二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- クレイモア外伝 黄昏の戦士達
- 日時: 2012/04/13 23:03
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
  
- プロローグ 
 かつて、人間は妖魔になすすべもなく
 同胞の内臓を喰われるのを指をくわえているしかなかった。
 そして、およそ百年前……
 妖魔を見抜き、妖魔を超える力で妖魔を殺す戦士が現れた。
 しかし、戦士達は人々から感謝される事はなかった
 それは、戦士達は妖魔の血肉を取り込んだ半人半妖だからである。
 人々は戦士達をこう呼び畏怖している。
 クレイモア……と。
- Re: クレイモア外伝 黄昏の戦士達 ( No.18 )
- 日時: 2012/06/21 03:52
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
  
- 一部分が、文字化けしています。 
 正しくは……
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「くっ……!
 人間を見くびるなよ!!
 闘う相手さえ見えりゃ、貴様ら妖魔……
 そして、クレイモアだってぶった斬れるんだよ 」
 「…………。
 それだけか、お前の命乞いは?
 脆弱で拙いお前の思考を聴いて呆れた。
 いや、吐き気がするな………… 」
 フードの奥深く金色に輝く。
 縦に割れた妖魔の瞳に浮かぶのは、
 憎悪と怒りの炎そのもので、盗賊の頭が発する奇声と共に振られた。
 人の目にも止まらぬ速さで蛇のようにうねる
 伸縮自在の隼の剣を素手で掴み取った。
 「愚かな……
 もう良い…たわごとは聞き飽きた。
 苦痛も、恐怖も感じさせないまま喰らう……
 それが、お前達に対するせめてもの慈悲だ。
 ここを襲った事を後悔しながら、逝くがいい……」
 「ば、馬鹿…な?
 ちき…しょう……ば…けもの…め……」
 (間違いない……
 こいつは、男戦士時代の元ナンバー2。
 悲壮のウィルフレド……!
 スピードでは銀眼の獅子王に劣るが、
 総合能力では、引けをとらなかったはずだ……。
 ちっ!
 よりにもよって、町の中に現れるとは……!?)
 目の前の覚醒者ウィルフレドが、
 残りの盗賊らを喰い尽くした後。
 町を破壊しながら、ここの住民かクレアの内臓を喰らうだろう。
 一瞬だが、テレサの脳裏に
 クレアが死ぬ光景が幻のように浮かび上がる。
 (もはや、人の意識が無いあいつが
 目の前の餌を見逃すかどうかはわからん……。
 町の連中を見殺しにするしか、クレアを救う術はないだろう )
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ……です。
 どうも、大変、申し訳ございませんでした。
- Re: クレイモア外伝 黄昏の戦士達 ( No.19 )
- 日時: 2012/06/21 18:18
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
  
- (あの女は確か……。 
 流麗のヒステリアを殺した女……
 ローズマリーを殺した女。
 今のナンバー1 微笑のテレサか……? )
 突如、襲来した男の覚醒者。
 悲壮のウィルフレドは、
 全ての盗賊団を喰い殺し終えて、ゆっくりと右を振り向くと、
 テレサがクレアを抱えて逃げる後ろ姿が、
 ルリ色に戻った瞳に映る…………。
 (奴の明確な実力はわからないが、
 恐らく妖力と実力は、あいつに近いか同格だろう。
 無表情、無愛想、無口で知られた
 元ナンバー1 殲滅のレーヴァントにな……)
 IF 微笑と邂こう 覚醒版2
 (テレサは何故、あの妖魔から逃げるの…?
 いつもなら、やっつけてしまうのに……??)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「テレサ、それは本当か……!」
 「あぁ、そうだ…オルセ……。
 長期間。
 人の内臓を喰らっていない為に身体は縮んでいたが、
 あの異常食欲者は、間違いなく奴だろう」
 「奴は、かなり聡い。
 犯罪者連中ばかりを喰い殺し、後は眼中にない…… 」
 オルセは語る。
 たとえ、消息を絶ったとしても不思議ではない。
 あるいは本人が言ったように、
 その者が死して喜ぶ者はいても、悲しみはしない
 盗賊や山賊等の犯罪者のみを喰い殺す知恵者で、
 まず、一般人を襲う事などないらしい。
 それでも、厄介である事には変わりはなく。
 幾度となくねじろにしている北の地で、
 ことある事に銀眼の獅子王リカルドと争い。
 幾つもの町が巻き添えをくらい 壊滅している。
 「テレサ…異常食欲者って何?」
 「……妖魔は元来、小食だ。
 しかし、永く生きた個体はより狡猾になり
 その食欲や凶暴性が増してゆき、
 かなり手ごわくなった存在の事だ…… 」
 その瞬間だった。
 遥か南にあったはずの妖力が、こちらにめがけて
 来た。
 「まぁ、ある意味間違いはないが……
 組織が隠している事実は違う……」
 「!?」
 3に続く
- Re: クレイモア外伝 黄昏の戦士達 ( No.20 )
- 日時: 2012/06/25 00:50
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
  
- (あの惨劇以外の昔の記憶は、今は、もう……。 
 曖昧にしか思い出せないというのに…… )
 Seen3 悔恨の牙3
 「キシャアアア!!」
 (羽付きが3、並みが6。
 俺がよける事を前提に並みが足下と腹を攻撃し、
 跳躍した所を羽付きが狙い撃ちていう所か。
 妖魔にしては、よくもまあ統率された動きだな……
 だが、所詮は………… )
 自らの目で妖魔を視認するか、
 否かの一瞬で大剣を斜め上に構えて、並みの妖魔3体の頭を横に切断。
 立て直す間もなく残り3体を縦に、横に、斜めに、と切り刻んだ後。
 地面を強く蹴って跳躍し、最後になる羽付きを同様に八つざきにした。
 「ば…か…な……。
 クレイモアなんか…に…ば…け…もの」
 大剣に付いた血を一気に、
 地面の雪に振り落としてから、ゆっくりと大剣を背中のホルダーに収めた。
 「……仕事は完遂した。
 報酬は後から来る黒服の男に渡せ……」
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「素晴らしい限りだな。
 ウィルフレド…………?
 他の奴らも、お前みたいに優秀で従順ならばいいのにな……」
 焚き火に照らされたレオナルは、
 ニヤリと笑いながら報酬が入った袋を持ち上げる。
 「……興味が無い。
 俺にとって、他人の評価はどうでもいい
 ナンバーも、悲壮という異名もな…… 」
 「そう思うのは、お前だけだ。
 前に言うのを忘れていたが……
 お前は最近、組織のナンバー2に昇格した。
 そろそろ、上位ナンバーの自覚したらどうだ? 」
 「俺がナンバー2……。
 という事は、前のナンバー2
 粉砕のヨハンの奴は、ごねなかったのか?」
 「少しはな。
 “自分の事だってーのに、
 全然無頓着野郎が何故”と言っていたらしい 」
 (あいつらしい言葉だな。
 もう少し暴れたかと思ったが…… )
 「…………。
 それより次の指令だ。
 ただし、次の仕事は、お前をリーダーとする。
 他にもう一人、
 一桁ナンバーが入った四人チームでのだ……」
 薪をたしながらウィルフレドは、
 「そうか、わかった」と素っ気ない返事を返した。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 次の朝。
 (もう、行ったのか……。
 奴はただ、自らを生かすが為に……。
 手術後の、大の大人ですら耐えれず悲鳴を上げる
 凄まじい全身の激痛に耐え抜いたばかりか。
 厳しいという言葉すら、なま優しい訓練にも音をあげず
 ひたすら鍛練に打ち込み続けたが、
 訓練生時代は、これと言える特徴はなく。
 当初は、並みの防御型戦士と思われていたが……
 戦士となる昇格試験で初めて、その頭角をあらわした事で、
 チーム全員を生還させた実力をかわれ、印と同時に与えられたナンバーは7。
 以後。 如何なる逆境に立たされようとも、
 仲間を亡くしても悲しむ暇無く何度も、
 何度でも立ち上がり勇敢に戦う姿から、
 いつしか、周囲は奴をこう呼ぶようになった……。
 “悲壮のウィルフレド”と……な )
 「まあ“殲滅”は
 奴とは、また別格の強さだが……
 それでも、奴の実力はヨハンの上をいく……。
 そうだろう ジェイク……?」
 黒服の男レオナルの言葉は、
 こだまする事なく、風の音と共に青空へととけていった。
 続く
 後書き
 オルセ、ルヴル、エルミタ
 そして、リムトが生まれる前の黒服の男
 レオナル。 名前の由来は言わなくてもわかりますよね?
- Re: クレイモア外伝 黄昏の戦士達 ( No.21 )
- 日時: 2012/06/25 21:36
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
  
- 外伝 粉砕の切っ先 
 「ハァっ!?
 今マジ、何っつたシャガル?
 このオレがナンバー3だとぉ!!? 」
 食べていた保存食の破片を飛ばしながら、オールバックの戦士は、すっとんきょうな声をもらす。
 「そうだ ヨハン。
 お前の他はそれぞれ、神速剣のキースはナンバー4。
 千里眼のゲオルギウスはナンバー5になった 」
 「ワケがわかんねー」と言いながらヨハンは、
 今にも、黒服の男に掴みかかりそうな剣幕で尋ねる。
 「大体、アイツはだいぶ前にジェイクがくたばって、
 その後釜でナンバー5になった時も。
 自分の事だったてーのに、
 全然、無頓着野郎が何故!! 」
 「ナンバーの昇格や降格に、
 性格のどうの、こうもあるか。
 つまり、今の奴はナンバー2に見合った実力者という事だ 」
 不機嫌に舌打ちをするヨハンの様子に、
 シャガルと呼ばれる口髭の黒服の男は、
 「やれやれ」と深い溜め息をつく。
 「納得いかないだろうが、次の指令だ。
 ここから、西のゴナールの町からの依頼だ。
 小さな古城を臨む中くらい町でな。
 依頼によると、妖魔が7体も現れたらしい 」
 「……フンっ!
 アイツに言っておけ。
 あんま不甲斐ねー事してたら、
 ナンバー2の座を力ずくで取り返しに来るぞ、ってな」
 「…………」
 後書き
 過去の2話に名前のみだった
 ヨハンの初登場です(苦笑)。
 はい。
 本編の更新が亀で大変、申し訳御座いません。
- Re: クレイモア外伝 黄昏の戦士達 ( No.22 )
- 日時: 2012/06/26 03:03
- 名前: カササギ ◆QcV39OuFkU (ID: ???)
  
- 登場人物「1」 
 ヨハン
 性別:男
 異名:粉砕の〜
 No.3
 利き手:右
 属性:攻撃型
 身長:190cm
 説明:上位五人中、最も優れた膂力と力の上昇率を誇る
 組織のナンバー3。 異名は粉砕の〜
 担当地区は西の、後のクレアが担当する地区にあたっている。
 性格は気性が激しく直情的で短気。
 短絡的に行動する事や物事を深く考えない事が多く、
 好戦的な組織の問題児。 反面、情に熱く人情家。
 ただ、自覚はあるらしく。 最近は一応、自重している。
 異名はそのまま、妖魔を大剣で斬るか、
 素手でひき千切り粉砕して殺す事から付いた。
 今でこそ、ナンバー3だけど。
 かつてはナンバー2。 しかも、初代であった。
 本人は納得していないらしく、
 「あまりにウィルフレドが不甲斐なければ、力ずくで奪い返す」と宣言している。
 その他:容姿は真島ヒロ作。
 フェアリーテイルに登場するラクサスのクレイモアバージョン。

