ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

confuser WARS
日時: 2018/04/10 11:52
名前: 第六天魔王六世 ◆D5Fm7GU/Nk (ID: uAlEbnba)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=817.jpg

死体の山が阿鼻叫喚の地獄絵図を表すように激しく静かに横たわる。

敵が味方が死んでいく。

……赤い鎧が味方だ。

「……ぐぐ……この我が…追い詰められたのか…!」

眼前で狼狽しているのは徳川家康。討つべき敵だ。
既に家康は自害しようとするほど追い詰められていた。

その家康を睨みつつ、敵兵の腹を刺す。殺しの音。
戦場では常に耳にしなければならない音。
誰かの何十年の人生が一瞬で無に帰す虚無への回帰を表す音。

どれだけ重ねても、崩れるのは一瞬。
いやむしろ、積み上げれば積み上げるほどに、その崩壊は酷くなる。

敵兵が、溢れる腸を気にも留めず、最後の力を振り絞って呪咀をかけてくる。
「…貴様は………豊臣方……豊臣方は……皆殺……………」

なので、首を斬って呪咀を遮り、返す。

「そうだよ……俺ぁ……豊臣方さ……。だが……その前に……………人間だ……」

……本当はもう悟っている。じきに死ぬということを。
どうせ死ぬのならば、首はくれてやる。死んでまで守る大義はない。死ねば無だ。
これまでの全てが崩れる、と言ったが…ならば地獄で積み直せばいい。
どの世界でも変わらず功績を積み上げるために生きる。その努力が一瞬で崩される。
崩れるからこそ、映えるのだ。盛者必衰。刹那の輝きこそ美しい。
この幸村めの生き様も、刹那の輝きだからこそ誇らしい。
だから、首を差し出す気で突撃した。


それに、敵とて同じことだ。ならば────









真田幸村の猛進は、正直腹を下すほど恐ろしい。
「もう……死ぬしかないのかなぁ………我」
幸村に殺されるのも、自害するのも同じことだろう。

それでも、家臣は必死に止めてくれる。
美味い天ぷらを食べられなくなる、と。そして、自害は人生の否定だ、と。

果たしてそうだろうか。自害とは生きているからこそ出来ること。
辺獄をさまよう死者に自害は不可能だ。

ならばいっそ自害してしまった方が、楽だろう。負け戦を闘い抜くのは美徳ではない。
ただの我が儘だ。大義のために死ぬのは、大義を守り抜けないのと同義。
大義のために、無責任に…むざむざと殺されるのはごめんである。

敵に手柄すら与えてしまう。ならば────




───────────────────────






「よう、家康」

迫る兵を殺しながら幸村が言う。その顔は憂いを帯びているようにも見える。

「…………」

家康は何も答えない。自害の算段は付いている。
目の前で自害すれば、コイツに恥をかかせてやれる。敵将を殺せなかった恥を。

「何黙ってんだ、家康。来いよ」

その挑発には乗らない。殺されるのだけはごめんだ。
自害した男の無価値な首を掴ませてやるのだ。

だが、そこで幸村は何故か刀を降ろした。まさか心のうちを見透かされているのか。

と、

兵達が一斉に、幸村に群がる。刀を降ろせば武士も平民も同じひ弱な人間だ。

幸村はそして吠えた。天にも届く大声で。

「手柄を……くれてやらあああああああっ!!!」






──1939年 大日本帝国本営


「我等は必ず勝つ。大日本帝国は不滅なのだ!」
声を張り上げたのは、大本営の中で最も暑苦しそうな男であった。名を吉良野半蔵という。

「勝てるわけがない。アメリカの国力は日本の比ではないんだぞ」
冷めた声でそれに返したのが、大本営で最も注目されている、五条斗賀。
大本営はこの男の言うことを何の根拠もなく信じるのだ!
軍部は最早全てを諦めていた。
勝てないと。

勝てない。

アメリカは強い。


アメリカは……
「いででででで!何だよここは!!?」
…?

そこには、先程までいなかった筈の、…鎧を着た男が転がっていた。

「…!?うわっ!お前ら何者!?」
「こっちが聞きたいね。君…鎧なんか着て何をしてる?どこの誰だ?」

「………俺の名を知らんとは……」
すると男は腰の刀に手を当てた。嫌な予感へまっしぐらである。

「無礼者が!斬り伏せてやらぁぁぁ!!」
嫌な予感は的中するものだ、良い予感よりもずっと高確率で。

だが、



ガキュッ



ヒュンヒュンヒュン



サクッ



「んなっ」

「アンタ…いきなり危ないわ。何なの」

先程男が振り下ろした刀は、そこに現れたこれまた謎の女に弾かれていた。

「何じゃいオマエは!失せろ尼めが!」
「うっさい!豚がぶしょったい糞垂れ流す時みたいな声で喚くんじゃないだに!」

と、斬り合いが始まった。


「何じゃと!?オマエこそ下町の男みてえな下品な喋り方しやがってよォ!おあいこじゃねえか!あー!?」


「アンタほど汚くないだら!このヘド爺!はよ老いて往ね!」

「おい君達!ここで戦うな!見るからにどちらも我が国の民だろう!」
議会長が止める。

「お前誰け?誰け?あ?関係ないだら、黙っとけチビ助!その目の周りの輪っかみたいなん取ったろけ!?」
女が捲し立てる。
「うるせー爺ィコラ!てめーも勝負の最中に背中向けんなァ!」
ついでに男にも捲し立てられる。

「もう訳が解らん。どうなってる。奴等、見てみたら現代の服装ではないぞ」
「本当だ」
「………」
議会長が考えて、もう一度…しかし先程より低く重い声で言う。
「……君達、何者だ?」

Re: confuser WARS ( No.13 )
日時: 2019/06/17 01:27
名前: 第六天魔王六世 (ID: YsIqf46g)

「くそ!すんげえスピードだ!上に乗ってる奴のことも考えろよクソッタレ!」

だが、もうアメリカの『船』はすぐそこに見えてきている。
真っ黒に塗られた不気味な船だ。

「よし!飛び移る!直虎アアアァァァァァッ!行くぞオオォアアアアアッ!!」

「指図すんなアアアァァァァァッ!!」

凄まじい風に圧倒されながら戦闘機から落ちて、船の甲板に着地するよう落下地点を調整する。



「ペリー船長!あれ!」

「………何だ。あれは」

「クソッタレがァァ!!」

突如。
上からの凶器。
天から落ちてきた男。その男の手には刀。
ペリーはそれをギリギリかわした。

「お前……日本の…か?」

「あぁ!?」

「日本の男か?」

「そうだ」

「……ならば死ねッ!!」

銃声。
ペリーは幸村目掛けて銃を撃った。
直虎は吃驚して後退した。

「ふんッ!」

幸村は刀で銃弾を斬った。

「俺たちにそんなヘボいのが効くと思うなよ」

「………アメリカのやり方を知れ。今お前たちがいるのはどこか…?」

「………はッ!」

「…青ざめたか。だが状況判断能力はサル並みだな。もう遅い。これだけの人数で撃てば問題はないだろう。

───やれ」

いつの間にか集まっていたアメリカの兵士たちが幸村と直虎目掛けて、銃を乱射しはじめた。

Re: confuser WARS ( No.14 )
日時: 2019/06/21 12:21
名前: 第六天魔王六世 (ID: bAREWVSY)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=1185.jpg

「幸村ッこれどーするつもり!?」

幸村は直虎が狼狽えている間もずっと銃弾とアメリカ兵を斬り続けている。

「他力本願かァ!?戦わんつもりかァ!?ここは戦場だ!考える暇があるならその手足動かして眼前の敵は全員ブチ殺せ!」

鬼のように。

幸村は進んだ。

アメリカ兵は怯え、銃を撃ち続ける者と逃げる者に別れた。

しかし、既にそれらは運命共同体。

同じ国に生まれ、同じ正義を掲げ、同じ歌を歌う者は、同じ時にその首を落とされる。

「ウリャアアアアアアアア───アアァァァァァッ!!」

「食い止めろ雑兵ども!無駄死にすれば地獄行きだぞマヌケが!」

「どけェェァァああ!!」

獅子の如く襲いかかる幸村。

ペリーはサーベルで応戦する。

幸村の刀は容易くペリーの首に届いたが、あと少しのところでペリーの馬鹿力が発揮された。

周りの兵士は間違えてペリーを撃つのを恐れてか、幸村を撃ってこない。

「直虎アアァァァ!!」

「ウャァァァ!」

直虎は一人の兵士の首を斬って蹴飛ばした。

アメリカ兵の一人がその素足をまじまじと見ていると、その男の首も直虎に斬り落とされた。

蹴飛ばかれた死体は凄まじい勢いでペリーの横っ腹にブチ当たる。

そのままサーベルはペリーの手から放れ、ペリーは幸村の刀がある方向に押し飛ばされる。

「──あ────」

ペリーの首は、それであっさりと切断された。

「……そう言えば信玄はどうした?まだ来てないのか?」

「段蔵って名前に反応してたけど、因縁の相手か何か…そーゆーのかしらね」

「Hey!fuc───」

死んだフリをしていたアメリカ兵が丸腰で襲いかかってきたが、構わず首を落とす。

Re: confuser WARS ( No.15 )
日時: 2019/06/21 14:13
名前: 第六天魔王六世 (ID: bAREWVSY)

「信玄とか言ったな!速く行け!重ねて報告が来ている!此方に向かっていた敵艦一隻!

その船長と思しき男を真田 幸村と井伊 直虎が殺害!先行の部隊が船の破壊に取りかかっているとな!」

「何じゃと!?尚更ワシに教えにャならんな!その段蔵という奴について!」

「話せば長くなるから後で教えると言ったぞ貴様ァ!速く行かんか!これ以上上官に逆らうなァアア!」

「後じゃあ駄目だと言ったぞ阿呆がァ!戦場に行けば皆等しく一匹の狼じゃ!戦場にも立てん羊が偉そうにするでない!」

「待てェ──ッ、加藤段蔵ォォ!オイ!そこの二人、段蔵を止めろォォォ!」

「何じゃあ!?段蔵かァッ!?」

「──貴様か、武田 信玄!!殺してやるッ!!!」

「ぬおぉ!」

体格の良い軍人が五人がかりで追ってきている。

「段蔵!待たんか!今仲間割れをしたらどうなるか…!

とりあえずワシの話を聞けぇぇ!」

「聞かぬ!聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ!!聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬ聞かぬゥゥゥゥッ!!」

斬り合う二人。

「おい信玄とか言うやつ!お前!コイツに何かしたのか!?」

「……それこそ話が長くなるわい!」

「戦いの最中に余所見か!その隙が『死』の穴よッ!」

「……ワシがどういう人間か、忘れたようじゃな」

「………あ、」

隙を見せたようで、そんなことはなかった。

一撃目、脚をすくう一薙ぎを持ち前の跳躍力で回避した段蔵は高所───信玄から見て、雲の切れ間から見える太陽と重なる位置───から強襲。

そこで二人の剣がぶつかり合った瞬間、

段蔵の顔に信玄の拳が突き刺さった。

「……やってしもうたが…何じゃあ?これは仲間割れにならんのか?

オルタナティブのヤツ、ゲームマスターとか言いよった割にサボりか?」

その場に倒れ込んだ段蔵を尻目に。

信玄はよっこらせ、と戦闘機の上に乗る。

「おい、お前ら出発はまだか?」

「全機帰還中!御苦労だったな、この木偶の坊め!」

「え」

Re: confuser WARS ( No.16 )
日時: 2019/06/25 12:22
名前: 第六天魔王六世 (ID: lU2b9h8R)

『早々にアメリカとやり合うなんて…ゲームの楽しみ方も知らないの?』

「オルタナティブ…」

『なァに?幸村、もしかして私のこと好きになっ…』

「このゲームとやらが終わったらお前をそこから引きずり下ろして五臓六腑を糠漬けにしてやる」

『こーわーいー(笑)』

「こんな戦いに巻き込みよって…俺らはテメーのお守りじゃねェんだよゲロクソが!」

『そうよ。アンタたちは私の…

私のオモチャだもの』

「…俺らが必死こいて戦っとる間に…お前は必死こいて遺言でも書いとけ。

俺がビリビリに破いて太平洋のド真ん中に投げ捨てて小便かけてやるわ」

『そんなに私が憎いワケ?死にそうなところを助けてあげたのに』

「潔く終わりを迎えられんようじゃ、武士の名折れだ。

いつまでもガキのように戯れとるだけのお前には分からねェだろうがな」

『フフ、人間って面白い。

下等生物に高潔な魂なんてあるワケないじゃない!寝言言うなら寝てからにしてよ!』

「その下等生物に殺される気持ち…その時になったらとくと聞かせてもらおうかいねェ」

『言っとくけど無理よ。先に言っておくケド。

この戦争に私は勝者を送り込んだ。とびっきり強くてとびっきり素敵なのをね。

人類へのヘイトもたっぷり。お前らに勝ち目なんてないのよ!糞尿とゲロにまみれたスラム街の浮浪者のように惨めに震えながら過ごすと良いわ!イィヒャハハハハ!』

「だアアァしゃャァアアッッッッ!」

「やかましいわ幸村ァァァァァァァァァァァァ!」

「へぶほッ!何じゃあ直虎!」

「あ、ゴメン。信玄だった。

…でもそのー…うるさい=信玄ってイメージあるじゃん?だからつい…」

「どーゆー神経しとるんじゃオマエ!言い訳にしても酷いわ!」

…一方、幸村はずっと寝ている。

叫んだり罵ったりしながら。

Re: confuser WARS ( No.17 )
日時: 2019/06/26 15:51
名前: 第六天魔王六世 (ID: FAB9TxkG)

『既に戦は始まった。

では、我々も行かねばなるまい。

人々が狂気の中に狂喜を見出だすならば…

我々はその狂喜を悉く打ち破り、死地の亡者どもの…その血塗れた丘の上に狂気の旗を掲げよう。

やれ。最早時は我々の味方だ。自らに自惚れる愚か者どもに歴史の勝者を気取らせるな。

この世は我々の手中にあるということを思い知らせてやれ。

我が同胞よ。我が盟友よ。そして我が親愛なる者たちよ!』

影の如く漆黒を謳う軍勢が地獄の種を蒔く。

海が割れ、十字架を象ったかのような烈火が地より這い出る。

灼熱のマグマが鳥のように空を舞い、ゾンビのごとき無数の土人形たちが 怨念と共に蠢く。

『連中に教えてやる。

貴様らが盲信するものの中に揺るがぬ真実などない、と。

我々こそ、真実を塗り替えるために生まれ出でた究極。

黒き屈辱を…赤き勝利を…今破壊するために現れた憎悪。

傲慢なる下等生物ども…潰し合わねば成長すら出来ぬ生粋の生クズども…力に従い力を行使する『縦』に支配された失敗作ども…。

神の裁きは必ず下ると理解していながら神に背いたその罪は地獄にて償うが良い…!』

ドイツも、アメリカも、どこもかしこも、皆『それ』に巻き込まれた。

街は一瞬にして大きな炎に呑まれ、海の生物が地上を蹂躙し、女子供は辱しめられ、戦車はバラバラに分解された。

ナチス・ドイツの旗が燃え、国の悲運を見届けることなく尽きていく。

イタリアの遺産が次々に崩壊し、あらゆる希望が絶たれていく。

弾切れの銃を捨てて逃げるアメリカ兵の背中の皮膚が剥がれ、黒い影の群れが露出した肉を啄む。

「ひ、ひイイィ───たすげでぐぼォルルルル…たすげブァァ…!」

「ダニエル!待ってろクソ!」

仲間のアメリカ兵が助けようとするが、一瞬にしてあっけなく爆破される。

そして飛び散った骨の一本が既に死にかけていた『ダニエル』の首に刺さる。

「EEEEEEEEEEEK!!!」

絶叫する『ダニエル』に残っている肉はもはや僅か。

「クソォォ!家に帰ったらコイツよりもっと怖い鬼嫁メアリーが待ってんだヨ!」

戦意を喪失していない兵士は少なかった。

そしてあまりに弱かった。

簡単にもがれた頭が宙を舞い、体には兵士たちが投げ捨てた無数の銃が突き刺さった。

こうして悪夢が始まった。


Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。