二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神話学園
- 日時: 2012/03/27 18:45
- 名前: サモン (ID: 1xlwHmTN)
はじめまして。サモンといいます。
今回、初めて書きますので、問題がたくさんあるかもしれません。
ですので、先にあやまりたいと思います。ごめんなさい。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。
登場人物
ラグナロク。神話学園の先生。
ゼウス。成績優秀。女の子好き。
ヘラ。ゼウスの恋人。嫉妬深い。
ポセイドン。マイペース。ゼウスとは兄弟。
ハデス。成績は悪い。ゼウス、ポセイドンとは兄弟。
アポロン。美男子で、女子にもてるが、恋人はいない。
アルテミス。美少女で、アポロンの妹。
オーディン。神話学園の生徒会長。
トール。学園の番長的存在。
ロキ。オーディン、トールとは親友。イタズラ好き。
一応登場人物はこれらのメンバーをメインにしていきたいと思います。
- Re: 神話学園 ( No.13 )
- 日時: 2012/03/29 16:46
- 名前: 藤桜 (ID: qHa4Gub8)
いえいえ全然壊れてないですよ!
強いて挙げると
アテナ様は男嫌いだと思う
アテナ様は敬語じゃないと思う
くらいはありますけど
このアテナ様も全然ありです!
- Re: 神話学園 ( No.14 )
- 日時: 2012/03/29 18:03
- 名前: サモン (ID: 1kkgi9CM)
「それでポセイドン君。他にはだれが参加してるのかな?」
「あとは、ゼウス君にヘラさんの夫婦。トー君にロー君」
「ポセイドン君。今のでいろいろと聞きたい事があるんだけど」
「はい?なんですか」
「まず、ゼウス君とヘラさんが夫婦って所なんだけどどおいう事かな?」
「だってあの2人恋人同士なんですよ。そうだよねアテナちゃん?」
「えぇ。私もそう聞いてますよヘラから」
「それじゃぁ、トー君、ロー君ってだれの事なんだい?」
「トー君はトール君。ロー君はロキ君ですよ」
「トール君とロキ君かぁ。あの2人も参加するのかい?」
「えぇ。後は、と言いたいところですがあまりこちらの手の内を明かしたくないのでここまでです」
「分かったよ。じゃ今度は僕ら先生チームだね。参加してるのは、まずは僕ラグナロク。ほかにはミカエル先生、ガブリエル先生、ラファエル先生、ウリエル先生それにラジエル先生」
「ラグナロク先生。今とてもつもない名前を聞いたような気がするのですが?」
「何か変な事言ったかな僕?」
「言いましたよ。今ウリエル先生って」
「ウリエル先生はとても真面目な方ですよ?」
「えぇ。確かにウリエル先生は真面目です。ですがあの先生ドSじゃないですか」
「ドSって。それは酷いよ。いくらなんでも先生にたいして」
「ラグナロク先生はしらないんですよ。ウリエル先生の本性を」
「本性って。そんな事あるわけないじゃないですか。ねぇアテナさん?」
「いえ。ポセイドン君の言っている事は本当です。ウリエル先生は私なんかが足元にも及ばない方です」
「それはかなり危険じゃないですかっ」
「それはどおいう意味でしょうかラグナロク先生?」
「アテナさん。邪気のない笑顔で背後に黒マントを羽織ったカマを持った骸骨の幻術を出すなんてすごいなぁ」
「先生私は幻術を一切使えないんですけど?」
「ぽ、ポセイドン君それで、具体的にはウリエル先生は何がドSなのかな?」
「そうですね。生徒を笑顔で火あぶりとか」
「もうそれ、ドSとかじゃないからっ!?」
「あら?笑顔で火あぶりじゃなくて、笑顔になったとたん周りにあるもの瞬時に灰にするんじゃなかった?」
「固形から粉末状っ?!」
「アテナちゃんは有から無に変えるよね?」
「それじゃ実験しましょうか?ポセイドン君で」
「まぁ、この話しはこのへんでってことで。僕達の方もここまで。あとは勝負の時のお楽しみって事で」
「それではラグナロク先生勝負の日を楽しみにしていますよ」
「私達が必ず勝ちますよ先生」
「手加減はしないよ。僕達は」
そうして勝負の日がやってきた。
- Re: 神話学園 ( No.15 )
- 日時: 2012/03/29 18:24
- 名前: 藤桜 (ID: qHa4Gub8)
- 参照: htt http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=24011
「黒マント羽織ったカマ持った骸骨」?
邪気のない笑顔なのが逆に怖いです…!
- Re: 神話学園 ( No.16 )
- 日時: 2012/03/29 19:31
- 名前: サモン (ID: pt4UZong)
「ウリエル先生早速奪われているんですけどっ」
「それがどうかしましたか?ラグナロク先生」
「どうかしましたかって、ウリエル先生なぜわざわざ取ってくださいといわんばかりの状態にしたんですか?いくら、我々でもあのメンバーでは骨がおれますよっ」
「奪ってくれなくてはイジメられないで(ハンデにはならないで)はないか?」
「ウリエル先生本音と建前が逆になってますよっ」
「あいかわらずですねぇウリエル先生は。まぁコレでも飲んで落ち着いてください」
「ラファエル先生落ち着くことは確かに良いことだとは思うのですが、ラファエル先生がまず落ち着いてください」
「ラグナロク先生。それではまるでボクが落ち着いてないみたいじゃないですか?」
「落ち着いているようには見えませんよっ、一体なんなんですかその湯のみに入ってる言葉でわ言い表せないものはっ?」
「コレかい?コレはボクの手作りの飲み物№0079番だよ。知らないの?」
「知るわけないじゃないですかっ。僕は他人の私生活をのぞき見るような趣味はありませんよっ」
「あれ?ラグナロク先生は購読してないんですか?神話生活を」
「何ですか?その神話生活って」
「知らないの?神話生活はまぁこの学園内で発行されてる生活情報誌だよ」
「いえっ、知りませんよ。初みみです。それでその神話生活とラファエル先生の飲み物がどう関わってるんですか?」
「だってボクの飲み物それで売ってるから。通販で。」
「先生がそんな事して良いんですかっ?!」
「えっ?駄目なの?」
「駄目に決まってるじゃないですか。ねぇミカエル先生、ラファエル先生」
「良いと思うよ。そうですよねウリエル先生?」
「えぇ。問題は無いかと思いますよ」
「もしかして、お2人もですか?」
「そうだよ。その2人も神話生活に乗ってるよ。そうだよね2人とも」
「はい。私は健康な肉体作りを」
「良いじゃないですか。ラファエル先生とは違って」
「するのはバカしかしない、天才は不健康な生活のなかでしか生まれないと言う事を書いてますよ」
「ラファエル先生より酷かった」
「私は、あるテーマについて書いて読者と交流していますよ」
「さすが、ウリエル先生。あなたは他の先生とは違うと信じてましたよ」
「サドについてなんですけどね」
「やっぱり、僕は間違ってなかったよ。間違ってほしかった」
「よく投稿してくれるペンネーム『ポセイドン君をどうにかしたい』さんなんて良き理解者ですよ」
「なんだろう。その名前を聞いてアテナさんの顔が浮かんできたよ」
「そうそう、その子のハガキにはよく絵が描かれているんだよ。なぜか笑顔な死神らしき絵だったり、無表情で刃物をもってる天使らしき絵ばかりなんだよ」
「それ、間違いなくアテナさんだ。アテナさん幻だけでなく転写までしちゃってるよ」
やっぱり、全生徒よりこの人達と話してる方が疲れてくるような気がするよ。
- Re: 神話学園 ( No.17 )
- 日時: 2012/03/29 19:42
- 名前: 藤桜 (ID: qHa4Gub8)
- 参照: htt http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=24011
アテナさんがどんどん超人的に…!
この掲示板は過去ログ化されています。