二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

マギ ー寄り道の書ー
日時: 2012/10/29 19:15
名前: 栖樺 椋 (ID: 16/cv9YI)


栖樺 椋です。栖樺として書く小説にあきらめが付いてきました。
例によって例の如く。
栖樺のいつもの二次作です。
つまりは、オリキャラがしょっちゅう出てきます。
オリキャラとメインキャラのからみを主軸に回します。
栖樺の手元には現在原作全巻がないので、細かいことは考えません。
主には感情的な面で創作していきます。

最初の話は書きやすいモルジアナの過去の話にしようと思います。
過去といっても彼女自身まだ15歳なので記憶もあいまいですが。
栖樺個人としてのモルさんの姿です。
毎回ですが、栖樺は投稿がおっそいです。
特に今年はほとんど投稿できません。
それでも空いてる時間で何とかします。
それに、自分のキャラの設定をよく忘れます。

やや、難所もありますが、これが栖樺の小説です。
よろしければ、他の話もどうぞ微作ですが。
コメントをあまりもらったことが無いので、自分の小説の
評価はわかりません。参照数での判断は任せます。
栖樺としては、とっても面白いこの作品。
台無しにしてしまわないように、日々、精進します。

予告
【モルジアナ】と【鎖身少女】
名前は絶賛思案中です。

Page:1 2 3 4 5



第一夜 −トモダチー ( No.1 )
日時: 2012/10/30 19:06
名前: 栖樺 椋 (ID: 16/cv9YI)


とある日、とある時間、某国にて、
アラジン、アリババ、モルジアナ、ベッドの上にて談話中の話。

「僕とアリババ君はそんなこんなで友達になったのさ。」
アラジンが言うとアリババが頷く。
得意顔で。
「おふたりは昔から仲が良かったわけではないんですね。」
「出会ってすぐにいきなり迷宮だからなー・・・。」
「・・・あのときは、申し訳ありませんでした。」
モルジアナが頭を下げる。
深々と、深々と、
「そんなことはいいからさ、次はモルさんの話を聞かせておくれよ。」
アラジンの言葉にモルジアナは顔を上げる。
そして、俯く。
小さな声で呟くように言う。
「私の、話なんて、眠り話にもなりません。
 私の過去の話なんて、お二人も聞きたくはないでしょうし・・。」
暗い顔をする。
アリババが訂正した。
「いや、だからさ。そーいうのじゃなくて、なんか・・・。」
「モルさんには・・友達はいなかったのかい?」
(いや、直球すぎるだろ・・)
「はい。」
(即答だし・・。)
しばらく三人が黙る。
モルジアナが顔を上げる。
「あ。ありました。」
「「えぇ!」」
「あ、はい。一応・・友達の、ような、人がいたんです。」
「ど、どんな人だったんだい!
 詳しく聞かせておくれよ!僕、知りたい!」
「オレも、きょーみある。モルジアナと友達。」
二人が目を輝かせて顔を近づける。
モルジアナはそれを避けるようにして、続ける。
「し、知りたいんですか?・・その私の話なんて聞いても・・。」
面白くない、と言おうとすれば、アラジンが遮る。
笑顔のままだ。

「モルさんのことなら、知りたいにきまってるよ。」

「・・・・・。」
「だから、教えて欲しいな。」
((・・・照れてる・・・。))
俯いて顔を隠すモルジアナ。
顔の赤みがとれてから、凛々しく、語りだす。
「あの・・その、私の奴隷の頃の話なので、多少過剰な表現が
 入りますし、なんというか明るく楽しい話では、ないんです。」
区切りながら苦しそうに言う。
それでも、二人は首を縦に振った。
「いいよ。」「いいぜ。」
「そう、ですか・・。」
モルジアナは遠慮がちに言いだした。
「ちなみに、その子は女の子かい?
 モルさんのことは何て呼んでいたんだい?
 何歳?身長は?見た目は?おっぱいは?名前は?」
「そんあにいっぺんに訊いても答えられねーだろ。」
「・・・。最初の二つと最後のにだけ答えますと・・。」
少し、考え込んで、モルジアナは言う。

「名前はリージナ。
 とても寒いところで生まれたと聞いています。
 名前からわかる通り女の子です。歳は私と同じです。
 そして彼女は私を
         −『アナ』と呼んでいました。」

『アナ』
少女の声が頭でよみがえる。
「少し、長い話ですが、聞いてください。これは、私の初めての友達
 の話です。私より小さな奴隷の子はいくつもいましたが、
 私と同い年の子は初めてで、私は少し、不謹慎にも・・。」

「嬉しかったんです。」



・あとがき
 次回からモルジアナに語ってもらいます。
 イメージ崩壊は気にしないでください。

第2夜ーリージナー ( No.2 )
日時: 2012/11/09 19:21
名前: 栖樺 椋 (ID: 16/cv9YI)


「私が6歳か7歳のときに、彼女は奴隷となり、
 私と同じ施設に入ることになったんです。彼女は、錠で繋がれて
 泣くこともなく、唯平然と牢に入ってきたんです。
 私が奴隷になったときとは・・まるで正反対でした。」
「へー。強い子なんだな。」
アリババの言葉にモルジアナは頷く。
「はい。彼女はとってもたくましかったです。
 もちろん、肉体的な意味はなく、ですが。」
「そりゃ、そうだろうな。モルジアナより強い女の子なんて、
 そうそういないわけだし。・・いや、他意はねーからな。」
アラジンがおろおろするなか、
モルジアナは冷静になって話を続ける。
「それで、彼女と私は友達になったんです。
 なったというより、彼女が積極的に歩み寄ってくれて、
 私は、徐々に心を開いていったんです。」
「めずらしいな。お前が心を開くとか・・。」
「アリババさん、できれば静かにしてください。
 お話の邪魔になるじゃないですか。アラジンさんの迷惑です。」
「も、モルさん。僕のことはいいから、話を続けておくれよ。」
アラジンが遠慮がちに言う。
アリババも黙った。
モルジアナは改めて言った。
「彼女の第一印象は印象的でしたよ。
 最初の印象の時点で私は心惹かれていたと思います。」
モルジアナがしみじみ言うと、アラジンが聞く。
「へぇ〜。最初になんて言ったんだい?」
「はい。看守がいなくなると、やがて、リージナは私に笑いかけたんです。」
「えっ。美人だったかい?」
「いや、そこじゃねーだろ。奴隷になったばかりなのにか?」
「はい。そういうところが強いんですよ。彼女は。」
モルジアナは真剣にそう言った。
そういうモルジアナも相当精神力は強いはずだが。
「きっと初めのうちは何が何なのか知らなかったんだと思います。
 それでも、彼女は初めに笑ってくれたんです。私に。
 当時の私は結構・・・ふてくされてましたけど・・。」
若干のトラウマがあるらしく、顔をしかめる。
アリババ達が気遣う。

「それで、リージナさんは、始めになんて言ったんだい?」
「そうそう。」
「はい。えぇっと。」
「だいたいでいいよ。モルさん。」
アラジンが笑って言うと、モルジアナは頷いて答えた。

「リージナは・・・。」
『初めまして、アタシはリージナ。今日から奴隷にされました。
 モルジアナさんと同室らしいので、よろしくお願いします。
 モルジアナって長いから、≪アナ≫でいいかな?』
思い出すと、苦しくなる。
そんな思いでをモルジアナはアリババとアラジンに語った。
過去の友達の話をしているうち、モルジアナは
今の友達(恩人)のありがたみを実感した。
モルジアナは、気付けば泣きながら、時には怒りながら、話していた。


〜あとがき〜
次回からは過去編なので、モルさんの6,7歳の当時を振り返ります。
リージナを気にいって下されば光栄です。
モルジアナとリージナの出会い編。よろしくお願いします。

Re: マギ ー寄り道の書ー ( No.3 )
日時: 2012/11/13 18:38
名前: 名無しさん ◆2j1z4NTEbs (ID: pm796894)

続き気になる!

…名無しです。
頑張ってください。

アラジンだったら、ホントにそう言いそうだ(笑)
アリババ、ナイスツッコミ(|_|;)

第三夜ー約束ー ( No.4 )
日時: 2012/12/06 18:44
名前: 栖樺 椋 (ID: 16/cv9YI)


『えっ、じゃあアナちゃんはあの≪ファナリス≫なの?!』
「えぇ、まぁ。そうです。よく覚えていないのですが・・。」
リージナが興奮しているのが目に見えてわかった。
モルジアナとしてはよくわからない自分の民族のことについて
目を輝かされるのは複雑なことだった。
『そっか、その赤い髪とか、目元とか話に聞いたとおりだよ。』
「そんなに有名なんですか?」
『そりゃ、そうだよっ!・・・でも奴隷狩りにあったていうのも、
 本当だったんだね。暗黒大陸にも残っている人がいるのか
 微妙だって聞いたことあるけど、アナちゃんは・・・。』
「別に、気にしてません。」
リージナはまた そっか、と呟いて、自分の寝床についた。
モルジアナも同じように準備を始める。
そして、ふと気になった。
「リージナは・・、どこの民族なんですか?」
『アタシ?』
「出身地とか・・、覚えてるんですか?」
少し考えた後、また笑って続けた。
リージナはいつも笑っている。
笑うときは朱色の髪が揺れる。朱色といってもモルジアナと比べれば
大分黄色く、とても綺麗な夕焼け色だった。
『覚えてるのは、とっても寒いところってこと。
 雪?っていうんだったかな。白くてさ、アタシはいつも
 寒くて震えてたよ。気付いたら、お父さんもお母さんもいなくて。』
「・・・両親がいないんですか?」
『ここにいる子供で両親がいるほうが珍しいと思うよ。
 違うかな?・・アナちゃんに聞いてもわかんないか、おやすみ。』
リージナは少し泣きそうな顔をして、
自分でも気付いたのか、目元をぬぐった。
小さめの体を丸めて眠ろうとしていた。故郷を思い出したのかもしれない
「リージナ、私もそうですが。大丈夫です。」
『・・・何が?』
「私は、そこらへんの奴隷商人になんか負けません。」
『それは、・・アナちゃんが戦闘民族で、強いからで。』
「精神的にも、屈したりしません。いつか、きっと抜け出せます。」
モルジアナはリージナを安心させるために
できるだけ力強く言った。
『そっか。アナちゃんはすごい、あきらめたりしてないね。
 大人たちなんて、絶望的な顔してるのに・・。』
まだ続けるリージナにモルジアナはまた強く言った。
大きく息をすって、看守たちに気付かれないように小さな声で、
それでも、力強く言った。

「約束してください。あなたも、諦めないと。」

『えっ・・・。』
「私が、約束しますから、私が諦めない限りあなたは諦めないで下さい
 私も、リージナが諦めないなら、諦めませんから。」
もう、負けません、モルジアナはそう続けた。
リージナがモルジアナを見る。
そして、また笑った。
『わかった。絶対、屈しない。誇りを持つよ。アナ、みたいな
 友達と、こんな約束が出来たこと。』
「友達・・・ですか?」
『うん!そうだよ!友達っ!』
モルジアナはずっと約束を守った。ずっと。今でも。


「いい子だったんだね。」
「はい、とても。」

Re: マギ ー寄り道の書ー ( No.5 )
日時: 2013/02/10 21:50
名前: カニ (ID: 6SeEpuIV)

きになるぜ


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。