二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました!
- 日時: 2010/10/05 21:35
- 名前: 瑞夜 (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました
- ども。瑞夜改め浅葱です。 
 知らない方は初めまして知っている方はどうも。
 実は前までちょっとしたパソ禁にかかっておりまして最近ようやく復帰しました♪←
 更新は相変わらず遅いですが気長に見てくださると幸いです。
 ◇ 注意事項 ◆
 ・荒らし、中傷、パクり目的の方はお帰り下さい
 ・また私(浅葱)が嫌いな方もお帰り下さい
 ・オリキャラありです、ご注意を。
 ・キャラ崩壊が多少あります
 ・ギャグ多いです
 ・更新不定期です。要注意。
 ・年齢バラバラのボカロの人達ですが一応此処では中学生位と言う設定で。
 ・感想は大大大歓迎いたします
 ↑以上の事が大丈夫な方は是非ご鑑賞下さい
 ∮オリキャラ∮
 桜音 ユキ、末音キョウ>>01
 涼音 ナギ>>05
 唄音 ココロ>>06
 心音 シオン>>23
 秋音 紅葉>>45
 安音 マリ>>234
 *オリキャラ募集締め切りました*
 ◆お客様 現在7人◇
 *yuki*(氷橙風)様
 凛華(怜愛)様
 黒蝶様
 うっち〜様
 ゆみあ様
 燈玖黐様
 衣無地様(リア友です
 ◆目次◇
 >>03 プロローグ
 第一話 こんにちは、吹奏楽部です
 >>04 >>10 >>12 >>16
 第二話 結成! VOCALOBAND!
 >>29 >>48 >>74 >>88
 第三話 日常と呼べる物って結構少ない
 >>101 >>113 >>119 >>139 >>140(ユキちゃんピンチフラグ)
 第四話 一日と言う時間はとにもかくにも早く過ぎる
 >>252 >>266 >>278
 ∮100ページ記念短編集∮
 ユキ&小島先生 裏を返せばフォルテシモ(完結)
 >>136 >>149 >>164
 ユキ&ナギ 第二音楽室のピアニシモ(完結)
 >>168 >>192 >>195 >>196
 ユキ&キョウ+マリ(ココロ視点) 妖精の唄(完結)
 >>212 >>216 >>221
 ユキ&カイト メルト・フォルテ(完結)
 ※ラブコメ注意
 >>223 >>227 >>228 >>229
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!!短編Ⅰ終了! ( No.196 )
- 日時: 2010/07/10 21:26
- 名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
- 参照: http://もうすぐ夏休みだ!! 部活地獄開催だ!!(涙
- 最後はナギちゃんとの絡みだけになるか、凄い不安ですね(汗 
 短編シリーズⅡ ラストです。
 第二音楽室のピアニシモ Ⅳ
 「ユキさん……? どうしました?」
 ナギちゃんの不思議そうな疑問にも答えず、私は第二音楽室へと向かいました。
 聞いた事すらない音なのに。
 何故か懐かしいと言う感情があったのです。
 「……」
 「ユ、ユキさん! 待って下さい!!」
 ナギちゃんは手元に持っていた鍵がなくなったのに気付き、急いで私を追っている様です。
 本当に、自分でもわからない位に音楽室へと私は向かいました。
 キィ……
 第二音楽室の、怪異の、扉が開きました。
 この音の音源は、一体誰なんですか? と問いつつ。
 居たのは——————
 「……ユキ?」
 天然爆……小島先生でした。
 本当に、存在自体が怪異なんじゃ無いんですか? と良く思います。
 「…………!!」
 ピアノの音が止むと同時に、私の理性がふと返って来ました。
 確かナギちゃんと共に怪異の真相究明兼日本に潜伏中の天才演奏者を探していて……
 私は音を聞いた途端、何故か第二音楽室の扉を開けて……
 扉には、何故か小島先生がいた。
 じゃあ……怪異は小島先生なんですか?
 …………えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!????
 「……貴方が、ボカロ学園の怪異の正体でしたか」
 「!? ち、違っ……」
 図星、とも言える様に小島先生は焦りだしました。
 本当に嘘が下手な先生ですね。
 この先生が怪異で……
 この音源の、正体……?
 「そんな、馬鹿な……」
 小島先生があの音源の正体な訳が無いです。
 だって、あの音は……
 「あの音は……」
 私の……
 「ユキ! きょ、今日はちょっと曲の伴奏してみようかな〜と思って来たの!」
 ……え?
 何か凄く嘘臭いのですが、先生。
 「……明日朝練だし、今回の事は黙っておくから……もう帰ったら?」
 どうやら苦悩の末、作戦が見つかったようですね。
 最も、それが有り難いのですが。
 「分かりました……良いよね、ナギちゃん?」
 ナギちゃんはどうやら小島先生が嘘を着いている事は勘付いているらしく、頷きました。
 天才演奏奏者も、怪異とは関係ない事も分かりましたしね。
 私達はさようなら、と言うとナギちゃんは急いで教室から降りました。
 当然、私も降りようとした……時でした。
 「……ユキ」
 ふと、小島先生に呼び止められました。
 帰れと言ったのは誰だよ、と毒づきつつ後ろを振り向きました。
 「どうなさいました?」
 「あ、ごっ……ごめん。何でも無いの……」
 いや、何でもないなら呼ばないで下さいよ。
 と内心舌打ちしつつ、そうですか。と私は言い階段を降りました。
 ……小島先生はどうやらただの天然爆弾じゃなさそうですね。
 いや、天然爆弾に変わりは無いんですけど。
 あの音の真相を追究しないと……
 第二音楽室のピアニシモは。
 真実の序奏を語りつつ、静かに消えてゆきました。
 第二音楽室のピアニシモ 終
 グダグダになっちゃいました、ごめんなさい><;
 終わりはちょっとこれからに繋ごうかな〜とした結果大惨事になりました(涙
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!!短編Ⅰ終了! ( No.197 )
- 日時: 2010/07/11 06:14
- 名前: 黒蝶 (ID: kM82Y1ex)
- ぶはっ(( 
 やっぱ小島先生ww
 最高じゃぁ((
 キョウをシオンに・・・!?
 いいの!?ソレはソレでありがたいけど・・・
 でもみーがリクしたのはカイトとの絡みだから
 リクした人に悪いんじゃないかなぁ
 でもやってほしいけど
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!!短編Ⅰ終了! ( No.198 )
- 日時: 2010/07/11 07:01
- 名前: 衣無地 (ID: BpXQpyRt)
- やっほ〜☆(うざい 
 久しぶりに来たら更新してるね…だいぶ。←
 ななn…なんかおっそろしい解釈をしてしまった人がここにいるよ……。
 瑞夜はいったい何を考えてこんな運命n(ry
 <しばらくおまちください……。>
 部活天国はこっちも一緒だからがんばろー!!(≧▽≦)/オーッ!
 じゃ、また学校で!
 P.S
 替え歌完成したよ〜♪
 一番だけ!(消えろ
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!!短編Ⅰ終了! ( No.199 )
- 日時: 2010/07/11 08:14
- 名前: 氷橙風 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)
- 参照: 元yukiです。ヒョウトウフウ。
- ひ……久しぶりに来ました…… 
 この名前では初めてかな?yukiです。
 わーいナギにゃんがナギにゃんが!!
 天然ナギにゃんパラダイス!!
 ヤッホーイ(((どうした
 で。
 小島先生だったのかーっ!!
 しかもしかもなんか超意味ありげな曲を?!
 マジ気になるぜぇ〜。
 天才演奏奏者はなんだったんだろう。
 それじゃね!
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!!短編Ⅰ終了! ( No.200 )
- 日時: 2010/07/11 19:19
- 名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
- 参照: http://もうすぐ夏休みだ!! 部活地獄開催だ!!(涙
- >>黒蝶 
 うほっ((←
 小島先生なくしてギャグ無しww
 ウケルZE☆(うぜっ
 そっか……リクした人に悪いもんねぇ……
 あ、じゃあ一個増やそうかな〜……
 ……!!
 じゃあ、200祝いはオリボカとオリボカ(ユキ)の絡みにしよう!
 短編1つで作ろうかな……
 >>衣無地
 だって大分更新しないと……その……ねぇ?(どうした
 こじy……す、即ち本編を書けなくなっちゃうじゃんねぇ?(何故に疑問系
 本編は1日練習の後は1年生が来るって予定だけど……
 …………出来るかなぁ?(汗
 お、恐ろしい解釈せぇへんといてっ!
 まだうちの脳内こじy……とか何かその辺の部分がアイデアを出してn(おい
 いやねぇ〜……ただのギャグ学園にしようと思ったらシリアス混じっちゃったw(wじゃねぇよ
 いやいやいやうち地獄だし!
 ほぼ毎日1日練習なんだよ!?(涙
 替え歌完成したか〜……って1番だけかい!
 続き、期待しとるよ〜^^
 >>氷橙風
 おぉ〜! めっちゃ格好良い名前になってるぅ!
 うちも改名したいな〜カイメイ……(止めれ
 ナギにゃんだよナギにゃん!
 天然ヒャッホォイだよ!!
 何か天然キャラになっちゃってごめんね(汗
 小島先生って変なフラグ立ちまくりになった。
 まぁどれもこれもうちのせいだけれどね(苦笑
 天才演奏者はね〜……本編進むと出てくるよんvv
 そんじゃっ☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。

