ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- wish comes true
- 日時: 2019/07/01 19:58
- 名前: 小説家「た」 (ID: pkc9E6uP)
こんにちは
これが初作品になると思います
ここではいろいろな話をしようと思いますが、最初にそんなこと書かれてもつまらないと思いますので、最後らへんにおまけ感覚で書くことにします
この小説は、初投稿ということもあり短くなると思いますが、短く手短に読めるのがいいか、長くじっくり読めるのがいいか、と考えた場合、ダーク・ファンタジーものは長くじっくり読めた方がいいのは必然。なのですが、投稿ペース、投稿内容が短くなるのはご了承ください(土日とかは普段より多くなるかも)
アドバイスをいただけたら幸いです
さてこの作品、題名を見れば分かる通り(題名訳:願いが叶う)人生で一度は見たことあるであろう『願いが叶うデスゲーム』系
キャラクターは
1度目、5度目の主人公はタイチ、平凡な中学生と書いても作中ではキレッキレに考えが冴えます
2度目の主人公はカナエ、美人です
3度目の主人公はタクミ、頭がよく人当りもいいです
4度目、6度目の主人公はカミ、このデスゲームを開催した張本人です
基本的にモブも登場しますが、大抵死ぬのでモブが出て来たら「あ、こいつ死ぬな」と思って下さい
物語は主人公視点、キャラは全員クラスメイトで自宅から始まります
ご不明な点がございましたら教えてください
それでは、物語を
- Re: wish comes true ( No.14 )
- 日時: 2019/07/27 15:32
- 名前: 小説家「た」 (ID: rMENFEPd)
Wi-Fiが壊れて投稿時間が空きました
なので今日は1日2回ぐらいします
-----------------------------------------
3枚で止まった…実際にはペアで捨てたので手札には1枚なのだが
死ぬ…前のゲームは確定で生き残れたが今度は確定で死ぬ…
カードは刻刻と減らされていく
ついに2枚になった
あぁ、こんな状況になっての感想だけどよく聞く「死んでもいい」っていうの全然思わんな
「……俺、そろそろ死ぬので…田奈華ちゃんに見せたりしないで下さい…その…死体…」
ババが1枚余ったと言ったら手札を見たことになるかもしれないので、こんな遠回しになったけど
高理さん、馬鹿さんは察したようだ
田奈華ちゃんは…ずっと震えてる
結局田奈華ちゃんの表情は平坦な顔と怯えた顔しか見れなかったな
高理さんは…驚愕?の表情をしている
中学生には人の表情を読むほどの知識はないのでした
馬鹿さんは…今まさに俺の手札からカードを引こうとしている
馬鹿さんがカードを手に取った
馬鹿さんがカードを引く
馬鹿さんが…馬鹿さんが…
馬鹿さんが、『ババ』を、手に取った
- Re: wish comes true ( No.15 )
- 日時: 2019/07/09 20:43
- 名前: 小説家「た」 (ID: AKhxBMxU)
一番下までページを下げた君!
実はもう一つあるのでした!
----------------------------------------------------------------------------------
馬鹿さんが、ババを手に取った
いや、馬鹿さんが絶対にババを引かないという確証はないのだが
むしろ50%の確実で引くのだが
……しかしこれは…今度は…『馬鹿さんが確実に死ぬ』…
つーかどうしよう
皆に『死にます』って宣言しちゃったよ…
ごめん馬鹿さん…
ずっと馬鹿馬鹿言ってて…
いやそうじゃなくて、本当ごめん
馬鹿さんは今…
「……っぅ……ううっ…ぁっ…っぁぐぅ」
ストレスが急激に来ているって感じが
こうしてゲームが終わった
馬鹿さんが死ぬことになった、多分
ここで高理さんに回っていたりしたら話は別だけど
恥ずかしながら、「死にます」って宣言してしまったので高理さんと田奈華ちゃんはこっちを見ている
馬鹿さんは…
「………!」
馬鹿さんは、死んでいた
顔の部分が、ぐしゃっとへこんで
- Re: wish comes true ( No.16 )
- 日時: 2019/07/10 20:18
- 名前: 小説家「た」 (ID: KACJfN4D)
前と同じような流れではゲームが終わった後に死ぬのだが
まぁ言い争ったからだろうけど
「うわああああああああ!!」
高理さんがいち早く叫ぶ
「…!、ああああああああ!」
2つの絶叫が密室の中に響く
1度死体を見たからって慣れるなんてことは全く微塵もなく
初見のような絶叫
いや1度見ただけで慣れる方がおかしいのだが
そもそも俺が死ぬもんだと思ってたし
そういえば高理さんは初めてだっけ
あれ?鴻崎さんの千切れた腕を見たはずだが?
……気が付かなかったのかな……
それとも、誰かのかわからない腕を見たって叫ぶほどの驚きは味わえなかったのだろう
………今すっごい不謹慎なこと言ったな
「はい、ということでこのゲームで死んだのは馬鹿君でした〜」
あの声がまたも響く
「馬鹿って名前なのに死に方は馬鹿っぽくないって笑えるよね〜」
まさに他人事
いや、そうなのだが
自分で殺しといてその反応は無いだろう
なんかもうちょっと…感想あるだろ…
なんで最後まで名前に触れるんだよ…
結局馬鹿さん名前のことぐらいしか書かれてないじゃん……
いや、2人も殺されておいてのおっそい感想だが
『こいつは、根元からこういう奴なのだろう』
- Re: wish comes true ( No.17 )
- 日時: 2019/07/12 23:01
- 名前: 小説家「た」 (ID: 5xmy6iiG)
「それじゃあ次のゲーム…の前に今日は休憩しよう」
休憩?
……あぁ…
殺伐とした世界ですっかり忘れていたけどこのデスゲームって三食風呂寝床娯楽付き何だっけか…
あ、あとプライベートは守るんだっけ
今更だけどすっごい違和感あるな…
「お、うぉわ!?」
高理さんのすっとぼけた声が聞こえてくる
見てみるとまーた音もなく道ができてる
しかも3つ、3部屋あるってことだろう
これ、入ったら床割れて死ぬとかないよな…
まぁそんなことある分け…………………ある分けないよな………
あぁ…………………………………………………………………………………………………………………
………うん、まぁあるかな
むしろあって当然て感じ
いやそれはダメなんだが
「……あ!」
田奈華ちゃんがいなくなってる!
まさかもう床割れの餌食に!?
…なーんてことはなく普通に部屋に入っただけだと思うが…
いやこれ、本当に床割れの餌食もあり得るんだぞ…
よくわからない子だなぁ
1人この、
この、馬鹿さんが死んだ部屋に残るのは絶対に嫌なので、是が非でも俺が次に入らなきゃいけないのだが……
怖いなぁ
俺だけ床割れとかしたらどうしよう…
まぁ高理さんの多分『待ってあげてる』という気づかいを考えると入らなきゃいけないよな
進む進む
数分後
広いところに出た
真っ先に目に飛び込んできたのは…
豪勢な、食事!
豪勢な!食事!
- Re: wish comes true ( No.18 )
- 日時: 2019/07/27 16:31
- 名前: 小説家「た」 (ID: rMENFEPd)
パソコンも連鎖で壊れました(犯人はWi-Fi)
なので今日は2回投稿します
------------------------------------------------
……なんか長い時間時が止まってた気がするけど、目の前の豪勢な食事に感覚が狂ったんだろう
そういうことにしておこう
「タッパーに入れて持ち帰りたいぜ…」
……聞くに堪えない貧しい思想が見えたところで、俺の頭の中に一つの可能性が、浮かんだ
……毒が入ってるかもしれん
いや、こんなことを疑いだしたら何にもできなくなるのだが
色とか見た目は
…普通
匂いを嗅いでみる
……分からん
そういえば殆どの料理が湯気を挙げている
出来立て?
うーん、マジで分からんから怖いな
食わないでおこうかな
「……いや!食べるぞ!」
食べなきゃ死、食べなきゃ死!
別に食べんでも死なんけどね!
「うおぉん!」
美味い!