ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 短編?こわーい話
- 日時: 2011/04/04 18:41
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
ある夏の日、一人の女の子が死んだ。
考えてみれば、そこから悪夢が始まったのかもしれない。
「はっ」
私は飛び起きた。このごろ、やけに夢を見る。
私の名前は、芦川 凛、20歳、普通の会社員だ。
「また・・・あの夢・・・」
あの夢とは、なぜか、女の子が私を追いかけてくる夢だ。
それを一日に、二回は見る。
その女の子の顔は、ぼやけていてよく見えない。
いつもいつも、捕まるっ!て所で目が覚める。
私は、目が覚めたらもう眠れない。
だから、夢の後はいつも、起きている。そして、散歩に行く。
今日は休みだから、ゆっくり過ごせるな〜と、思いながら散歩する。
私の散歩ルートには、公園がある。
公園に行ったら、ボーっとして、休日を過ごすのだ。
たま〜に、近所の子供たちといっしょに遊ぶ。そんな休日
「鬼ゴッコしよ〜」
「えっ?」
どこかで、声が聞こえた気がした。
でも、あり得ない筈なのだ、だって、今は朝の5時。
子供はいない筈・・・
すると、急に幼い頃の思い出が思い出された。
++++++++++++++++++++++++++++++++
「凛ちゃーん。鬼ゴッコしよう。」
「いいよ。じゃ、花ちゃんと、水ちゃんと、亜衣ちゃんもやろ〜」
「やるやる!じゃぁ、みーちゃんが最初の鬼ね。」
「分かった!じゃぁ、数えるよ〜。いーち、にーい、さーん・・・」
「逃げろ逃げろ〜」
++++++++++++++++++++++++++++++++
そして、私たちは、そのまま家に帰った。
もともと、鬼ゴッコなんかやるつもりではなかった。
その2日後だったはずだ。
花ちゃんこと、花華ちゃんが死んだのは・・・
- Re: 短編?こわーい話 ( No.27 )
- 日時: 2011/04/07 20:20
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
「その者、吊り首の刑」
「ひっ、それだけはやめて下さい」
「連れて行け」
「ひ、ひい、や、やだ」
連れられて行く男。しばらくして、『ぐっ』と音がしたと思うと皆去ってゆく。残されたのは先ほど連れ去られた男一人、テルテルボーズの様に、首が絞められ吊られてる状態で男は浮いていた・・・・・・・・・
- Re: 短編?こわーい話 ( No.28 )
- 日時: 2011/04/09 11:08
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
暗い図書館に津田 栞はいた。
栞は本が、とっても好きで放課後はいつも、図書館にいる。
『あの本』を見つけたのも、この図書館だ。
「あーあ、だいたい、本見尽くしちゃったなあ」
欠伸をして、栞はまた、本を探す。
その時、本が栞の上に落ちてきた。
「痛っ!」
その本をとってみると題は『昔の怖い話』という物だった。
そうこれが、『あの本』
「ふーん、おもしろそ〜、借りて帰ろっと」
その本を借りて帰る栞。そして、自宅に着いたのだった。
早速本を見始める栞。そして、テルテルボウズという題が目に入った。
「うわっ。罪人をテルテルボーズの様に吊るすって、怖っ」
夢中になって読み漁った。
けど、後から見なきゃ良かった、と、後悔する事になるのだ。
- Re: 短編?こわーい話 ( No.29 )
- 日時: 2011/04/11 09:34
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
「う〜眠れないよ〜」
夜、栞はベットの上でうなって?いた。
さっき見た、本の内容が夢の中に出てきて、
なぜか、栞を追いかけるのだ。
なぜ、本の内容が追いかけてくるのかは分からないが、
まぁ夢だしなんでもありなのだろう。
「どうしよう……」
困る栞、すると、
『テルテルボーズ、テルボーズ』
どこからか、歌が聞こえる。
「ひっ」
辺りを見回すが誰もいない。あるのは、机の上のあの本。
その近くから歌が聞こえる。
「う、うそでしょ、」
おそるおそる近づく栞、そして、本に手を触れる。
「あ!だ、誰!ん、や、やめて!…………うっ」
どたばたと、音がしばらくした後、落ち着いた。
いや、静か過ぎる。息の音が聞こえない。
栞はベットに寝ている。静か過ぎるほど・・・・・・
- Re: 短編?こわーい話 ( No.30 )
- 日時: 2011/04/12 08:58
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
「栞〜、朝だよ〜。起きなさーい」
朝、栞のママが、栞を呼ぶが降りてこない。
「もう!朝ご飯置いとくよ!」
食卓につくママ。
後ろから………
「ぐ、うう、だ、れ、ぐ……がはっ」
栞のママは倒れる。後ろには栞しかいない。
殺したのは、栞だというのか。
その日、栞は学校に行かなかった。
そして、夜、今度は栞のパパが帰ってきた。
「ただいまー、ん?なんだ?このにおい」
それはね、
「ママの肉のにおいだよ?パパ」
ゾクッと寒気がした。娘ではない気がする。
声は、栞、だけど、ちがう。
そして、今なんと、栞は言った?
『ママの肉のにおい?』
「ひ、ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」
「にげちゃ、だめだよ?パパ」
転びながらも玄関に向かうパパ。
しかし、栞、いや、栞だったものは、許さない。
「捕まえた」
とうとう捕まった。
「ぐっ、ぐううう、がぁ、ぐはっ」
「あ〜あ、一気に終わっちゃった。つまんないよ?パパ」
そうして、栞だったものはパパだったものを捨て外に出た。
栞だったものは、今も捕まっていない、
あなたの後ろにも……………ほら……………いるよ………
- Re: 短編?こわーい話 ( No.31 )
- 日時: 2011/04/12 19:22
- 名前: 悪夢 (ID: Fa1GbuJU)
ひ、ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ((((;゜Д゜)))))))
すいません、つい(-。-; )
面白いです!他の話も見て見たいです♪───O(≧∇≦)O────♪
この掲示板は過去ログ化されています。