ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

混沌な主人公は今日も不機嫌なようです。【大切なお知らせ】
日時: 2011/11/18 21:06
名前: Spade ◆1R8FyXsIeY (ID: PMzvo2iV)

大切なお知らせ…>>119に御座います。
ご迷惑おかけして大変申し訳ございません<(_ _)>



混沌な主人公は今日も不機嫌なようです。・・・略称は『こんふき』(ぇ
アンケはこちら>>106

ぶっちゃけこの小説は、カオスと暴力表現があります。でもなんかコメディです。
ついでにRPG要素が嫌いだという方はお逃げください!


600参照突破…?マジで!?てか早く一章終わらせろし(´・ω・`)
500参照突破記念→第一章終わり次第
記念すべき>>100…なんとオイラですたorz
あぁもう早く1章終われよおおおおおおお!/(^o^)\

【注意】
・カオス(1章は自重。後酷く)
・主人公が冷めている件
・だらしねぇ小説
・続く“かも”しれない小説です。


以上です、すいませんでした。


【目次まとめました】↓

序章>>1

第一章「旅立ち」>>2->>3/>>10/>>26/>>29->>30/>>38/>>42/>>52/>>79/>>81/>>89/>>98/>>102



【オリキャラ募集中!!】>>4
勇者メンバー〆切ました!オリキャラ投稿サンクスです!
魔族は随時募集中(・ω・)~♪


【お客様】

〆瑠亜様* 〆直角水平様* 〆ヴィオラ様 〆葉紋様 〆ダイ様* 〆ライチ様 〆更紗蓮華様 〆ミルクチョコレート様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



Re: 混沌な主人公は今日も不機嫌なようです。 オリキャラ募集 ( No.14 )
日時: 2011/09/14 17:38
名前: Spade ◆1R8FyXsIeY (ID: OXTNPTt9)

>>直角水平さん

なん・・・だと・・・パーティメンバーのほかにもう二人も考えて下さるんですか!?
ふおぉ!是非ともお願いします!!(*´∀`*)

ただ登場遅くなるかも+シリアス、クールキャラの酷いキャラ崩壊が予想されるので、
ブッ飛んだキャラとかの方がいいかもしれませんw

ちなみにこの小説の勇者も魔王も こ れ は ひ ど い 状態になります(キリッ

Re: 混沌な主人公は今日も不機嫌なようです。 オリキャラ募集 ( No.15 )
日時: 2011/10/29 18:03
名前: 直角水平 ◆6rD.0ypKNs (ID: MuUNITQw)

−魔族オリキャラ用紙−

名前【アダラ・シャリテ】
性別/年齢【♂/200と少し(外見年齢20)】
容姿【右目、左腕、腹部、左肩、右足が包帯でぐるぐる巻き 着用衣類は黒のジーンズっぽいののみ
   褐色肌で左目が青、右目が赤、髪は焦げ茶色の短髪でぼっさぼさ 背中は前面蛇の鱗 素足】
性格【単純明快で好戦的だがツメが甘く、逆に相手を助けてしまう事もある…抜けてるのかもしれない】
種族または眷属【種族は蛇神、眷属は蛇】
扱う魔法の種類【毒霧を発生させるなどの状態異常系が得意、面倒臭がりなので基本的に魔法の名前はつけない】

魔法の技【エキドナ『一定範囲を毒霧で埋め尽くす』
     ヒドラ『触れた液体に毒を含ませる 喰らうと麻痺』
     ミズガルズ『カウンター技 近距離で毒霧を発射』】

設定【色々とぶっとんだ姉の付き添い ラーナの弟(と言っても年はかなり離れている)
   種族の蛇神は実際の神ではなく、人々に崇拝されて力をつけた蛇の事(本来の姿は巨大な大蛇)
   毒の方向性を変えれば薬としても扱う事が出来、治療できる(ただし、傷口を噛む)
   姉の病的な愛に嫌気が差しており、誰か姉をぶっ倒してくれないかと願っている
   姉は水中だがこっちは陸 廃墟付近の小さな洞窟でくらしている】
何か作者に対して要望などあれば【とくにないですー】

サンボイ『ヨォ、俺は…そーだなァ…蛇だと覚えててくれれば助かるぜェ?』
    『…ちッ、じっとしてやがれ。今から治す。…噛むけどなァ、そこは耐えろよ?』
    『アンタらが魔王さんを倒すってかァ?…その前に、姉さんをどうにかしてほしいぜ』
    『蛇やら蛙やらを信仰って、変な国だろ?…神は、信用ならなかったんだと』

−魔族オリキャラ用紙−

名前【ラーナ・シャリテ】
性別/年齢【♀/250と少し(外見年齢15)】
容姿【真っ白のワンピースに鍵のついた首飾りを着用
   髪は腰までの薄緑の長髪 目は両方青 やっぱり素足】
性格【慈悲深く心優しい…が、根本的に歪んだ優しさなので勘のいい人からみると恐怖の塊】
種族または眷属【種族は蛙神、眷属は蛙など】
扱う魔法の種類【水がメインだが、眷属を召還したりなどアダラに比べて攻撃的】

魔法の技【グルヌイユ『水を小型の蛙型爆弾に変化させて襲わせる』
     親愛なる抱擁『相手の足元に巨大な蛙を出現させ、丸呑みさせる』
     同胞の呼び声『蛙を大量に呼び出し、攻撃させる』
     紳士淑女の雨『上下左右から蛙の吐く水弾の連続攻撃』】

設定【とある国を壊滅させ、廃墟に変化させた張本人 アダラの姉 廃墟を根城にする
   国で蛙神として異端崇拝されており、人々の信仰心から力を蓄えていた
   蛙として過ごした方が人々は幸せだと勘違いし、国の人々を蛙に変える呪いをかけてしまった
   弟のアダラに対しては『食べちゃいたいほど愛してる』らしい
   彼女が根城にしている廃墟は水に沈んでおり、水中深くに彼女は住んでいる】
何か作者に対して要望などあれば【とくにないですー】

サンボイ『…あらあら、お客さん。…あの子達も、皆とおんなじにしちゃいましょうか?』
    『何で気味悪がるの?…私は、この子達よりも貴方が怖いわ』
    『もしも、貴方達がアダラちゃんに手を出したら…ああ、考えただけで気が狂いそう』
    『愛してるわ。…全てを。だから、皆を守りたいから、正しい姿に戻すのよ』



蛇神・蛙神について
異端宗教で信仰された蛇や蛙が爆発的に力をつけた物 人の姿を取る
本来の姿は巨大な蛇や蛙である事が多い
信仰(眷属の信仰含む)や戦いによるエネルギーで力を蓄える
敗北すると死亡しないものの、収集した力が抜けてしまう
相手が猛者である程、自身の力が強大な程、敗北の際に抜ける力が強い
(ラーナが敗北すると小さな蛙になってしまうが、アダラの場合は微量に力が抜けるだけ)

とある国について
表向きは光の神を信仰、裏では蛇や蛙などを信仰している場所


相変わらず長くて面倒臭くて長い!わけわからん!
お言葉に甘えたのですが、変な種族増やしただけで変な事になったよ!
あと、新しい場所増やしてしまって申し訳ない…相変わらず誤字脱字のパレードですグハァ((

Re: 混沌な主人公は今日も不機嫌なようです。 オリキャラ募集 ( No.16 )
日時: 2011/09/14 19:34
名前: Spade ◆1R8FyXsIeY (ID: OXTNPTt9)

>>直角水平さん

・・・もう私と友達になってくだs(黙
そういえば直角水平さんは何か小説書いていらっしゃるんでしょうか?
設定にすげー才能感じます、という事で師匠と呼ばせてくだs(蹴

設定の情報量に圧倒されつつも、読んでてすげぇ小説書きたくなりました(`・ω・´)
もう設定見てただけで一つの話を見てた気分・・・フフフ(
この二人と戦う話は本当に面白そう、オラなんだかワクワクしてきたぞ!(


頭が上がらない一方です、オリキャラ提供感謝!

Re: 混沌な主人公は今日も不機嫌なようです。  ( No.17 )
日時: 2011/09/14 19:45
名前: 直角水平 ◆6rD.0ypKNs (ID: ty0KknfA)

とっととととととっと友達だとぉ!?
ぜっぜzっぜぜぜぜぜえzzzz是非お願いしますああ呂律回らない((落ち着け
小説は書きたいんですが長続きしてません((
なので最近は短編を書いてみようかなと模索してます
書いてない人を師匠とよんじゃいけませn((

そういってくださるとありがたいです!
おねーちゃんだけキャラ濃くなってしまいましたが…
おとーとは苦労人ですs((

Re: 混沌な主人公は今日も不機嫌なようです。  ( No.18 )
日時: 2011/09/14 20:00
名前: Spade ◆1R8FyXsIeY (ID: OXTNPTt9)

>>直角水平さん

まっままマジでいいんですか!!Σ
駄目モトでも言ってみてよかったいや本当によかった(*´∀`*)
私は基本敬語だけど呼びタメご自由に!(キリッ
おぉふ、私と同じですねw(ぇ
でも今回は素敵なオリキャラ様の面々がいるので諦めないし放置したくないのさ!(`・ω・´)
小説スレ立てるなら短編でも長編でも見に行かせてもらいますね!
学ぶ事とか多そう^^

むしろおねーちゃんみたいなキャラ欲しかったので本当土下座っ!orz
苦労人のおとーとさんも色々面白い設定なので、登場させるのが楽しみですw



こう話してると早く1章終わらせてギャグパートに入りたいww(
という事で頑張ってそろそろ更新!
でも基本趣味で書いてる小説なので更新は不定期デス(´・ω・`)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



この掲示板は過去ログ化されています。