二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編
日時: 2012/06/27 21:09
名前: 麻香 (ID: cipNFuM5)

こんにちは、麻香まかです。
そろそろ、ノリで小説作っちゃうのは止めたいですw

§このスレッドについて§
☆荒らし・喧嘩は禁止です。
★ボカロを知らない方でも読めるよう作成しています。
☆ボカロは色々な解釈の仕方があります。皆さんのご想像と違う場合があります。
★主に感動モノの歌を小説にしていきます。オリジナル曲も含みます。
☆原曲と題名が異なる時があります。
★短編が完結した後に、それの参考になった原曲を紹介します。
☆できれば、たくさんの感想がほしいです。

§目次§
01 魔女   >>1-6  紹介>>7
02 囚人の紙飛行機   >>8-18 紹介>>19>>20
03 くわがた∞ちょっぷ   >>21-22 紹介>>23
04 悪ノ娘   >>29-93 用語集>>28 紹介>>>94>>95>>98
05 罪と決別とリボルバー   >>101-113 紹介>>114
06 ココロのプログラム   >>121-133 紹介>>142>>143
07 想像≠世界  >>147->>155

§通りすがりのお客様§
雪姫 さん
鏡猫 さん
リナ さん
マリン さん
ポルターガイス子 さん
伊莉寿 さん
☆クロハ☆ さん
みーあー。 さん
木苺 さん
ゆりかん さん
闇色グラフィティ さん
桜咲 紅葉 さん
蟻 さん
まどか& さん
恵莉♪ さん
ヰルマ さん
かがみ さん

また、ここではボカロの曲を募集します。
ボカロの曲は、大きく2つに分かれますよね。
・感情を表した、一般的な曲。例、深海少女(初音ミク)
・ストーリー性の曲。例、悪ノシリーズ(鏡音リンなど)
主に、後者の方を募集します。感動モノが良いです。
作者が気に入った場合、その曲を小説にします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: ボカロⅠsing for you [罪と決別とリボルバー]編 ( No.112 )
日時: 2012/05/04 21:45
名前: 麻香 (ID: RXnnEm2G)

夜の桜の下————彼が立っていた。
呆然とした暗い視線を、花も葉もついていない裸の桜に向けて。
まるで、秋のあの時からずっとそこにいたみたい。

公園に1つだけある電灯に照らされた彼の顔が、こちらを向いた。
白い顔に驚きが走る。その口元にいつもの微笑はない。

「‥‥‥‥美波」

わたしと琉衣の視線がぶつかり合う。
そのまま、数時間もの時が経った気がした。
最初に動いたのは琉衣。わたしの方へと歩きだす。

「来ないで」

わたしは背中に隠し持っていたものを琉衣に向けた。
琉衣の足が止まる。無表情で、わたしの右手————回転式拳銃、リボルバーを見る。

「‥‥‥‥‥‥‥」

わたしの髪がふわりと風に浮いた。
わたしに残された時間はわずか。すぐに警察に捕まってしまう。
話さなくちゃ。わたしの全てを。わたしの中の「悪」を。

「‥‥‥わたしは一年前、黒川亮介という男を殺した。プロポーズも亮介からだった。その時、ずっと一緒にいようね、って亮介は言ったの。‥‥なのに亮介は他の女を好きになった」

亮介は簡単にわたしを裏切った。
わたしが浮気を指摘しても、反省なんて微塵もない態度で、亮介の方から別れ話を切り出した。信じられなかった。

「わたしは、亮介のことが好きなわけじゃなかったの。‥‥ただ、亮介が満足するならいいや、って思ってただけだったのに」

「‥‥‥‥‥‥」

「‥‥‥亮介がわたしを裏切った時、言いようのない嫌悪感を感じた。わたしの数年間はなんだったの。亮介にとって、そんなに薄い数年間だったの‥‥?わたしの‥‥‥全てが拒絶されたみたいだった。消えてしまいそうだった」

わたしの頬に、熱い涙が伝っていた。
このまま泣いていたかった。リボルバーなんか放り出して、泣きじゃくってしまいたかった。

「なんで‥‥なんで、あんな男にわたしの人生を壊されなきゃいけないの!?これはわたしの人生なのにっ!!誰にも邪魔なんかさせない。‥‥‥だから、亮介をこのリボルバーで殺したの」

亮介を撃った時、わたしは泣かなかった。
あんな男は死んで当然だったんだ。

でも、琉衣は‥‥?
あの時、琉衣はわたしに言った。
ずっと一緒にいてくれないか、って。

「あなたも亮介と同じことを言って、わたしを惑わせた。なんでわたしをそんなに困らせるの?わたし、わかんないよ。‥‥怖いの。わたしの世界を乱すあなたが怖いのっ!!」

「‥‥‥‥‥‥‥」

「お願い。死んで‥‥。わたしが自分勝手なのはわかってる。でもわたし、どうしたらいいのかわかんない。‥‥‥お願い。わたしの為に、死んでよ‥‥‥‥」

リボルバーの撃鉄を起こす。
人差し指を引き金にかけて、照準を琉衣に合わせた。
身体が震えるのを止められない。

“リセット”をするのは簡単だ。
ゲームでだって人生でだって、人差し指だけで“リセット”できる。

また、最初からやり直せばいい。

Re: ボカロⅠsing for you [罪と決別とリボルバー]編 ( No.113 )
日時: 2012/05/05 17:28
名前: 麻香 (ID: RXnnEm2G)

怖かった。
人を撃つのを、これほど怖いと思ったことがなかった。

突然、ふわりと暖かい風がわたしを包み込んだ。
琉衣がまたわたしを抱きしめていたのだ。涙が琉衣の服に染みこんでいく。
恥ずかしい、とかそういうのは感じない。
ただ、悲しくて。こんなに近くにいるのに、寂しくて。

琉衣との一年間は、亮介との数年間よりずっと温かかった。
春に桜の下で出会った。あの時から、わたしは琉衣のことが好きだったのかもね。
夏にいっぱい思い出を作った。花火が綺麗だって、心から思ったんだ。
秋にわたしと琉衣の心が一つになった。本当は、嬉しかった。告白されて。
そして、冬。全てを“リセット”させる————。

「俺は死んだっていいよ。美波がそれでいいなら」

琉衣は笑ってた。
これ以上ないくらい、楽しそうに。

なんで笑ってられるの。
あなたは、これから死ぬんだよ?わたしはあなたを裏切ったんだよ?
なんで‥‥‥‥なんでそんな優しい顔をするの‥‥っ!?

「なんで‥‥‥意味わかんないよ‥‥‥‥っ」

「‥‥‥俺は死んだっていい。でも、美波はそれで笑ってくれるのか?美波が人を‥‥殺したことは知ってた。あの日にニュースで見たんだ。でもそんなこと関係ない。ただ純粋に、美波の笑った顔を見たかった」

そんなことのために。
そんなくだらないことのために、わたしと一緒にいてくれたの?
わかんない。なにもかもわかんなくて、怖い。

「美波は一人じゃない。怖がらなくていいんだ」

これ以上聞きたくない。
でないと、わたしは自分がなにをしてるのかわかんなくなる。
琉衣と作った思い出が浮かんだ。あれを捨てようとしているわたしが、わたし自身が、わかんなくなる。
自分を見失ってしまう。やめて。やめて。これ以上は————っ!

「俺は美波とずっと一緒にいるから————」

————————バンッ

響いた一発の銃声。
手が温かい血でびしゃりと濡れて、琉衣の全体重がわたしにかかった。

「ごめん‥‥‥‥ごめんね‥‥‥‥‥‥」

言葉を発さない、ただの人形となってしまった琉衣に、わたしは謝っていた。
琉衣の身体は重くて倒れてしまいそうだったけど、これがわたしが消してしまった命の重さなんだ。
足をふんばって、必死で耐えた。

あぁ。なんでこんなことになってしまったんだろう。
もし‥‥‥もしもやり直せても、わたしはたぶん同じことをしてた。

でも、また2人で夏祭りに行きたいな。
ごめん。無理だよね。そんなこと無理だってわかってるんだよ。
どうしちゃったんだろうね。わたし。

「桜‥‥‥‥‥」

一瞬だけ、桜の花びらが目の前を舞ったような気がした。
桜の花言葉。美しい精神。純潔。
わたしと矛盾してる。でも、たとえ純潔で美しくいられなくても、最後くらいは素直でいたいよね。

わたしは銃口の向きを変えた。
本当に、わたしはどうかしてる。なにしてるんだろ。

わたしも。琉衣も。本当に。本当に————。

「ばっかみたい‥‥‥‥」

————————バンッ

               ☆★☆★☆

クリスマスの夜に響いた2発の銃声。
それは2人の男女の心臓を正確に撃ちぬいていた。

1人は一般市民の若い男。
1人は殺人者と恐れられた女。

2人の顔は、和やかで美しい笑顔だったという。

そして、今年の春も、満開の桜が公園を彩っている————。


                                                —END—

Re: ボカロⅠsing for you [罪と決別とリボルバー]編 ( No.114 )
日時: 2012/05/04 21:30
名前: 麻香 (ID: RXnnEm2G)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=A2Wn6dUW3XE

§ 最後のリボルバー について §

久遠美波:GUMI
渡辺琉衣:KAITO
黒川亮介:オリジナル

作詞・作曲/悪ノP
唄/GUMI

この作品は、ボカロ曲「最後のリボルバー」を原曲としています。
参照から視聴できます。

書いててすごく恥ずかしくなりました///
こんな綺麗な曲のノべライズなんか私には不可能、と何度思ったことか‥‥‥。
ちなみにこの曲は、みーあー。さんのリクエスト曲です。
GUMIの声がめっちゃ合ってますね^^
ミクやリンでは出せない、不思議な雰囲気の曲でした。

好きな歌詞
「人を撃つのはこれが初めてではないけれども
泣きながら撃つのは初めてかな
お願い 悪いのは全て私なんだから
そんな優しい顔をしないで」

Re: ボカロⅠsing for you [罪と決別とリボルバー]編 ( No.115 )
日時: 2012/05/04 22:38
名前: ツて・かゑソス (ID: 3RSwxYeD)

この曲、私も大好き!!
感動する曲だよね!!
この曲聞くといつも鳥肌が立つのはなぜだろう...←

確かに、GUMIの声に合ってると思う!!
不思議な曲だよね!!

Re: ボカロⅠsing for you [罪と決別とリボルバー]編 ( No.116 )
日時: 2012/05/04 21:54
名前: 麻香 (ID: RXnnEm2G)

初めまして!
私もこの曲は好きですよ^^
主人公のせつない心情が、じんわりと伝わってきて‥‥‥!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。