ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺の日常はどっち?
- 日時: 2011/06/12 13:43
- 名前: ゆn ◆sJpB9ckHBE (ID: XLtAKk9M)
‡挨拶‡
クリックどもどもです。
ども。どもども←
初めまして? こんにちわ? こんばんわ? おはようございます?
いや、いつ見てるかなんか判らないんですけどn((
はい、俺一人で書くのは始めての「シリアス・ダーク」に挑戦です!
タイトルに関しては気にしない方向で←
主は、「背景描写」より「心情描写」の方が得意らしい……?←
なので、背景描写で判り難い所が御座いましたら言ってください。
†注意事項†
荒らしにきたのよっ♪((スイマセン、お帰り下さい。
誹謗? 中傷? 大好物だけどなに?((主は……主は悲しくてしにまs((
しっしっ下ネタッ♪((ウマウマ風に言っても俺は無視しますよ。
神文よこせっ!((お帰り下さい。俺、駄文なので
実話が含まれています^^←
よし、こんなもんだろbb
*メニゥ*
【プロローグ】
+「>>1」
【変わり始める俺の日常】
+「>>6」「>>10」「>>11」「>>13」「>>14」「>>15」
+「>>20」「>>22」「>>23」「>>26」
【少しずつ少しずつ】
+「>>27」「>>28」「>>33」「>>38」「>>44」「>>45」
【日常の変化】
+「>>58」「>>59」「>>68」
【キャラ詳細】
+「>>1」「>>60」
【オリキャラ詳細】
*中学生*
+空樹深月(玖龍)「>>89」
*高校生*
+九十九屋真一(夢歩)「>>72」
*社会人(大学生)*
+紀田魅音(夢歩)「>>84」
【お客様】
+ハナビ様
+道化猫様
+りま様
+玖龍様
+風様
+なーこ様
+アサムス様
+ムウ様
+魔界斗様
【スレ建て日】
2011年4月7日。
【軌跡】
2011年4月18日:返信20・参照100突破
2011年5月4日 :返信35・参照200突破
2011年5月26日:返信58・参照300突破
2011年6月8日 :返信80・参照400突破
【お知らせ】
2011年5月28日 オリキャラ募集開始。
*オリキャラ用紙は「>>70」にて
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 俺の日常はどっち? ( No.16 )
- 日時: 2011/04/12 18:24
- 名前: 華世 (ID: 9QYDPo7T)
読んだよ〜
背景の描写(?)上手いね!
もう、全体的に素晴らしいね☆
更新ガンバ!!!
- Re: 俺の日常はどっち? ( No.17 )
- 日時: 2011/04/12 18:31
- 名前: ゆn ◆sJpB9ckHBE (ID: XLtAKk9M)
華世s
あ、観覧されてる;
申し訳ないな、駄文で;;
背景描写が上手く行ってるのは、最初のほうだから力を入れようと思って←
すばらしくないぞ;
華世の小説のほうが素晴らしいんだからよ;;
うぬ。
更新頑張る
- Re: 俺の日常はどっち? ( No.18 )
- 日時: 2011/04/16 13:05
- 名前: りま ◆pR/HQHYOiA (ID: efp5OJCb)
ゆn!!
お久☆
って覚えてないかな?
総合掲示板で知り合ったバカでアホでマヌケなヤツ!
思い出したかね??
いやぁ〜
こんなトコで会えるなんて嬉しいなぁ〜^^
私もシリアスでかいてるからまた遊びにきてね☆
- Re: 俺の日常はどっち? ( No.19 )
- 日時: 2011/04/16 14:28
- 名前: 風(元:秋空 ◆jU80AwU6/. (ID: 4.ooa1lg)
こんにちはvv
キャラクタの感情描写が上手くなった気がするです(汗
更新頑張れ!
- Re: 俺の日常はどっち? ( No.20 )
- 日時: 2011/04/18 21:36
- 名前: ゆn ◆sJpB9ckHBE (ID: XLtAKk9M)
パソコンの画面を静かに閉じ、学校に向かう準備を始める。
多分、先生方には俺の両親がいなくなった事は知られているんだろう。
重たくなった身体を動かして、久しぶりにカーテンを開けた。
朝日っていうか、なんていうか。
太陽光が窓ガラス越しに目に届いたのは一ヶ月ぶりくらいだ。
それは、丁度俺が高校に入りたての頃で、虐めが発生しかかっていた頃だった。
家にいるときは、一応安心できていたのだが……。
学校であった嫌な事とかの所為で、いつも後ろを見られている。そんな感じがしてカーテンを閉め切っていた。
ただ、親がいなくなったことによって、自分を守る人がいなくなったんだ。
だから、諦めた。一番嫌で閉め切っていたカーテンをあけたんだ。
「まぶし……」
久々の太陽光に目を細める。
てか、眩しすぎて目が開けられない。
そこら辺におちている服をテキトウにとって、着る。
うん、やっぱり……この服でいいかな? とか、いろいろ考えていると、
時計の長針が、十の所に来ていて急いで家を出た。
玄関に止まっている自転車に鍵を差し込み、目にも止まらぬ速さでまたいでこいで行く。
こいでいる内に額にうっすら汗が出てきたが、風のおかげで熱いから涼しいにすぐ変わる。
そんな良い気持ちをしていても、俺の家から学校へは近い距離にあるため、
五分もあれば余裕でついてしまう。
そのため、俺の対する嫌がらせの時間が増える。
俺が、速く学校に行かなければいい話なのだが……。
早く学校についていないと、遅刻するんじゃないか? と考えてしまう。
だから、早く家を出て早く学校に行く。
変わらない景色っていいなぁ……。
学校を目前にしてそんな事を考えた。
何時もは今日学校で起こりそうな事を想像するのに、今日だけは違った。
でも、こう考え始めた事が俺の日常を改めて考えさせる事になるなんて、
誰も思いもしないんだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
この掲示板は過去ログ化されています。