二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- FINAL FANTASYⅦ 更新再開
- 日時: 2011/03/25 15:16
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- クリックありがとうございます!!\(≧∀≦)/ 
 二次創作は初ですのでよろしくお願いします!
 これさえ守っていただければ&ご了承の上なら初心者さんでも、もちろんプロの方でもどなたでも大歓迎です!!
 ※Ⅶだけに7つあります。
 Ⅰ わいせつ、出会い等目当てでは入ってこないでください。
 Ⅱ 荒らし、暴言等はやめてください。ファンの人には不本意な作品になるかもしれませんが、
 こんな感じ方をしたファンもいたんだ、って広い心で読んでいただけると助かります。
 Ⅲ 基本恋愛方面はクラエアです。クラティはたぶんないとおもいますが、ザクエア、ヴィンユフィはあるかも・・・。
 Ⅳ 更新速度は遅いです。休日(特に土曜)はなるべく更新すると思います。
 Ⅴ 時折暴走しちゃうかもしれませんが、多少のことには目をつぶっていただけると幸いです。
 Ⅵ キャラ崩壊とか、恋愛形状がゆがむ恐れがあります。
 Ⅶ どうかここではみんな仲良く!!m(_ _)m
 Aerith(わたし)とエンカウントできる場所(笑
 小説カキコシリアス・ダーク//主に月夜の救世主さんの小説、来てくださった方の小説、
 自スレ「——光と闇のAbility戦争——」
 \\ 二次創作(原作あり)//主にここやFF関係、時スレ「ONE PIECE—裏切りの白魔導士—」来てくださった方の小説
 \\ コメディ・ライト//主にESP探偵事務所、来てくださった方の小説
 アメーバピグ、アメブロ
 *・.*・.*目次*・.*.・* *・.*・.*その他説明*・.*・.* *・.*・.*お客様*・.*・.*
 序 章
 >>10 —プロローグ— >>1 登場人物 Pert 1 こばと様
 >>19 序章 Capter Ⅰ —古代種の末裔— >>3 世界観 真瑠様
 >>29 Capter Ⅱ —親友。のちライバル— >>87 登場人物 Pert 2 ミルク様
 >>36 Capter Ⅲ —秘密— ジュリエッタ様
 >>40 Capter Ⅳ —デート、一回!— かりん様
 >>43 Capter Ⅴ —“きらいじゃないよ”— nata様
 >>45 Capter Ⅵ —回し手紙— MILKターボ様
 >>49 Capter Ⅶ —What do you have dreams ?—
 >>53 Capter Ⅷ —魔力—
 >>58 Capter Ⅸ —形見—
 >>64 Capter Ⅹ —好き—
 >>66 Capter ⅩⅠ — 一騎打ち —
 >>70 Capter ⅩⅡ —決着—
 >>71 Capter ⅩⅢ —事故—
 >>75 Capter ⅩⅣ —寝言—
 >>80 Capter ⅩⅤ —彼の中の獣—
 >>83 Capter ⅩⅥ —制服—
 >>91 Capter ⅩⅦ —席替え—
 >>94 Capter ⅩⅧ —絶滅危惧種—
 >>97 Capter ⅩⅨ —動き出した歯車—
 >>103 Capter ⅡⅩ is Before 〜女は強し〜
 >>108 Capter ⅡⅩ is After 〜歓喜と苦渋〜
 >>110 Capter 21 —それぞれの選択—
 >>112 Last Capter is Before 〜仇〜
 >>113 Last Capter is After 〜脱出〜
 第 一 章 〜反旗〜
 >>117 プロローグ
 >>118 Capter 23 —飛空挺シエラ号—
 >>121 Capter 24 —失ったもの—
 >>126 Capter 25 —三人—
 >>127 Capter 26 —満天の夜空—
 >>128 Capter 27 —本当の力—
 >>132 Capter 28 —足手まとい—
 >>135 Capter 29 —雨降りの夕方—
 >>139 Capter 30 —虹と夕日—
 *・..・*・.・**・..・*・.・**・..・*・.・**・..・*・.・**・..・*・.・**・..・*・.・*
 ゆる〜いきもちでお帰りなさるつもりなら、こちらのメニューなどいかがでしょうか。
 >>105 FFⅦキャラたちの舞台裏潜入! ぱ〜と1!
 >>106 \\ ぱ〜と2!
 こちらの舞台裏でのコント(?)を読んでくださる方々への注意!
 (注1:マジで半端なくゆる〜いです。お時間あって、暇つぶししたいって方のみどうぞ。)
 ((もちろん、わざわざ見ていただいた人には感謝感激雨あらsh・・・(殴))
 (注2:キャラ崩壊も半端ないです。ご了承ください。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.51 )
- 日時: 2010/11/25 21:40
- 名前: 真瑠 (ID: glYNRe/q)
- きゃー/// 
 エアリスとティファかっわいい〜〜♪♪
 まぁでもクラウドカッコイイし気持ちは痛い程分かるw
 ゲーム中でクラウドが一時抜けるトコあったじゃないですか、アレ、私にとって地獄でしたね
 (まぁ新鮮で良かったですけど・・・笑)
 だってクラウド『だけ』を熱心に育ててたのに・・・
 しかもその時ティファも主要キャラだったから二人いなくなって散々でした(汗
 やっぱクラウドは必要だね!アルテマウェポン万歳!!←
 ってセフィロス嫌いですか?
 格好だけはいいけど、性格はやっぱ嫌い・・・
 でも一番嫌いなのは宝条だ!!アイツいなけりゃ全部平和だった気がする
 許しがでたので早速語っちゃったです(汗
 やっぱFFⅦ最高っすね★
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.52 )
- 日時: 2010/11/27 11:21
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- そーですよね!! 
 確かに宝条に対してのその意見は頷けますよ!!
 ・・・でもそういうことって、=になっちゃうんですよね;
 だって宝条がいなかったら、ザックスもクラウドも過去に死んでしまっていたかもしれないし。
 セフィロスは宝条の息子ですしね。
 アレ(宝条)の息子がセフィってすごいww
 よほどルクレツィアさんが美人だったとうかがえるww
 ・・・てかやっぱ宝条いないほうがいいや!!あんなグロいもの・・・オエッ
 だってあいつさえいなければエアリスも父方も母方も死ななくて平和にすんでいたかも・・・((泣
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.53 )
- 日時: 2010/11/27 12:00
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- Capter Ⅷ —魔力— 
 魔力って、マテリアって何?
 ———その質問を聞いた彼女の親友、ティファは目を大きくした。
 この世界に、マテリアの存在を知らないひと(しかも私より年上の19歳!!)
 がいたとは、さすがのティファも想像しなかった事だった。
 だって、普通の生活を送っていればやむを得ず知るはずだし。
 当然ティファが知らないことだが、残念ながらエアリスはその「普通の生活」をろくに送ったことが無い。
 あるとしたら、それは彼女の記憶の中には無い「生後二ヶ月」程度である。
 そしてその後、そんなエアリスは親友からそれを教えてもらうのであった。
 「ふ〜ん・・・。難しそうだけど、べんりなのね」
 「で、その実物がこれね。」
 手渡されたそれは丸く小さな(ビー玉より一回り大気いくらのサイズ)宝石のようだった。
 彼女の持つ淡い瞳のような、グリーンの宝玉。
 目をぱちぱちさせてそれを手の上で転がせていると、ティファがそれをつまみ上げた。
 「見ててね」
 ティファはそういうと、左手でそれを握り締めて右手でプリントを1枚ひらりと放って目を閉じた。
 ささやく程度の声で何か詠唱し、精神を集中させる。
 そして突然、目を開く。焦点はさっきの紙。
 「———ファイア!!」
 ティファがそう叫ぶとともに、紙がぼぅっと燃え上がった。
 エアリスはそれを見て、まるで子供のように顔を輝かせた。
 「・・・すごいすごい!!わたしも、できるかな??」
 「きっとできるわ。はい、やってみる?」
 エアリスははしゃいでいたが、マテリアを慎重に受け取った。
 目を閉じる。すると、どこからとも無く詠唱するための呪文が頭に浮かぶ。
 それはティファの口から聞こえた言葉とは若干ちがう気がしたが、彼女はお構いなしに最後の言葉を叫ぶ。
 「———ファイラ!!」
 エアリスの生み出した炎は、ティファの出したものよりもしっかりと大きかった。
 突然出現した炎は柱となって教室の床から天井まで燃え上がった。
 その炎は生まれたときと同じように突然さっと消えた。そこには紙のあった後が跡形も無く消えていた。
 エアリスが振り返ると、一連を見ていたティファは唖然としたように炎の合ったところを見つめ、目を見開いていた。
 目をしばたいてエアリスのほうに向き直る。
 「エアリス・・・。魔法を使ったことってまだ一度も無いのよね?」
 「うん。それがどうかした?」
 「あのね、エアリスの唱えた魔法は結構精神力が必要なの。私もまだ二回位で疲れちゃうし、三回以上は無理」
 エアリスはまだ良くわからなくて首をかしげていたが、「・・・ふ〜ん・・・」とつぶやいた。
 マテリアを日の光にかざし、キラキラやっている。
 ティファはエアリスを少し知れた気がしてうれしかった。
 「エアリスはもっと鍛えたら、すごい魔法を使えるかもね」
 ティファの微笑みに、エアリスも微笑みで返した。
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.54 )
- 日時: 2010/11/27 17:51
- 名前: 真瑠 (ID: glYNRe/q)
- エアリスは生粋の魔法使いですよね! 
 MP高いし回復魔力とか必殺技とか
 でも魔力に限りがあるので勿体なくて魔法は使わない派の私はエアリス全然使いませんでしたけど・・・(汗
 レッドⅩⅢ強くて好きだった・・・ww
 ですよね!宝条一番キライです
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.55 )
- 日時: 2010/11/27 17:53
- 名前: 真瑠 (ID: glYNRe/q)
- だってあのどだったかわかんないけど、雪が降ってるところあるじゃないですか 
 あそこでビデオテープ見たとき
 めっちゃイラつきましたもん!!!
 あの笑い方とか最悪ですッ!キイイイィッ
 アイツと戦闘するときは楽しかったな・・・(苦笑
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

