二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン 大江戸帝国 オリキャラ募集中
- 日時: 2009/12/13 20:43
- 名前: 螺璃 兎季 ◆AXS9VRCTCU (ID: FHdUl2HC)
- 参照: http://story.web.infoseek.co.jp/story.htm
どうも、螺璃兎季です
消えましたが、頑張るのでよろしくお願いします。
この小説でのルール
1、荒らさない
2、作者は、超馬鹿初心者です「そんな奴のなんて、読みたくねぇよ」な人は、今すぐ、帰ってください
3、水晶又は、イナズマイレブンが嫌いな方は、帰ってください
4、大江戸とか江戸の真似だろっと、思った方は、帰ってください
5、キャラ崩壊ありです
6、オリキャラ出すなって方は、帰ってください
7、最後に暴言は、止めてください
オリキャラ用紙(本編)
名前【】
性別【】
性格【】
年齢【】
容姿【】
必殺技(オリ技の時は説明を)【】
好きな物【】
嫌いな物【】
職業【】
出身の村(尾刈斗とかそういうのに村を付けてくださいオリの場合は、説明を)【】
その他【】
サンプルボイス【】
オリキャラ用紙(番外編)
名前【】
性別【】
性格【】
年齢【】
容姿【】
必殺技(オリ技の時は説明を)【】
ポジション【】
その他【】
サンプルボイス【】
本編
番外編
です
- Re: イナズマイレブン 大江戸帝国 オリキャラ募集中 ( No.24 )
- 日時: 2009/12/22 19:34
- 名前: 螺璃 兎季 ◆AXS9VRCTCU (ID: FHdUl2HC)
- 参照: http://story.web.infoseek.co.jp/story.htm
あげです
- Re: イナズマイレブン 大江戸帝国 オリキャラ募集中 ( No.25 )
- 日時: 2009/12/22 20:17
- 名前: 沙紀 ◆7/Kp.DKOrE (ID: 7Ptch8W6)
お、頑張ってるね^^
カキコと、小説ストーリーテラーの方、更新いつごろする?
- Re: イナズマイレブン 大江戸帝国 オリキャラ募集中 ( No.26 )
- 日時: 2009/12/22 20:19
- 名前: 螺璃 兎季 ◆AXS9VRCTCU (ID: FHdUl2HC)
- 参照: http://story.web.infoseek.co.jp/story.htm
ストーリーテラーの方は、更新中。
こっちは、番外編を今から更新するつもり
- Re: イナズマイレブン 大江戸帝国 オリキャラ募集中 ( No.27 )
- 日時: 2009/12/22 20:24
- 名前: 螺璃 兎季 ◆AXS9VRCTCU (ID: FHdUl2HC)
- 参照: http://story.web.infoseek.co.jp/story.htm
長編番外編をやります
その名も
爆裂!!
驪嚼中サッカー部!!
です
第2章から雷門や白恋中が出ます
本編のオリキャラが出ます
オリキャラを応募してくれた方でこの話に出たい方は、気軽に言ってください
登場キャラクター(◎はキャプテン)(更新ありです)
◎漆原 元気(うるしばら げんき)(GK)
背番号は、一番の三年生で驪嚼(りかむ)中学サッカー部キャプテンで日本一のラーメン屋「侍丸」の息子。
学校一の学年成績を誇る天才。 以前は、FWだったがとある事件がきっかけでFWを止めた。
サッカー馬鹿。
五条 勝弥(ごじょう しょうや)(DF)
背番号は、二番の三年生で帝国の五条の兄。 眼鏡をかけていて、眼鏡を外すと、イケメン。
怪しげなオーラを出してるが、頼りになるみんなの相談役。
漆原と幼馴染みでテストだけは、ライバルに成る程、頭が良いが毎度、一点差で負ける。
贅雷 サワ鞍(ぜいらい さわくら) (リベロ)
背番号は、三番の三年生でバンダナを付けている幽谷にそっくりでバンダナを外したらイケメン。
頭が悪く、学年一頭が悪い。
魔城 朱莉(まぎ あかり) (MF)
背番号は、四番でアイマスクで目の下を隠している。
二年生で目の下は、鋭い眼をしている 空手道場の一人娘。
霧村 奈々(きりむら なな) (DF)
背番号は、五番で額にバンダナをしている バンダナの色が紫で真・帝国の弥谷と親戚。
おにぎりが大好きで特に梅干しおにぎりは、本人曰く最高らしい
九坂 秀一(くざか しゅういち) (MF)
背番号は、六番で守備陣のまとめ役の一年生でチーム一のツンデレ。
第二の突っ込み役
久平 正里(くだいら しょうり) (MF)
背番号は、七番の三年生。 名前が男っぽいけど、女。
力は、男並みで壁に穴を開ける
東條 楽太(とうじょう がくた) (MF)
背番号は、八番の一年生。
超ノリノリなヘッドホン野郎
田辺 微幻(たなべ びげん) (FW)
背番号は、九番の二年生。 円堂にそっくり
お祖父さんが元サッカー日本代表だったらしい。
背の小さい子が大好きで、背の小さい子が居ないため、たまに他校から、背の小さい子を誘拐することも……。
最近は、夏夫がお気に入り。
志鈿 美紅(しでん みく) (FW)
背番号は、10番 実は、皇帝から送られたスパイで実力は、ピカイチ。
天才エースストライカー 一年生。
神崎 美戸(かんざき みと) (FW)
背番号は、十一番で二年生。
和菓子が好物。 豪炎寺にそっくり
漆原 漆原 莉守(うるしばら りす) (GK、DF(リベロ))
背番号は、十二番の一年生で、元気の妹。
皇帝学園
◎竜建 夏夫(りゅうけん なつお) (MF)
皇帝学園サッカー部キャプテンで一年生。 背番号は、10番。背が小さく、皇帝のマスットキャラ。
過去につらい思いをし、それ以来特定(皇帝サッカー部)の人以外信じられなくなった。
感情や笑顔、明るさを失った。 蛙と豆大福が大好き
ユラニース・ロロゼル(MF)
背番号は、7番。 男勝りな女で夏夫と従姉で、数少ない信じられる人らしい。
三年生だが、皆に呼び捨てにしてもらってる皇帝学園のサッカー部一軍の副キャプテン的存在。
夏夫のことを常に気にかけている
影山 氷(かげやま ひょう)(FW)
背番号は、9番。 二年生で影山の養子。 ノリがよく明るいが、心配症。
最近、人を信じることなく、明るさを失った夏夫を気にかけている
夏夫の数少ない信じられる人。
咲山 勇聖(さきやま ゆうせい)(FW)
背番号は、11番。 三年生で咲山の兄。 参謀役。
穏やかで優しく、世話好きだが、たまに暴走野郎になる。
ラフプレーが得意とする。
佐久間 太郎(さくま たろう)(MF)
背番号は、4番。 佐久間の兄でペンギンよりサメでそれが原因で、帝国を止めたが、皇帝と帝国が仲が良いと知らずに、転校した。 夏夫にサメと蛙のことで喧嘩し、泣かれたことがあるため、健太とユラニースに殺されかけたため、以来二人の言うことは、必ず聞く。
源田 幸太郎(げんだ こうたろう) (GK)
背番号は、1番。 源田の兄。 別名[王の盾]の異名を持つGK。
太郎とは、親友で、サメの話を聞かせられている。
いつも、被害者。
成神 健太(なるかみ けんた) (MF)
背番号は、8番。 成神とは、双子の兄弟。
1年生で夏夫とは、帝国にいたころからの幼馴染み。 夏夫の良き理解者。
霧雨 聖夜(きりう のえる) (MF)
背番号は、5番。 二重人格者で表は、夏夫、健太、氷、勇聖、ユラニースには、敬語だが、裏は、毒のような口調の二年生。 一応、女
綾瀬 望未(あやせ のぞみ) (DF)
背番号は、2番。 小さい子好きな二年生で、微幻とひそかに、小さい子ファンクラブを結成してる。
メルアドを交換してるとか……。
田中 慎斗(たなか しんと) (DF)
背番号は、6番。 名前が普通な奴。
だが、本気を出すと、怖いかも!?
雫月 九音(なづき くおん) (MF)
背番号は、3番。 一年生によって、レギュラーから外されそうになった3年生。
ギターを弾いたりしている。
- Re: イナズマイレブン 大江戸帝国 オリキャラ募集中 ( No.28 )
- 日時: 2009/12/22 20:41
- 名前: 螺璃 兎季 ◆AXS9VRCTCU (ID: FHdUl2HC)
- 参照: http://story.web.infoseek.co.jp/story.htm
爆裂!!
驪嚼中サッカー部!! プロローグ
各地には、フットボールフロンティアに、出ない強豪校もある。
その隠れた強豪校で一番強い超強豪校があった。
その名は、驪嚼中!!
他の中学に比べたら、廃部確実と言われてる中学だが、フットボールフロンティア常連校の木戸川清修を5-0で破った中学だ!!
それ以来、挑戦する中学が多くなった。
そして——
驪嚼は、同じ地元の奏蓮町にあるフットボールフロンティア常連校の皇帝学園に負けてしまったのだ。
そこから、驪嚼の運命は、大きく変わることになるとは、誰も思いは、なかった——
これは、そんな驪嚼中の笑いあり、感動あり(?)、試合ありの物語である……。
木戸川清修中のグランド
「マジかよ!!」と、木戸川中サッカー部キャプテンの武方 勝は、言う。
それは、そのはずだ——
あのフットボールフロンティア常連校でサッカーの名門——木戸川清修中学が0-4で押されているのだ!!
その木戸川を苦しめてるのが、フットボールフロンティア出場回数四十年前に、一度だけ準決勝まで進んだと、言う。
謎に包まれた強さを持つ中学。
その名は——
驪嚼中。
そのサッカー部には、数人ほど女がいるが、強かった……。
ドリブルで眼鏡をかけ、オールバックの髪をした黒髪の背番号二番の選手がドリブルで上がっていく……。
だが、武方3兄弟がブロックしようとするが、ボールを空中に上げたそのボールを空中で器用に長身のバンダナが取り、ヘッドホンの選手に空中からパスした。
「ちょろいぜ!! 俺のソウルに着いていけるかな?」と、言うと、リズムに合わせたかのように、華麗なドリブルをした。
そして——、灰色のオレンジのバンダナの選手と黄色のツンツン頭の選手にパスした。
その二人は、「「シャインブラスト!!」」と、言って、同時に蹴ったのだ。
そして——、五点目が入った瞬間、ホイッスルが鳴り響いた……。
続く
この掲示板は過去ログ化されています。