知らせて頂くと嬉しいです^^
- Re: 自爆スイッチ。 ( No.18 )
- 日時: 2011/02/24 21:38
- 名前: 朝霞 (ID: MO5pRcbX)
#12
難しい・・・かも。
具体的にどうすればいいかもわからないし。
難しいかどうかもわかんない。
「・・・」
罰って死ぬってことでしょ??
ならこの問題がわからないと私は—
「・・・・・フーッ」
・・・まず落ち着いて、問題をよく読もう。
『Aくんはリンゴを4つに切り分け、B君はAくんが切り取ったリンゴの皮をピーラーで剥きます。
そしてC君はお皿にリンゴを盛りつけます。』
って、残ったDくんはなにもしてなかったんだ。
4人のうち1人だけ残るのって・・・
ならDくんが疑われるはずだけど、Dくんは死んだうちの誰かに殺されるはずだったのか。
んー難しい。
「むずかしいんですか??」
暇そうにしているサラリーマンの男はこう言った。
「うん。そうね。思ってたより。」
女は素っ気なく返事をすると、また紙に目をやった。
4つの内3つが毒入り・・・
・・・あらかじめ毒が入った毒リンゴ??
・・・違う。1つのリンゴを4つに分けたんだから、
それなら一緒にリンゴをたべたDくんも死んでる・・・
じゃあBくんが使っていたピーラーに毒がぬられていたのかも!
ならBくんが犯人ね!
リンゴを4つに切ったうち3つをピーラーで剥いていたけど、3つめの途中に壊れて、
最後に残ったリンゴは毒がついてない包丁で皮を剥いて、
包丁で切った毒なしのリンゴをDくんは食べた・・・!
ん??
じゃあなんでピーラーに毒をぬった本人のBは死んだの?
≪制限時間、あと5分です。≫
制限時間あるの!?
・・・まあいいよ!必死に考えよう。
わからなかったら死しかないんだから。
えっと
Bくんは自分が「毒なしのリンゴ」を食べて、自分意外の全員殺そうとした。
でも誰かが、Bくんが食べるはずの毒なしのリンゴと自分の毒リンゴを交換、したのかな??
入れ替えた犯人はDくんで、
「殺されるはずだった」と言ったのはDくん本人。
DくんはこのリンゴでBに殺されることをわかってたんだ。
Bくんに殺されたくない一心で自分のリンゴとBくんのリンゴを入れ替えた。
Bくんが自分以外全員殺そうとしたのは、Dくんだけを殺すと、
他のA、Cが警察に証言を言われるかもしれないので、
ついでに全員殺しとこうと思ったってところかな??
うん。たぶんそう。
それ以外ありえないわ。ってか考えられないっ。
私はついに覚悟を決めた。
- Re: 自爆スイッチ。 ( No.19 )
- 日時: 2011/02/24 21:45
- 名前: 朝霞 (ID: MO5pRcbX)
#13
≪答えを言って下さい。チャンスは一回です。≫
ゴクッ・・・
みんなが息をのむ。
(謎はまだいっぱい残ってるけど————————)
「は・・・皆を殺した犯人は————
Bくんです・・・」
≪・・・≫
≪クリアです。≫
「!」
「やった!」
「やりましたね!飛織さんんん!」
「よかったぁ・・・」
女は床に膝をついてほっと溜息をついた。
- Re: 自爆スイッチ。 ( No.20 )
- 日時: 2011/02/26 15:45
- 名前: 朝霞 (ID: MO5pRcbX)
#14
≪クリアした紅飛織様、おめでとうございます。≫
私は安心して椅子に座った。
そして私は初めてこのゲームで嬉しくなった。
≪次の回答者は宇陀神司様。≫
「えっ!?また僕?」
さっきのゲームでも当てられたじゃないか!
サラリーマンの男は、めずらしく怒っていた。
「・・・」
黙って立つと、中央のハコから紙を乱暴に取った。
——————————————————————————
第二問。参加者の誰かは10年前、重大な事件を起こしてしまいました。
その参加者は恵まれない家庭に育った方です。
さて、重大な事件とはなんでしょうか。
参加者のなかから探しだしましょう。
——————————————————————————
「・・・!」
なんだ、この問題・・・
「こんな問題わかるわけないじゃねぇか!」
「!!如何したんだ。」
豹変した男に、年輩の男性は聞いた。
その男性の後ろにフリーターの永井信が見えた。
かつかつと永井の前に行くと、ぐっと胸ぐらをつかんだ。
「お前!!お前、10年前何したんだよ!!」
「えっ・・・!?なに言ってるんですか?」
「いいから早く言えよ!!早く」
そう言うと、永井の頬を思いっきりぶった。
「早く言えよ・・・」
宇陀はじりじりと男のもとに近づくと、また一発殴ろうと、腕をあげた。
「ぅ・・・ひぃ・・・」
「!ちょっとやめなさいよ!」
「やめろ。暴れるな!」
みんなは必死で宇陀を止めようとしたが、
それでも暴力をやめなかった。
- Re: 自爆スイッチ。 ( No.21 )
- 日時: 2011/02/26 18:15
- 名前: misako (ID: vUj4jsEu)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
はじめまして。
この小説きにいっちゃいましたw
この掲示板は過去ログ化されています。