二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 相身互いのネクローシス【神様のメモ帳×夏目友人帳】
- 日時: 2011/08/19 13:43
- 名前: 細玲雄 (ID: Uvcwa5h/)
こんにちは!「細玲雄」と書いて、ガリレオと読みます!(うわっ無理やり・・・・・
相身互いのネクローシス【神様のメモ帳×夏目友人帳】をクリックしていただき、本当にありがとうございます。
この作品の舞台は、神様のメモ帳となっています。そこに、転校してきた夏目がinするので、妖怪はあんまでてきません・・・・orz
ちなみに、細玲雄は基本アニメしか見ていないので、原作無視で(というか原作知らない)「ん?」ってなることが多少あると思いますが、気にしないで読んでくれるとありがたいです。
オリキャラも出てきます!よろしくお願いします。
≪P.S.≫
細玲雄は、コメントをもらうとメチャメチャ喜んで泣き叫びます。特にオリキャラに関してコメントをいただくと、喜んで泣き叫びながら踊りだします。ΣΣ(゜д゜lll)
コメント、お願いします!(*`・ω・´)ノ゛
- Re: 相身互いのネクローシス【神様のメモ帳×夏目友人帳】 ( No.29 )
- 日時: 2011/08/20 23:24
- 名前: 細玲雄 (ID: Uvcwa5h/)
「知り合いか?園芸部」
僕は夏目の顔を見た。一言でいえば、ひどかった。今日、不良にボコボコにされた上に、今度はヤクザにボコボコにされるのだから。
「・・・・・・僕の、クラスメイトです。昨日転校してきたばかりで・・・・・」
「・・・・・藤島・・・?」
夏目がうっすらと目を開ける。それすらもきつそうだった。
「こいつはカンナギの雫を狙っていた。理由は知っているか?」
「・・・・・いえ」
「こいつが何者か知ってるか?」
「・・・・・何者っていうのは・・・・」
「どこかの組のモンかって聞いてんだ」
ヤクザじゃない。それだけは分かるけれど、どうして平坂組の宝物を狙ったのかわからない。
「なんで狙ったか聞いても「約束だから」としか答えねぇ。その約束ってのは何か知っているか?」
「約束・・・・・・・」
『約束したんだ。スミレと』
夏目の言葉を思い出す。不良のもとに行こうとしていた夏目。僕が止めたときに言った言葉だ。
もしかして、その約束とやらはスミレという人と関係しているのだろうか。
「そのスミレってのは誰だ?」
「え?」
「いま、スミレという人と関係しているのだろうかって言っただろ」
うわっ、また想ったことを口に出してしまった。
「い、いえ、あの・・・・・夏目は、幻覚が見えるみたいで」
「幻覚?」
あの行動は、そうとしか言いようがない。
あの不自然な動き。花としゃべりだしたり。幻覚が見えている。だから、スミレというのも幻覚なんだ。
しかし、引っかかるのが本庄だった。
本庄も幻覚を見ていたのか?
いや、本庄ははっきりとスミレのことは言っていなかったし、第一スミレのことは知らないといっていたじゃないか。
「学校でも、見えないものを見えていたり、そういう発言がすごく多くて・・・・・。とにかく、不思議なんです。昨日も、花としゃべったりいるはずのない女子高生を見たり・・・・・・・」
「・・・・・・・。」
「壮さん、もしかしてこいつ、きめてんじゃ・・・・」
「いや。薬は飲んでねぇだろうな。だが、幻覚が見えるってのは本当か?」
四代目は夏目を見る。
夏目は何も言わない。
「・・・・・・・分かった。今回は見逃す」
「そっ壮さん・・・・」
「その代り、次ウチと関ったら、その時は容赦しねぇ。生憎、俺もてめぇみてーなガキと付き合ってるほど暇じゃねぇんだよ」
「・・・・・・・・。」
「園芸部。後は頼んだぞ」
「・・・・・・はい」
- Re: 相身互いのネクローシス【神様のメモ帳×夏目友人帳】 ( No.30 )
- 日時: 2011/08/20 23:32
- 名前: 細玲雄 (ID: Uvcwa5h/)
僕は、夏目を椅子から解放する。それから、肩を貸して外に出た。
「・・・・・・ごめん・・・・・藤島・・・・・」
夏目はすっかり弱り果てていた。
そんな夏目が見てられなかった。
どうして、ここまでするのだろう。所詮、幻覚なのに。
このまま幻覚に振り回されていたら、きっと夏目は死んでしまう。
「・・・・・・なんで、平坂組の宝物なんて狙ったんだ?」
「・・・・・約束、なんだ・・・・・。スミレとの・・・・・・」
やっぱりだ。
夏目は幻覚のためならなんだってやってしまうんだ。
そんなの———————————ダメだ。
「もう、やめようよ」
「え・・・・・・?」
「幻覚なんかのために、そんなことしてたら、迷惑だよ」
「・・・・・違う、幻覚じゃない、違うんだ、藤島!ちゃんと、いるんだよ!」
「いないよ!どこにも・・・・。もう、やめようよ。夏目がここまで傷つく必要なんてないじゃないか・・・・・」
「藤島・・・・・」
「いい加減、目を覚ませよ・・・・・。こんなことやって、何のためになるんだよ」
「・・・・・・・・」
夏目は、やりきれないような表情だった。
「・・・・・・今日は、バイト行けないかな・・・・」
「・・・・・・ごめん・・・・・」
「ミンさんには、僕が電話で伝えておく。家まで、送るよ」
「・・・・・・いや、いい。一人で大丈夫だから」
夏目は、僕から離れるとよたよたと歩いて行った。
「・・・・夏目・・・・」
何もいないよ、夏目。
幽霊なんていないんだ。だから、目を覚ませ。
幽霊なんかいなくても、僕らがいるから。
- Re: 相身互いのネクローシス【神様のメモ帳×夏目友人帳】 ( No.31 )
- 日時: 2011/08/20 23:48
- 名前: 細玲雄 (ID: Uvcwa5h/)
「もう、やめようよ」
「え・・・・・・?」
「幻覚なんかのために、そんなことしてたら、迷惑だよ」
一瞬、何を言っているのかわからなかった。
それでも、藤島は妖怪のことを言っているんだと分かると、どうしようもなく辛くなった。
「なっ・・・・このガキ、あたしらを幻想だってぇ!?見えてもいないのに生意気な!!」
「まったくだ。このガキ食ってやろうか」
ニャンコ先生たちが怒るのも無理もない。
勝手にいない存在にされて、怒らないはずがない。
そして俺も、同じ気持ちに駆られた。
今まで俺が相手にしていたものはすべて、幻想だとでもいうのか?
幻想なんかじゃない。ちゃんと、触れ合った。妖怪たちと一緒にいた思い出は、幻想なんかじゃない。
「・・・・・違う、幻覚じゃない、違うんだ、藤島!ちゃんと、いるんだよ!」
「いないよ!どこにも・・・・。もう、やめようよ。夏目がここまで傷つく必要なんてないじゃないか・・・・・」
「藤島・・・・・」
「いい加減、目を覚ませよ・・・・・。こんなことやって、何のためになるんだよ」
「・・・・・・・・」
やはり、見えないと分かり合うことはできないのだろうか。
俺は、見えない人とは相いれない存在なのだろうか。
『いい加減、妖怪か人か、大切な方を選んだ方がいい』
名取さんの言葉がよみがえる。
そんなの、選べない。選べるわけ、無いじゃないか。
「・・・・・・今日は、バイト行けないかな・・・・」
「・・・・・・ごめん・・・・・」
「ミンさんには、僕が電話で伝えておく。家まで、送るよ」
「・・・・・・いや、いい。一人で大丈夫だから」
とぼとぼと歩いていく。
悲しかった。辛かった。痛みより、そっちの方がつらいんだ。
「まったく、今日はエライ目にあったなぁ、夏目」
「夏目様・・・・・申し訳ございませんでした・・・・」
「・・・・・いいんだ、スミレ。俺が勝手にやったことだから」
「それにしても、カンナギの雫はどうするんだい?あの銀髪男、絶対に譲ってくれそうもなかったし・・・・・・」
「何か方法はあるはずだ・・・・。だから、大丈夫」
「何かって、まったくお前は・・・・」
妖怪たちにあきれられる。
妖怪のほうが、俺のことをわかっているのかもしれない。
そんな気がした。
- Re: 相身互いのネクローシス【神様のメモ帳×夏目友人帳】 ( No.32 )
- 日時: 2011/08/21 00:02
- 名前: 細玲雄 (ID: Uvcwa5h/)
どうして、夏目は分かってくれないんだろう。
夏目が去った後、そんな思いだけが自分の中で渦巻いていた。
「夏目・・・・どうして・・・・・」
「夏目貴志。それがあの少年の名前ですね」
「!!」
背後から声をかけられる。
見ると、いかにも怪しそうな人が立っていた。
右目は変な紙で隠されていて、髪が長くて後ろで一つに縛ってある。背中には長い筒のようなものをしょっていた。
「だっ誰ですか・・・・・・・?」
「幻覚が見えている、と言いましたね?」
「!!・・・・夏目は・・・・変なんです。何もないのに、あるって言い出して・・・・・」
「・・・・・・・完全に幻覚が見えていますな」
その言葉を聞いて、やはり、と思った。
どうすれば、夏目を救えるのだろう。
「カンナギの雫を狙っているといっていましたね?」
この人、どこまで盗み聞きしていたんだ?
「・・・・ええ。なんだか、スミレっていう人との約束だといってました」
「スミレ・・・・・」
「髪がとても綺麗な女の人だとか・・・・ああ、多分それも幻覚の類だと思いますけど」
「なるほど・・・・・・つまり、その人のためにカンナギの雫を狙っていると。そして、それを持つヤクザにボコボコにされた。」
「はい・・・・・・」
「では、いっそカンナギの雫を夏目君にあげてしまえばどうでしょうか?」
「え?」
「それで気が済むのなら、その方がいい。なんなら、私が夏目さんに渡してあげましょうか?私、少々カウンセリングをかじっていたもので」
「本当ですか!?」
なるほど、だからこれほどまでに夏目にこだわっていたのか。
目つきは悪いが、口調もやわらかく、この人なら任せられそうだ。うまくいけば、夏目の幻覚も消えるかもしれない。
「じゃあ、お願いします。カンナギの雫のほうは、僕が何とかしますから」
「分かりました。かならず、夏目君に届けますよ」
「ええと、あなたのお名前は・・・・・」
男がにやりと笑った。
「失礼、申し遅れました———————————的場静司と申します」
- Re: 相身互いのネクローシス【神様のメモ帳×夏目友人帳】 ( No.33 )
- 日時: 2011/08/21 23:54
- 名前: 細玲雄 (ID: Uvcwa5h/)
的場さんに連絡先を教えてもらい別れた後、僕はもう一度平坂組へと戻って行った。
「四代目・・・・。話があります」
僕はほかの組員がいる中で四代目と相対する。ただならぬ空気を感じてくれたのか、四代目は拷問の跡を片づけていた手を止めた。
「・・・・・カンナギの雫を・・・・僕に譲ってください」
「・・・・・・・・・・何?」
「大事な宝物だっていうのは分かっています!だけど・・・・・このままじゃあ、夏目が壊れてしまう・・・・。夏目がどんどん遠のいていく気がしてたまらないんです」
「・・・・さっきの奴、お前のダチだったのか。悪いことしたな」
四代目はほかの組員に合図して片づけを任せる。緊迫した空気はぬぐえないままだった。
「少しだけ、譲ってもらえればいいんです。それで、夏目の気が済むのなら、僕はそうしたい。それで、夏目が救えるのであれば・・・・」
「そんなんであのガキの幻覚が治るんだったら、医者はいらねぇな」
「でも、何かきっかけとか・・・・・・きっかけがあれば、夏目は普通の高校生に戻れると思うんです」
「・・・・・・転校生って言ったよな。しかも昨日来たばっかりの。そんな奴のためになんでそんなことするんだ?」
僕はうつむく。僕だって、まだ夏目を信用したわけじゃない。だけど夏目は————————。
「優しいんだなって、言ってくれたんです。僕は今まで引っ込み思案で友達も少なかったから、ああいう同い年の人にそういわれるのは初めてだったんです。あの言葉だけは、幻覚なんかにしてほしくない。そのためにも、僕は夏目を救いたい」
優しいんだな。
あの言葉は、信じれたんだ。
どんなに夏目がうそつきであろうと、今の僕はあの言葉だけは嘘ではないと確信している。
「・・・・・・おい、お前ら」
「はい!」
「カンナギの雫を持ってこい」
「は・・・・はい!男、磨かせてもらいます!」
「・・・・・四代目!」
四代目は呆れたようにため息をついた。
「勝手にしろ・・・・・。その代り、貸すだけだ。必ず返せ。利子つきでな」
「えッ・・・・う・・・・は、はい」
そしてカンナギの雫が渡された。
中身を見ると、きれいな水晶体で、よく占い師が占いに使う感じのものを連想させた。
「ありがとうございます!」
今日は遅い。
明日、的場さんに渡そう。
この掲示板は過去ログ化されています。