ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺の日常はどっち?
日時: 2011/06/12 13:43
名前: ゆn ◆sJpB9ckHBE (ID: XLtAKk9M)

‡挨拶‡
クリックどもどもです。


ども。どもども←
初めまして? こんにちわ? こんばんわ? おはようございます?
いや、いつ見てるかなんか判らないんですけどn((
はい、俺一人で書くのは始めての「シリアス・ダーク」に挑戦です!
タイトルに関しては気にしない方向で←

主は、「背景描写」より「心情描写」の方が得意らしい……?←
なので、背景描写で判り難い所が御座いましたら言ってください。


†注意事項†
荒らしにきたのよっ♪((スイマセン、お帰り下さい。
誹謗? 中傷? 大好物だけどなに?((主は……主は悲しくてしにまs((
しっしっ下ネタッ♪((ウマウマ風に言っても俺は無視しますよ。
神文よこせっ!((お帰り下さい。俺、駄文なので
実話が含まれています^^←


よし、こんなもんだろbb

*メニゥ*
【プロローグ】
+「>>1

【変わり始める俺の日常】
+「>>6」「>>10」「>>11」「>>13」「>>14」「>>15
+「>>20」「>>22」「>>23」「>>26

【少しずつ少しずつ】
+「>>27」「>>28」「>>33」「>>38」「>>44」「>>45

【日常の変化】
+「>>58」「>>59」「>>68

【キャラ詳細】
+「>>1」「>>60

【オリキャラ詳細】

*中学生*
+空樹深月(玖龍)「>>89

*高校生*
+九十九屋真一(夢歩)「>>72

*社会人(大学生)*
+紀田魅音(夢歩)「>>84

【お客様】
+ハナビ様
+道化猫様
+りま様
+玖龍様
+風様
+なーこ様
+アサムス様
+ムウ様
+魔界斗様


【スレ建て日】
2011年4月7日。

【軌跡】
2011年4月18日:返信20・参照100突破
2011年5月4日 :返信35・参照200突破
2011年5月26日:返信58・参照300突破
2011年6月8日 :返信80・参照400突破

【お知らせ】
2011年5月28日 オリキャラ募集開始。

*オリキャラ用紙は「>>70」にて

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 俺の日常はどっち? ( No.26 )
日時: 2011/04/25 22:25
名前: ゆn ◆sJpB9ckHBE (ID: XLtAKk9M)

俺は痛みを抑えながら席を立つ。
「お前は虐められてるんだから、痛み止めやる」と言われ貰った薬を見つめる。
今日の朝、従兄弟にお兄ちゃんに貰った薬だ。
なんの問題もない。といわれた薬を飲もうか迷っていたが飲む事にした。
痛み止め……らしいが……。
飲む気にならないな。そう考えながら、机と机の間を歩いていく。
何時もなら嫌がらせをしてくるクラスメイトが、今日は嫌がらせを一つもしないで俺を教室から逃がした。
俺には“出た”じゃなくて“逃げ出す”。こっちが正しいんだ。

「……っふ〜……やっと出れた」
教室の扉を開け、廊下に出ての第一声。
廊下の空気は教室の空気に比べ、軽やかに流れていた。
教室の空気は、重たく沈んでくるような感じだったため、息苦しさには耐える事が出来なかった。
抜け出せた事に対して大きく背中がそる位の伸びをすると、背中がピキッ……という不吉な音とともに、
先ほどとは比べ物にならない痛みをもって俺に襲い掛かった。
「い゛っ??!!」
忘れていた痛みが倍に程の威力になって俺に襲い掛かってきたため、
俺はその場にしゃがみ込む。
しゃがみ、蹲っている俺に一人の男が寄って来た。
「大丈夫か? ……燐」
会ったこともない顔の人なのに、俺の名前を知っていた。
俺は驚いて顔を上に上げる。

Re: 俺の日常はどっち? ( No.27 )
日時: 2011/04/27 09:44
名前: ゆn ◆sJpB9ckHBE (ID: XLtAKk9M)

【 少しずつ少しずつ 】
「だ……誰だよ! なんで俺の名前……知ってるんだよ……!」
自分の名前を知られている。そう改めて認識すると直ぐに体が恐怖で硬直した。
この場から逃げ出したくても逃げ出す事が出来ないという恐怖が、
体の中を駆け巡る。
鼓動も激しくなり、呼吸するのが精一杯だ。
「燐……俺だよ。凪風だよ」
優しい口調で俺に言う。
俺は“凪風”という言葉を聴いた瞬間に驚いた。
「なっ、なんでお兄ちゃんが居るんだよ! 家に帰ったんじゃないのか!?  それにこの学校の生徒じゃないだろ!?」
俺は思ったこと、疑問。全部をぶつけた。
お兄ちゃんは驚いた顔をした後に、苦笑いしていた。
「まぁさ、後で教えるから……保健室。行こうか」
そう言ってお兄ちゃんは俺の腕を肩で担ぎ、ゆっくり歩き出した。
俺は覚束ない足取りで、お兄ちゃんと同じ歩幅、同じ速度で歩いた。
正確に言えば、歩かせてもらった。
俺のいるクラスから、階下に行くための階段は比較的近くに作られている。
だから、直ぐに階段付近までたどり着いた。
「おりるからな?」
そう言ってお兄ちゃんは俺の体を担いだ……てか、抱っこする。
「なっ! おい、お兄ちゃん!! なんだよ、コレッ!」
放せよ! と、言わんばかりに俺は暴れる。
手足を振り回したりしていると、お兄ちゃんが黒い笑みを浮かべて落とすぞ。と言ったので直ぐにやめた。

Re: 俺の日常はどっち? ( No.28 )
日時: 2011/04/29 11:12
名前: ゆn ◆sJpB9ckHBE (ID: XLtAKk9M)

「お前さぁ、あのクラス大変じゃね?」
「え?」
俺を姫抱っこした状態でお兄ちゃんが……凪風が言う。
そんな事は一度も考えた事が無かったので急に聞かれて返事に困る。
返事に困って少し焦り気味に答えを探し出して居る俺の上から、凪風の小さな笑い声が聞こえた。
俺はムッとした顔で凪風を睨みつけてやれば、「ゴメンゴメン」と謝っていない声が降ってくる。
少し俺はイラッとしたけど、表情や態度には出さなかった。
だって、凪風は俺の事を助けてくれた人でもあるから。

「ほら、もう歩けるだろー? 一応保健室の前まで来たけど」
「えっ!? 早くない歩くの!」
さっきまで二階から一回に下りて来る階段にいたはずなのに、いつの間にか保健室の前に居た。
いや、多分俺の考え事が長かった所為だろう。
それ以外に考えられるのは、凪風の歩く速度が速いって事だな。
うんうん。と一人で頷いている俺の事を凪風は苦笑しながら見ていた。

保留

Re: 俺の日常はどっち? ( No.29 )
日時: 2011/04/29 12:01
名前: END ◆7iyjK8Ih4Y (ID: ZTrajYO1)
参照: 名前変更「玖龍」から「END」

お兄様…お姫様抱っこは…ないぜよ…。
あ、鑑定していただきました、玖龍、いや、ENDですw
お姫様抱っこだったら萌えるな、とか思ってたらww
ちょw萌え要素ありすぎですよww
2828しながら画面を見ている俺ってorz
頑張ってくださいw

Re: 俺の日常はどっち? ( No.30 )
日時: 2011/04/29 13:34
名前: ゆn ◆sJpB9ckHBE (ID: XLtAKk9M)

ENDs
おおw
コメいただけるとは思ってなかったっすw

姫抱っこ……は、なりきりで一時期めちゃ遣っていたので思い出してる間に、姫抱っこになってました。
萌え要素?はて、何の事でsy((待て

2828されているとは思わなかったw

あい、頑張らせていただきます


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。