ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 短編?こわーい話
- 日時: 2011/04/04 18:41
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
ある夏の日、一人の女の子が死んだ。
考えてみれば、そこから悪夢が始まったのかもしれない。
「はっ」
私は飛び起きた。このごろ、やけに夢を見る。
私の名前は、芦川 凛、20歳、普通の会社員だ。
「また・・・あの夢・・・」
あの夢とは、なぜか、女の子が私を追いかけてくる夢だ。
それを一日に、二回は見る。
その女の子の顔は、ぼやけていてよく見えない。
いつもいつも、捕まるっ!て所で目が覚める。
私は、目が覚めたらもう眠れない。
だから、夢の後はいつも、起きている。そして、散歩に行く。
今日は休みだから、ゆっくり過ごせるな〜と、思いながら散歩する。
私の散歩ルートには、公園がある。
公園に行ったら、ボーっとして、休日を過ごすのだ。
たま〜に、近所の子供たちといっしょに遊ぶ。そんな休日
「鬼ゴッコしよ〜」
「えっ?」
どこかで、声が聞こえた気がした。
でも、あり得ない筈なのだ、だって、今は朝の5時。
子供はいない筈・・・
すると、急に幼い頃の思い出が思い出された。
++++++++++++++++++++++++++++++++
「凛ちゃーん。鬼ゴッコしよう。」
「いいよ。じゃ、花ちゃんと、水ちゃんと、亜衣ちゃんもやろ〜」
「やるやる!じゃぁ、みーちゃんが最初の鬼ね。」
「分かった!じゃぁ、数えるよ〜。いーち、にーい、さーん・・・」
「逃げろ逃げろ〜」
++++++++++++++++++++++++++++++++
そして、私たちは、そのまま家に帰った。
もともと、鬼ゴッコなんかやるつもりではなかった。
その2日後だったはずだ。
花ちゃんこと、花華ちゃんが死んだのは・・・
- Re: 鬼ゴッコ ( No.2 )
- 日時: 2011/04/01 10:04
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
夢です・・・
ヘッタクソな物語ですみませんでした・・・
- Re: 鬼ゴッコ ( No.3 )
- 日時: 2011/04/01 11:54
- 名前: 星夜 華凛 (ID: M2SneLVI)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
短編ですか?怖かったです;;
私、怖い話書くの、苦手なんですよ〜;;
あ、関係ない?ごめんなさい(orz 笑
お邪魔でしたかねっ!!?oyz
更新、期待してますw頑張ってください^^
- Re: 鬼ゴッコ ( No.4 )
- 日時: 2011/04/01 17:05
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
星夜 華凛さん、ありがとうございます。
がんばります!
- Re: 友達 ( No.5 )
- 日時: 2011/04/01 17:56
- 名前: ムウ (ID: 8Xw8uslB)
「1年生に、なったら〜、1年生に、なったら〜、
友達百人できるかな♪」
「芽衣ちゃん、明日は入学式だねえ。」
「うんっ、お母さんもキレイになってきてね♪」
「あらあら、そうだねえ、お洒落にしなきゃ」
私の名前は、榊 芽衣です!明日は小学校に行くの!
「ほら、寝るぞ」
「はーい」
お休みなさ−い。
そして、朝が明けた。
「おかーさん。早く早くぅ」
「ちょっと、待ってよ、芽衣。」
芽衣は、楽しくて、楽しくてまた、歌を歌った。
2番の歌詞を、
「100にーんで、食べたいな、富士山の上で、おーにぎーりを〜♪」と、歌った。
それからしばらくして、入学式も終わった。
芽衣のクラスは、30人のクラスだ。芽衣も合わせて、31人
「じゃあ、芽衣ちゃん。15日から学校に来てね。」
「はーい、せんせー」
それからは、あっというまにすぎていった。
「行ってきま〜す!」
「いってらっしゃい。」
学校についたら、6年生の人たちが教室に連れて行ってくれた。
とうとう、小学校生活が、始まるのだ。
先生が入ってきて、皆、自己紹介をする事になった。
(まだかなまだかな、まだかな。)
芽衣はドキドキして待っていた。
とうとう芽衣の番。
(きた!)
「榊 芽衣です。好きな食べ物は、ハンバーグです!」
「あっ僕もハンバーグ大好き!芽衣ちゃん友達になろっ☆」
「うんっ!」
男の子の名前は、須々木 友と、言った。
それが最初の友達だった。
- Re: 鬼ゴッコ ( No.6 )
- 日時: 2011/04/01 17:58
- 名前: 夢 (ID: 8Xw8uslB)
あっ、夢なのにムウにしちゃった!
正しくは?
ムウ→夢
ムウは、夢で〜す。
この掲示板は過去ログ化されています。