ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 極彩色の紹巴—コラボなう—
- 日時: 2011/12/18 15:54
- 名前: 華京 ◆wh4261y8c6 (ID: VaYZBoRD)
未完成の織物の色は変化する。
時には《情熱の深紅-クリムゾン-》——
時には《澄み渡る空色-クリアブルー-》——
時には美しいとは言い難い《くすんだ土気色-ブラウン-》——
美しさと醜さを併せ持つそれらは人の目を魅了するが、完成には程遠い色なのである——
————織り上げられたものは何色になるだろうか————
初めましてこんにちは、華京と申します。
るりぃ、或いは桜音ルリと言った方がわかってくださる方がいらっしゃるかもしれませんね(笑)
この作品は【月下のクリムゾン】のリメイク版となります。
だから前作のオリキャラもちらちら出ちゃうよ!
この作品は微エロ・グロ、流血表現、ホラー等が含まれます。これらが苦手な方は観覧を控えてください。
アドバイス・感想・意見大歓迎です。
私は更新がかなり遅いです。ご了承ください。
……以上の事をご理解していただいた上で、この駄作を読んでくださると嬉しいです。
そして、オリキャラ随時募集中です。
———…目次…———
第一章「深紅のつき姫」
>>3 >>7 >>35 >>37 >>49
華京からのお知らせ >>40
『ブラッドクリムゾン』
>>41 >>43 >>47 >>48
——————————-
登場人物一覧(オリキャラ一覧)
・工藤 紅
・とのこ
・フィリクス・グリモワル(ヴィオラ様作)>>11
・鬼怒川 弥勒(甘木様作)>>13
・三日月 華恋(カロン様作)>>17
・灰蝉 夏目(風猫様作)>>18
・玖宮 まほろ(更紗蓮華様作)>>19
・新羽 銀二(イカ飯様作)>>20
・藤林 美雨(いさと様作)>>23
・宮本 雷奈(meta-☆様作)>>25
・李 老龍(青銅様作)>>27
・葛野 雪(左倉様)>>29
・御巫 久遠(篠鼓様作)>>30
・御巫 刹那(篠鼓様作)>>30
・神崎衣織(秋桜様作)>>38
・川橋 美樹(^q^様作)>>45
オリキャラの応募はこちらから >>10
- Re: 極彩色の紹巴—オリキャラ募集中?— ( No.36 )
- 日時: 2011/08/25 10:14
- 名前: 華京 ◆wh4261y8c6 (ID: jklXnNcU)
>>34
色々伏線が回収できてないので一気に回収したいと思っていたりして。
タイトルとか章の名前とか色々、ね
ちょっと何を仰ってるか分かりませんね!
- Re: 極彩色の紹巴—オリキャラ募集中?— ( No.37 )
- 日時: 2011/11/10 18:59
- 名前: 華京 ◆wh4261y8c6 (ID: yE.2POpv)
男は途中で馬を捨ててきたことを後悔した。
せめて馬を休ませてからもう一度乗ってくれば、もっと早く付けたかもしれない。
と考え直したのだ。人間は焦っているときほどバカをやらかすものだな、と男は苦笑した。
そして、完全なる闇を手探りで進む。
偶に木にぶつかって枝葉が傷を掠めることがあったが、それでも男は諦めずに進んできた。
そして、高名なる陰陽師、工藤紅の面会許可を求めるべく叫ぶ。
が、己の声が暗闇に木霊するのみでほかには何の変化も無い。
男はため息を吐いて、諦めかけた。そのときだった。
「貴方が青龍王の使者か」
急に陽光が降り注ぎ、男は目を細めた。
が、直ぐに慣れたのか声の主を見てあからさまに驚愕の表情を浮かべた。
声の主は、面会を求めていた人物、工藤紅だったのだ。
男は、紅の紅蓮の眼帯と腰の刀を見てもっと低い声かと想像していたのであろうか、紅の出した中性的で柔らかい声にたじろぎ、一寸遅れて跪いた。
「青龍様に御仕えしておりました、クラウスと申します、急ぎご報告を……」
クラウスがそこまでいったとき、紅は優しく微笑んで彼の手を取った。
「待て待て。堅苦しいのは無しだ。貴方も長旅で疲れてるだろうに。立ってくれるか?」
芥子色の髪の男、クラウスはそのままの身なりで来たことを後悔した様子だった。
伝えなくてはいけないことが多すぎ、その重圧に押しつぶされそうになっているのだろう。
顔から見て、彼はまだ若いのだろうから当然である。
「しかし!」
「茶と菓子を用意した、そちらでどうかな」
紅はいらだった様子のクラウスに向かって微笑みながら軽くあしらうと、日の照る庭へと案内した。
桜の花びらが降る庭は、小さな池もある。
王宮の春の庭に似せて作らせたと紅が言いながらクラウスの方をちらりと振り返ると、クラウスは桜や池の美しい風景に夢を見ているのではないかとでもいいたげな顔をしていた。
そうしているうちに、桜の木の下についた。
そこには、純和風の作りである紅の屋敷にはには似つかわしくない西洋の象牙色のテーブルと椅子が二脚ちょこんと置かれている。
湯気立つ茶器に注がれた茶はどうやらこのあたりでは稀少な「紅茶」であるらしい。
そして、その隣には焼きたてなのか甘い臭いが漂う焼き菓子が添えられている。
思わず、クラウスの鉄紺の目から涙が零れ落ちた。
何か痞えが取れたようにクラウスは泣いた。
「ふっ……うっ……」
「屋敷にあったものは僅かなものでね」
「いえ……僕なんかのために」
「……よくぞ生きて参られた、クラウス殿」
鳴咽を漏らすクラウスの肩を、紅は優しく抱いた。
- Re: 極彩色の紹巴—オリキャラ募集中?— ( No.38 )
- 日時: 2011/08/27 17:37
- 名前: 秋桜 ◆hIJueew2tI (ID: vLlTyC08)
オリキャラ応募用紙
「あら?こんなところに人なんて・・・」
「私、こんなことしか出来ませんから」
「えと・・・私にタメで話せなど・・・無理です・・・」
「あの・・・後ろ・・・」
名前:神崎衣織
読み:かんざきいおり
性別:女
年齢:14歳
性格:文武両道。大人しくて、優しく礼儀正しい
容姿:髪は茶色で緩くウェーブがかかっている。色白で瞳は澄んだ青
服装:白のセーターにデニムの短パン。緑のエプロンをたまにしている
武器:短剣二本、刀二本。短剣を使うことが多い
口調:常に敬語
備考:自分の家である喫茶店を手伝っていることが多い。手先が器用で頭も良い。霊感が物凄く強く、それを使って占いもしているという噂。よく当たるらしい
要望:特にないです
何か一言!:宜しくお願いしますね
没可能です・・・←
- Re: 極彩色の紹巴—オリキャラ募集中?— ( No.39 )
- 日時: 2011/08/28 14:02
- 名前: 華京 (ID: jklXnNcU)
>>38
ありがたく使わせていただきます!
一部変更させていただく場合もございますが何卒ご了承くださいませ
- Re: 極彩色の紹巴—オリキャラ募集中?— ( No.40 )
- 日時: 2011/08/28 14:13
- 名前: 華京 (ID: jklXnNcU)
皆様おはこんばにちは。華京です。
この度、私は恐れ多くも紅蓮の流星様の「ブラッドエッジ」とコラボさせていただく事になりました。
こんな奴とのコラボを承諾してくださった紅蓮の流星様に感謝を。
コラボ中篇(短編?)はこのスレに書き込む事となります。
本編と間違えて混乱しないように気をつけてください←
それでは、トップバッターさん後は宜しくお願いします((
この掲示板は過去ログ化されています。