二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナクロ〜なくしたくない物〜参照23,000突破感謝!!〜
- 日時: 2016/02/10 23:59
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: JuyJRz6j)
- どうも。 
 イナGOの「なくしたくない物」がイナクロなるってことで、続編つくりました←
 いちおう、>>1にキャラ紹介をのせときます。オリキャラも。
 ※注意事項※
 ・キャラ崩壊のおそれあり
 ・なんかいろいろ意味不
 ・更新おそい(中学生だもん、部活入ってるもん←)
 ・絶叫多しww
 ・荒し、パクリは厳禁
 ・ひとの目によって、駄作に見え……いや、駄作
 ・なんかシリアスでもコメディでもなし(←わかんねえよ、あいまいで)
 ・「駄作お断り!」のかたはさよならです(二度目)
 注意事項はどんどん追加されていきます←
 もしこれのうちひとつでも「守れるわけねえだろ!」という人は、そよかぜステップで退散!
 「いいよ^^」という神様は、どうぞおとおりください!
 オリキャラ募集のお知らせです
 >>95
 《更新再開の大号令》
 >>342
 〜もくじ〜
 ストーリー説明〜第2章まで
 >>230
 第3章〜第5章まで
 >>328
 第6章まで
 >>345
 ☆番外編☆ また会う日まで
 第1話〜第10話まで
 >>317
 第11話〜第20話まで
 >>329
 第21話〜第30話まで
 >>344
 第31話
 >>346
 第32話
 >>347
 第33話
 >>349
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜更新困難状態〜 ( No.341 )
- 日時: 2015/03/09 22:39
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: x/gr.YmB)
- ☆番外編☆第二十九話 「別れ、出会い」 
 「風花、元気ないわね……。」
 いすに座ったままぼーっとしている風花を見て、風菜はため息交じりに言った。
 「ああ。ムルーシュさんと別れるのが辛い、ということか。」
 「心ノナカデハ、覚エテルンデスヨ、キット。」
 とつぜんに、背後で声がした。
 ふり返ると、ムルーシュが本を片手に立っている。いつも柔らかい表情をしているが、いまの表情は真剣そのものだ。
 父が立ち上がって去り、そこにムルーシュが座って。
 「心のなかでは覚えてるっていうのは?」
 隣に座ったムルーシュに、風菜がおそるおそる問う。
 分かりきっていることを。
 風菜のようにため息交じりに、彼もぼやくように。
 「彼女ノ、一番大切ナ、ナニカ。」
 「……。」
 彼の言葉を、重く受け止める。
 風花の、一番大事ななにか。
 他人がなくそうとしても、どれだけ科学的に彼女の脳内から、記憶を抜き取ろうとしても、抜き取りきれない、なにか。
 そんなの……分かってるわよ。なにかなんて。
 誰か、なんて——……。
 ☆
 誰なんだろう、あのひと。
 すごく、懐かしい感じがした。全然、誰かも分からなかったのに。
 ふわふわした気持ちになっていって。胸の奥のほうが、あったかくなって。
 なんでか分かんないけど……すっごく……会いたくなった。
 (あたしの、知ってるひと……?)
 でも、風花の記憶には、まったくない。どれだけ記憶の引き出しを漁っても、夢のなかで会った彼は、出てこない。
 もうすぐムルーシュおじさんともお別れなのに、会ったことがあるかすらも分からない、誰かのことを考えている……。
 (んん……あたしが、おかしいのかな……。)
 こっくり首を傾げると、ぽん、と頭になにかが置かれた。
 顔を上げてふり返ってみると。
 「もう寝なきゃ駄目よ、風花。友撫ちゃんは、もう寝たわよ?」
 「ん……。」
 ぼんやりしたまま返事をすると、母が隣のいすに、ゆっくり腰かける。
 彼女の態度がいやに慎重なのは、いまの風花は気づかなくて。
 そっと、優しく髪をなでる母を直視せず、風花は応答する。
 「でも、もうちょっと……。」
 「……明日は、もうここを発つのよ。早起きしなくちゃいけないの。」
 「………………うん。」
 床をながめながら、ぼうっとして。
 明日には、ムルーシュおじさんと会えなくなる。あの柔らかくって、あったかい、あのくるんと巻かれた、まっ白なおひげのお顔とも……。
 それも、確かにさびしい。ムルーシュおじさんは、この短い間でとても優しくしてくれて、まるで実のおじいちゃんみたいに思えるほどだった。しわの刻まれたかさかさの手で、何度も頭をなでてくれたり、抱っこをしてくれたり……。
 ——でも、なんだかいまは……。
 (あの男の子、誰なんだろう……?)
 ☆
 桜がひらひらとはかなげに舞い、視界が薄い桜色に染まる。
 まわりには制服姿の少年少女が談笑しながら、校門をくぐって行き、先生らしきおとなの声に応答する。
 ……そうやって、ふつうにしている生徒も多いのだが。
 なんだろ……めっちゃ見られてる気がする。ちらちらって。視線感じる。
 いや、なんで?
 (……なに、これ。)
 なんだか慣れない、ごわごわした服着てる。
 ……あれ? なんで女の子の制服とは、違うの着てるの?
 これって……、おかしい……。
 着ている自分の服に触れ、改めてごわごわしているのを確認する。
 着慣れない制服。そもそも、なんで小学生なのに、制服なんて着ているんだろう。風花が通っているのは私立の小学校ではないから、制服なんてないし……。
 だいたい、身長もおかしい。うつむいたとき、地面、こんなに遠くない……。
 さまざまな違和感を抱え、風花はちょっぴり首をかしげる。
 「へん、だよ。」
 声に出してみて、はっとする。
 なぜか、声もおかしい——気がする。なんか、いつもよりちょっと低い……。
 この異常な感覚が恐ろしくて、思わず身震いする。
 まわりの視線も、なんだか痛いっていうか、いまの状況では、恐怖の対象にしかならなくて……。
 (なに、これ……っ。)
 「あ、ユエ!」
 明るい声が聞こえ、無意識的に顔を上げる。
 自分が呼ばれたわけでも、ないのに。
 顔を上げると、そこにいたのは、
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜更新困難状態〜 ( No.342 )
- 日時: 2015/03/10 12:57
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: x/gr.YmB)
- みなさま、お久しぶりです!! 
 覚えててくれてるかな……いや、もうみんな忘れたよね……。
 覚えててくださってる方は、もうほんとうにありがとうございまs((蹴
 風花「ネチネチうるせえ!
 俺からも、みんな久しぶり! こいつが受験という名の呪縛から解放されたそうだぜ!」
 い、いてぇ……。
 まあ、間違いではないけどさ。
 さきほど風花も言ってくれたとおり、
 柳は受験という名の呪縛から解放されました!!
 風花「オメデトー。」
 酷い! つか、すごい雑だよね!?
 風花「お前のことだしな。正直どうでもいい。」
 …………こんなあつかい受けはじめて、いったい何年経ったんだか……。
 風花「『なく物』のほんとの第一話を上げたのが、2012年の1月5日だから、ざっくり3年だな。」
 よく耐えたよ、私。
 誰か褒めてよ。
 風花「誰も褒めねえよ。
 それより、お詫びのことばだろ。」
 あ、しまった。
 話戻してくれてありがと(`・ω・´)b
 風花「その顔止めろ、ムカつく。」
 というわけで、長い間放置していました。
 ほんとうに申し訳ありませんでした!!
 技術の授業がプログラミングだったということもあり、少しですが、タイプスピードが上がりました。
 さらに、携帯が手に入りましたので、携帯からも、隙あらば投稿できるかと思います。
 だいぶ色々な小説を読みましたので、だいぶ文章の書き方が変わってきていますが、
 みなさまに楽しんでいただけるよう、尽力致します。
 (中学2年生になって、ようやくラノベというブツを読みました)
 ちなみに、高校は第一志望にしていたとおり、公立推薦で商業高校でした!
 いやぁ、ハッピーハッピーです♪((←
 風花「うぜww ハッピーハッピーってなんなの、おまっww」
 お前こそなんなんだよ!
 ちょっと今日、私のあつかい雑じゃね!?
 風花「昔からこんな感じだって。」
 ……そういえば、友撫ちゃんは?
 風花「買い物。今日はお肉がバーゲンらしくて。」
 あー……はいはい。
 風花「俺は、みなさんにしっかりあいさつをしておきたかったからな。友撫に頼んで行ってもらった。」
 …………優先してくれてあざっす。
 風花「おまえを優先したんじゃねえよ、読者のみなさまだ。」
 はい、ツンデレごちそうさまでs((風花「ハゲろ。」
 酷い。
 7割くらい茶番だったような……。
 こういうわけですので、更新再開させていただきます!
 ほんとうに亀更新ですが、みなさまお付き合いいただけると、うれしさで柳は宇宙まで飛んでいきます。
 風花「そのまま破裂してタヒね。」
 おーい。
 そういうこと言っちゃ駄目でしょ。
 これからもこんな感じですが、よろしくお願いしm((
 風花「これからもよろしく!」
 おいいいいいぃ!
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜更新困難状態〜 ( No.343 )
- 日時: 2015/03/10 13:59
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: x/gr.YmB)
- ☆番外編☆第三十話 「またね」 
 はらはら降りてくるまっ白なものに、ぶるりと身震いする。
 うつらうつらしているいまの友撫に、状況を飲みこむほどの思考は残っていない。
 肩まで伸びた髪がさらさら言って、うるさい。マフラーも、コートも、がさがさ言ってる。
 まわりの雑踏が、意味もなく恐怖の対象となる。
 怖い。誰も、あたしたちを……。
 ——恐い。
 どら焼きを片手にしながら、こちらを見上げてくる友撫と風花と、素性も知れない人々だけの世界。
 風花たちが待っているひとは? 帰ってくるって、指切りげんまんしたひとは?
 誰も、風花たちを見てはくれない……?
 ☆
 ぺこりと頭を下げ、家族全員でお礼を言う。
 「ほんとうにお世話になりました。」
 「イエイエ。コチラコソ、楽シイ時間ヲ、アリガトウ。」
 「あたしも友撫ちゃんも楽しかった!」
 風花がにこっとして言うと、ムルーシュは彼女の頭に、ぽんぽんと手を乗せてくれる。
 かさかさに乾いた、しわの深く刻まれた手が、いまは気持ちいい。
 けっきょく、まったく心のもやは晴れていない。おまけに、昨日はわけの分からない夢を見てしまった。……気がする。ぼんやりしていて、あんまりはっきり覚えていないけど。
 だけど、それをいま、全面的に出してたって、どうしようもない。ムルーシュと、できる限り笑顔でお別れをしたい。
 隣で手をつないでいる友撫も、ムルーシュを見てうずうずしている。
 彼もそれが目に入ったらしく、友撫の頭を、優しくなでた。
 「フタリハ、トッテモ面白イ子タチデシタカラネ。オ別レガ、トテモ寂シイデスヨ。」
 困ったように笑って、ムルーシュはぼやいた。
 母と父は黙ったままで、なにも言わない。
 そう。もうお別れをしてしまうのだ。日本にもどって、それから……。
 なにを、するんだろう。
 (……学校……。)
 自然と、そんな単語が、脳裏をよぎる。
 そうだ。ムルーシュおじさんとお別れして、日本にもどったら、学校に通わなくちゃいけない。
 そこで勉強しなくちゃいけないんだ。……確か。
 ムルーシュはすぐに、あの若々しい笑みをこぼして、両親に向きなおった。
 「ソロソロ時間デショウ。搭乗シタホウガ、イイノデハ。」
 「ええ、そうですね。」
 みょうな冷たさのこもった声で、母が応答する。
 すっとムルーシュの手が離れると、友撫が「あ……。」と、ちいさく声をあげて、ムルーシュを見上げる。
 「おじさん……。」
 「ナンデスカ?」
 「また、あいたい。また、おじさんにあえる?」
 舌足らずな友撫の問いに、ムルーシュはにっこり微笑む。
 「エエ。キット、マタ会エマスヨ。」
 約束と呼ぶには確証のなさすぎる答えでも、友撫は十分だったようだ。
 ぱあっと顔を輝かせて、ムルーシュにぎゅっと抱きつく。
 「おじさん、またね。またね!」
 「イイ子デスネ。サア、オ母サンタチガ待ッテイマスヨ。」
 「あっ、うん!」
 すぐに友撫はうなずき、ムルーシュから離れて、先に飛行機に乗ろうとしていた両親に駆け寄る。
 風花も友撫の後を追おうとして、ちらりとムルーシュをふり返る。
 「? ドウシマシタ?」
 「ほんとに、楽しかったよ。あたしも、また会いたい。」
 「……ジャア、マタ会イニ来テクダサ——。」
 「風花、はやく来い。」
 ぴしゃりとした父の声で、ムルーシュのことばがさえぎられる。
 はっとして父のほうを見ると、少々不機嫌そうで。
 ——ふと、幼稚園の頃に焼きつけられた、父の恐ろしい表情がよみがえる。
 あんなこと、こんなところでまたするはずがないのに。
 ぶるっと肩を震わせると、ムルーシュに笑いかける。
 「じゃあね、ムルーシュおじさん。」
 「エエ。マタ。」
 やわらかい笑顔でこちらを見てくれたのを確認すると、風花は家族のほうへ走り出す。
 ——近く、もうひとつの別れが訪れることを、また彼女たちは知らない。
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜更新困難状態〜 ( No.344 )
- 日時: 2015/03/10 14:05
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: x/gr.YmB)
- 〜*〜*〜*〜*〜これまでのお話〜*〜*〜*〜*〜 
 第21話「幸せは」
 >>321
 第22話「再会」
 >>322
 第23話「飛行機」
 >>325
 第24話「家族旅行へ」
 >>326
 第25話「記憶」
 >>327
 第26話「どら焼き」
 >>331
 第27話「白人」
 >>332
 第28話「月」
 >>335
 第29話「別れ、出会い」
 >>341
 第30話「またね」
 >>343
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜更新困難状態〜 ( No.345 )
- 日時: 2015/03/10 14:10
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: x/gr.YmB)
- 〜*〜*〜*〜*〜これまでのお話(第6章)〜*〜*〜*〜*〜 
 第6章 裏切り方
 第1話「信じることってけっこうムズい」
 >>247
 第2話「役に立たぬお荷物」
 >>249
 第3話「大ピンチ」
 >>262
 第4話「ネーミングセンス!」
 >>282
 第5話「あれまぁ」
 >>283
 第6話「好きか、嫌いか、それとも」
 >>294
 第7話「なにごとにも期限はつきもの」
 >>295
 第8話「悪化……?」
 >>296
 第9話「猫の配達員」
 >>297
 第10話「その表情は——」
 >>304
 第11話「好きなのは覚えているのに」
 >>305
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
この掲示板は過去ログ化されています。

