二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました!
- 日時: 2010/10/05 21:35
- 名前: 瑞夜 (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました
- ども。瑞夜改め浅葱です。 
 知らない方は初めまして知っている方はどうも。
 実は前までちょっとしたパソ禁にかかっておりまして最近ようやく復帰しました♪←
 更新は相変わらず遅いですが気長に見てくださると幸いです。
 ◇ 注意事項 ◆
 ・荒らし、中傷、パクり目的の方はお帰り下さい
 ・また私(浅葱)が嫌いな方もお帰り下さい
 ・オリキャラありです、ご注意を。
 ・キャラ崩壊が多少あります
 ・ギャグ多いです
 ・更新不定期です。要注意。
 ・年齢バラバラのボカロの人達ですが一応此処では中学生位と言う設定で。
 ・感想は大大大歓迎いたします
 ↑以上の事が大丈夫な方は是非ご鑑賞下さい
 ∮オリキャラ∮
 桜音 ユキ、末音キョウ>>01
 涼音 ナギ>>05
 唄音 ココロ>>06
 心音 シオン>>23
 秋音 紅葉>>45
 安音 マリ>>234
 *オリキャラ募集締め切りました*
 ◆お客様 現在7人◇
 *yuki*(氷橙風)様
 凛華(怜愛)様
 黒蝶様
 うっち〜様
 ゆみあ様
 燈玖黐様
 衣無地様(リア友です
 ◆目次◇
 >>03 プロローグ
 第一話 こんにちは、吹奏楽部です
 >>04 >>10 >>12 >>16
 第二話 結成! VOCALOBAND!
 >>29 >>48 >>74 >>88
 第三話 日常と呼べる物って結構少ない
 >>101 >>113 >>119 >>139 >>140(ユキちゃんピンチフラグ)
 第四話 一日と言う時間はとにもかくにも早く過ぎる
 >>252 >>266 >>278
 ∮100ページ記念短編集∮
 ユキ&小島先生 裏を返せばフォルテシモ(完結)
 >>136 >>149 >>164
 ユキ&ナギ 第二音楽室のピアニシモ(完結)
 >>168 >>192 >>195 >>196
 ユキ&キョウ+マリ(ココロ視点) 妖精の唄(完結)
 >>212 >>216 >>221
 ユキ&カイト メルト・フォルテ(完結)
 ※ラブコメ注意
 >>223 >>227 >>228 >>229
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.286 )
- 日時: 2010/10/08 19:59
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
- あげます。 
 コメント来ないかなー←
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.287 )
- 日時: 2010/10/09 14:18
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
- あげ……ます。 
 と言うかネタが無い←
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.288 )
- 日時: 2010/10/12 21:24
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
- ようやく更新 
 「ユキちゃんショート似合う〜♪」
 「……うん、似合うね」
 ようやく音楽室へと戻ると早々にミクちゃんとマリちゃんが迎えに来てくれました。……暖かい歓迎です。
 私は適当に言葉を交わすと鞄を置いてついでに弁当を出して既に食べ始めていたらしい二人の弁当箱の横に自分の弁当箱を置いて食事を始めました。
 私についでルカ達もそれぞれの席に座って話ながらランチタイムなるものを味わい中です。
 「あ、そう言えばそのピンってユキちゃんの?」
 ミクちゃんの突然の問いにうるs……もとい私は違うよ、と言って首を振るとミクはニヤッと笑いました。
 んだよこのネギm……ミクちゃんは一体どうしんたんだろうと思いミクの顔を覗き込んでみる。
 すると、ミクちゃんは腕を上げて「じゃあ取ってよぉ〜」と言ってピンに手を伸ばし始めました。
 カンカーン!
 何処かで対決を告げるコング……もとい落ちたナギちゃんの水筒の音で戦いが幕を開けます。
 ミクちゃんがこちらへ近づいてピンを取ろうとするのを片手で防ぎながらとりあえず食べておきたいうさぎ林檎を口に含んでから後ろに下がりました。
 それと同時にこのピンを取ると何か起こりそうな気がする。と言うフラグ的な物を感じ取っちゃいました。
 「ユ〜キぃ〜ちゃぁ〜ん? そのピン取ってよぉ〜?」
 「ミ〜クぅ〜ちゃぁ〜ん? ネギ食べて良いぃ〜〜?」
 低劣な争い。低レベル。下らない……とか言う台詞の帰ってきそうなこの戦い。本当に低レベルですよね。
 と言うか何故にミクはここまでピンを取る事に集中するんでしょうか……?
 そんな疑問をよそに、次なる戦い(?)が来ました。
 「…………ユキ……! 美少年みたいな美少女だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
 それ、誰に言ってるんですか? とか言いたくなった馬鹿台詞を鼻血を出しながら言ったのはカイト。
 手に持っているアイス(だった物)は現在ジュースとなって床に滴り落ちていました。
 しかもその糖分(アイスだった物)を手に持って何やらこちらに抱きつこうとしています。うわ、やだやだ。
 私はさらりと身をかわしカイトは抱く者がなくなった腕を見ながら第二ラウンドを空けさせました。
 と、その瞬間。
 「ピン取ったり〜!」
 ばかむs……ミクちゃんが私の髪から奪い取ったピンを持ちながら勝利のポーズ(らしき動き)をしていました。畜生、やられ……ゲフンゲフン。
 仕方ないのでピンを放置プレイしておいて第二ラウンドに奮闘する事にしておきました。
 今日と言う今日は本当に馬鹿に絡まれるのは気のせいでしょうか……?
 「皆居る〜?」
 チッ……とか言いたくなる心と舌を押さえてとりあえず体の動きだけは止めておく。
 次にやって来たばk……人は小島先生でした。ってあれ? いつもと様子が違いますね。
 嬉しい限りですけど……
 「…………く……」
 はい? とか思わず言いたくなっちゃいましたね。
 小島先生はいつもと違った真剣に驚いた表情でこちらを見ていました。……何事でしょうか?
 そして何かマリちゃんとルカが凄い焦っている気がするんですけど本当に何事ですか、これ。
 「幾夜…………?」
 「……えっ?」
 突然、予期せぬ時にやって来た単語に私は小島先生と似たり寄ったりの驚きの表情を見せました。
 どうして今日と言う日は……
 偶然がこんなにも重なるんですか?
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.289 )
- 日時: 2010/10/14 18:45
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
- ちょっとあげます。 
 更新頻度がどうのこうのはちょっと無視してください←
- Re: 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました! ( No.290 )
- 日時: 2010/10/17 20:51
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
- 「幾夜……どうして?」 
 「先生?」
 貴方が一体どうしたんですか? そう思う心を必死で抑えて一歩、また一歩と後ずさりする。
 …………何なんですか、このシリアスムードは。いつもの馬鹿っぽいギャグとかどっか行ってません?
 とかそう言えるムードですら無かったです。
 「私が……私の……私のせいで…………」
 「幾夜がっ……幾夜!!」
 「ちょ、先生? そこに居るのユキちゃんですよ?」
 「あ、ユキ大丈夫…………?」
 焦りつつも、戸惑いつつもミクちゃんとカイトが止めてきた。こう言う時は助かりますね。
 けれど、それでも小島先生はまだこちらへと来ました。って、何のホラーですかこれ。
 と言うか幾夜幾夜って……人の違いすら分からないんですか、先生。
 私は普段の物とその他もろもろ、そして今の自分の中の何かが重なって爆発しました。
 「私は貴方の元生徒の夏祢坂幾夜じゃないです!!」
 何故かマリちゃんとルカがハッとした表情になっていた。けれど、私はそれを気にせず思い切り叫ぶ。
 小島先生はその言葉を聴いた瞬間また驚いた表情になりました。一体なんでしょうね。
 「…………“僕は貴方の生徒の夏祢坂幾夜じゃない?”」
 ……は? 何で台詞が思い切り変わってるんですか?
 けれど真面目そうな表情からギャグでは無い事が分かりました。
 まるで私のさっきの言葉が過去に言われたかの様に……。
 「先生。もう幾夜は…………」
 「ユキちゃんごめんちょっと来て。ミクちゃんとリンとかで小島先生ちょっと頼んでもらえる?」
 「「りょーかい(♪)(!!)」」
 マリちゃんとルカがこちらの手を引っ張りつつ、何故かカイトまで付いてやg……付いてきていた。
 ミクちゃんとリンはマリちゃんからの指示にちょっとホッとした様な表情を見せながら頷いていました。
 ……本当に、今日はどんな厄日なんでしょうね。
 暫くして階段を上っているとマリちゃんが少し哀しそうに呟いた。
 「さっき言ったユキちゃんの言葉ね、ちょっと前に幾夜が言った言葉にそっくりなんだ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。

