ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神の盾イージス艦いしづち
日時: 2019/10/09 22:09
名前: 坂本加賀 (ID: exZtdiuL)

「本艦の艦名を・・・いしづちとする」2043年、日本は軍拡の道を突き進んだ。海上自衛隊初の正規空母「いよ」など多数の護衛艦を就役させた日本はついに最新のイージス護衛艦「いしづち」型を計画、完成させた。そんな中、中国軍で、不穏な空気が流れていた・・・。「教練対空戦闘用意!」いしづちでは対空戦闘訓練が行われていた。その様子を副長の早坂二佐が見ていた。「敵二機撃墜!」「艦長、今日の訓練はここまでです」いしづちの艦長は館山一佐だ。「よくやった、当直要員を交代させよ」「はっ」当直だったものは、これから自由時間だ。自室で仮眠をとろうとCICを出ようとすると、船務長の千石三佐がせかせかと入ってきた。「艦長、副長、ちょっといいですか?」「どうした?」艦長が聞くと千石は「市ヶ谷より直電、中国「山東」艦隊が我が国のEEZ内に侵入、領海侵犯の恐れあり、至急針路上に急行せり、とのことです。」館山は落ち着きをはらって「そうか」と一言言うとその場に居合わせた航海長に「操艦を頼む」と一言言うとCICから出て行った・・・。


Re: 神の盾イージス艦いしづち ( No.11 )
日時: 2019/10/20 20:43
名前: 坂本加賀 (ID: fqLv/Uya)

登場護衛艦概要
いよ型護衛艦DDV185
艦名・・・DDHと同じく旧国名の名を受け継いでいて、愛媛県の旧国名いよを受け継いでいる。
DDV185いよ
前級・・・ひゅうが型、いずも型
元々は、ひゅうが型護衛艦の後継艦とされたが、第五護衛隊群の新設により旗艦となる艦が存在しないため、計画より早めに建造された。
いずも型がDDHからの改造だったのにくらべ、いよ型は元々空母として計画された海上自衛隊初の正規空母である。いずも型はF35Bを10機搭載しているのに比べ、いよは国産戦闘攻撃機F3B(短距離離陸垂直着陸型)を30機搭載している。航空機は、海自が戦闘航空団を新設、運用している。

Re: 神の盾イージス艦いしづち ( No.12 )
日時: 2019/10/18 22:10
名前: 坂本加賀 (ID: fqLv/Uya)

「砲雷長、アスロックを頼む。魚雷回避!ジグザグ航行、右舷デコイ1番2番発射!マスカー開始」必死に命令を下す。「敵魚雷あと5キロです。あ、デコイの方向に、沈黙」ソナー員が言う。「砲雷長、敵潜は?」「100メートル手前で爆発させました。敵潜は浮上中です。」「よし、このまま見送れ」「了解!」いしづちは危機を無事、切り抜けた。

Re: 神の盾イージス艦いしづち ( No.13 )
日時: 2019/10/19 22:24
名前: 坂本加賀 (ID: j24nS2D/)

いよのCICでは、作戦会議が行われていた。「問題は敵の艦隊をどう倒すかだな」山東艦隊は90キロ先で航行中だ。「やはりアレしかありません」「そうだな、第1戦闘航空団、イーグル隊、ファルコン隊、トムキャット隊、発艦用意!」「ビィービィー」発着艦甲板にF3がでてくる。「オールグリーン、テイクオフ!」こうしていよと海自初の戦闘航空団、第1戦闘航空団の初陣が始まった・・・。

Re: 神の盾イージス艦いしづち ( No.14 )
日時: 2019/10/21 19:45
名前: 坂本加賀 (ID: fqLv/Uya)
参照: htt

F3は左右に分かれて敵のパトロールから隠れ、敵艦を攻撃する作戦だった。いしづちではF3の攻撃支援方法が話されていた。「敵機の対空攻撃は僚機への誤爆の可能性があります」菊池が言う。「つまり対艦攻撃ならば安全か」艦長が言う。「艦長!中国との外交交渉が決裂しました」千石が駆け込んでくる。「よし 、SSMー2による攻撃を行う。副長は指揮を頼む、私は艦橋で操艦する」「了解」こうしていしづちによる対艦攻撃が決定した。「対艦戦闘用意」「SSMー2、1番2番発射用意!」「てぇ」しかし、彼らには誤算があった。山東からも攻撃隊が発艦用意を進めていたのだ。しかし、第1戦航の護衛機は、わずか6機だった・・・。

Re: 神の盾イージス艦いしづち ( No.15 )
日時: 2019/10/21 20:22
名前: 坂本加賀 (ID: j24nS2D/)

「SSMー2、敵駆逐艦に1基命中!」そのころF3も攻撃態勢に入っていた。ところが、「E767より連絡!敵20機が山東より発艦!」前方で攻撃隊の護衛をしていたトムキャット隊の隊長、宗谷三佐が言う。「クソっ攻撃を開始する。ウエポンズフリー、各自目標を決め攻撃せよ。トムキャット隊は敵機から護衛を頼む」了解と聞こえる
イーグル隊の隊長、池川三佐が言う。了解、とファルコン隊の隊長、迫谷三佐と宗谷が言う。と、全機が山東を護衛する駆逐艦にミサイルを発射した。今回の目標は駆逐艦だけだ。すると、駆逐艦が一隻爆発した。おそらく艦隊からの攻撃だ。「ビィービィー」突然警報音が鳴った。そう、ロックオンされたのだ。「各自チャフ発射用意!」「チャフ射出!」「ドーン」爆発音が鳴り響いた。


Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。