二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ボカロ】VOCALOBAND!! 復活しました!
- 日時: 2010/10/05 21:35
- 名前: 瑞夜 (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました
- ども。瑞夜改め浅葱です。 
 知らない方は初めまして知っている方はどうも。
 実は前までちょっとしたパソ禁にかかっておりまして最近ようやく復帰しました♪←
 更新は相変わらず遅いですが気長に見てくださると幸いです。
 ◇ 注意事項 ◆
 ・荒らし、中傷、パクり目的の方はお帰り下さい
 ・また私(浅葱)が嫌いな方もお帰り下さい
 ・オリキャラありです、ご注意を。
 ・キャラ崩壊が多少あります
 ・ギャグ多いです
 ・更新不定期です。要注意。
 ・年齢バラバラのボカロの人達ですが一応此処では中学生位と言う設定で。
 ・感想は大大大歓迎いたします
 ↑以上の事が大丈夫な方は是非ご鑑賞下さい
 ∮オリキャラ∮
 桜音 ユキ、末音キョウ>>01
 涼音 ナギ>>05
 唄音 ココロ>>06
 心音 シオン>>23
 秋音 紅葉>>45
 安音 マリ>>234
 *オリキャラ募集締め切りました*
 ◆お客様 現在7人◇
 *yuki*(氷橙風)様
 凛華(怜愛)様
 黒蝶様
 うっち〜様
 ゆみあ様
 燈玖黐様
 衣無地様(リア友です
 ◆目次◇
 >>03 プロローグ
 第一話 こんにちは、吹奏楽部です
 >>04 >>10 >>12 >>16
 第二話 結成! VOCALOBAND!
 >>29 >>48 >>74 >>88
 第三話 日常と呼べる物って結構少ない
 >>101 >>113 >>119 >>139 >>140(ユキちゃんピンチフラグ)
 第四話 一日と言う時間はとにもかくにも早く過ぎる
 >>252 >>266 >>278
 ∮100ページ記念短編集∮
 ユキ&小島先生 裏を返せばフォルテシモ(完結)
 >>136 >>149 >>164
 ユキ&ナギ 第二音楽室のピアニシモ(完結)
 >>168 >>192 >>195 >>196
 ユキ&キョウ+マリ(ココロ視点) 妖精の唄(完結)
 >>212 >>216 >>221
 ユキ&カイト メルト・フォルテ(完結)
 ※ラブコメ注意
 >>223 >>227 >>228 >>229
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.1 )
- 日時: 2010/06/12 20:00
- 名前: 瑞夜 (ID: COldU63y)
- 参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました
- 登場人物 
 主人公 オリキャラ
 【名前】桜音 ユキ(さくらね ユキ)
 【年齢】17
 【外見】黒色の首より少し下程のストレートヘアを下ろしていて銀色の瞳。背が結構高い。時々眼鏡をかけている
 【性格】明るい(?)が毒舌、そして笑い方が独特。結構ひねくれ者で皆が好きなものがあんまり好きじゃない。大雑把。
 【好きな物】チョコレート
 【担当楽器】トロンボーン
 もう1人
 【名前】末音 キョウ(まつね きょう)
 【年齢】17
 【外見】銀色のショートヘアに紅色の瞳。長身。目が悪いのでコンタクトをしている。
 【性格】明るくリーダー気質。ユキの毒舌の餌食に良くなっている。主にツッコミ役で、ユキの事が気になってたりそうじゃなかったり。
 【好きな物】ガム
 【担当楽器】チューバ
 出るボカロキャラはメイン5人組とルカ姉さん、がくぽなどです♪
 担当楽器の人数足りないんじゃないの?と思う皆さん。
 オリキャラ募集します((オイ
 ちなみにパートは↓
 ユキ:トロンボーン
 キョウ:チューバ
 ミク:コントラバス
 リン:クラリネット
 レン:サックス
 カイト:パーカッション
 メイコ:ユーフォニアム
 ルカ:フルート
 ガクポ:ピアノ
 と言う事でオリキャラ募集決定ですね;
 オリキャラは3人募集します。
 パートはご希望があれば言って下さい。
 無ければこちらで考えます。
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.2 )
- 日時: 2010/06/12 20:06
- 名前: 瑞夜 (ID: COldU63y)
- 参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました
- >>01記載通り、オリキャラ募集します。 
 とりあえず3人までで!
 ◆オリキャラ募集用紙◇
 【名前】
 【性別】
 【年齢】
 【外見】
 【性格】
 【好きな物】
 【担当楽器(特に希望がなければ書かなくて大丈夫です】
 【何か一言あれば】
 ◆thanks!!◇
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.3 )
- 日時: 2010/06/12 20:22
- 名前: 瑞夜 (ID: COldU63y)
- 参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました
- プロローグ—————— 
 こんにちは、桜音ユキです。
 ボカロ学園2年生、吹奏楽部トロンボーンパートです。
 ちなみにボカロ学園では吹奏楽部が盛んです。
 去年県大会優勝レベルで、中々の強豪なんだそう。
 私は去年1年だったので大会には出てないんですけどね。
 ちなみに現在、春。
 2年生になったばっかりです。
 誕生日が無駄に早いので年齢は17歳。
 まだ大会の待っていない嬉しい時期です。
 現在中低音パートの人と音楽室で練習中。
 ……でした。
 「ユキっ! 大ニュース大ニュース!」
 「どうしたの? ミクちゃん。貴方の声の方が大ニュースだよ」
 突然音楽室の静寂を破ったのは同じ吹奏楽部の初音ミクちゃん。
 今自分の楽器の音が聞えない位。
 ……内心うるせっ、とか思いながら話を聞いてみる。
 「今年新しい顧問の先生が来るんだって! それで今年の新入生歓迎コンサートを開くって!!」
 ざけんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇええええ!!!
 私の心の叫び声が直ぐ聞えた。
 そんな吹奏楽部の物語。
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.4 )
- 日時: 2010/06/12 20:36
- 名前: 瑞夜 (ID: COldU63y)
- 参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました
- 第一話 こんにちは、ボカロ吹奏楽です 
 心の叫び声を上げた後、理性を取り戻す。
 そもそも新入生歓迎コンサートがこんなにも嫌な理由は一つ。
 この時期はパートの人数がもの凄く減るのだ。
 つまりは演奏しにくいと言う事。
 ……こんな中で演奏会をすると言う新顧問は大丈夫なんだろうか。
 内心溜息を着く。
 「てか、昨日クラス決めあったじゃん。あの中に顧問でも居るの?」
 私は少しミクちゃんに聞いてみる。
 長い緑色の髪の毛が何となくお茶を連想させ……ないか。
 すると、ミクちゃんからは意外な返答が帰ってきた。
 「え? ユキちゃんのクラスの先生だよ? 女の先生」
 おいおいおいおいおい。
 まさかの嘘だろ?
 私は自分の心に焦りが来ている事を感じる。
 いや、だって……
 「あのおどおどしてて小さい女の先生……?」
 「そうそう! 何か可愛い先生だよね!」
 ふざけんじゃねぇぇぇぇぇぇ!!
 私の本日ニ度目の心の叫びは。
 明らかに自分の今後にも恐ろしい事を物語っていた。
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!! ( No.5 )
- 日時: 2010/06/12 20:47
- 名前: *yuki* (ID: yjS9W/Zh)
- はじめまして♪ 
 同じくボカロ小説書いてる*yuki*です♪
 オリキャラよろしいですか?
 ゴメンなさい、今コピーつかえない状況なんで……
 <名前> 涼音 ナギ/すずね なぎ
 <性別> 女
 <年齢> 17 二年生
 <外見> 腰まである銀髪のストレートに、青い瞳。肌は白いほう。背は真ん中ぐらい。
 <性格> 大人しくて、優しい。また、真面目で賢い。さん・君づけ。ネコ好き。
 <好物> さくらんぼ
 <楽器> 詳しくないんでお任せします^^
 <サンプルボイス>でいいですか?
 「はじめまして、涼音ナギです」
 「大丈夫ですか、ミクさん」
 そうだ、レンのことが好きって設定にしてほしいです、でもそれは表にださない……みたいな。
 頑張ってくださあい!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。

