二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編
- 日時: 2012/06/27 21:09
- 名前: 麻香 (ID: cipNFuM5)
こんにちは、麻香です。
そろそろ、ノリで小説作っちゃうのは止めたいですw
§このスレッドについて§
☆荒らし・喧嘩は禁止です。
★ボカロを知らない方でも読めるよう作成しています。
☆ボカロは色々な解釈の仕方があります。皆さんのご想像と違う場合があります。
★主に感動モノの歌を小説にしていきます。オリジナル曲も含みます。
☆原曲と題名が異なる時があります。
★短編が完結した後に、それの参考になった原曲を紹介します。
☆できれば、たくさんの感想がほしいです。
§目次§
01 魔女 >>1-6 紹介>>7
02 囚人の紙飛行機 >>8-18 紹介>>19>>20
03 くわがた∞ちょっぷ >>21-22 紹介>>23
04 悪ノ娘 >>29-93 用語集>>28 紹介>>>94>>95>>98
05 罪と決別とリボルバー >>101-113 紹介>>114
06 ココロのプログラム >>121-133 紹介>>142>>143
07 想像≠世界 >>147->>155
§通りすがりのお客様§
雪姫 さん
鏡猫 さん
リナ さん
マリン さん
ポルターガイス子 さん
伊莉寿 さん
☆クロハ☆ さん
みーあー。 さん
木苺 さん
ゆりかん さん
闇色グラフィティ さん
桜咲 紅葉 さん
蟻 さん
まどか& さん
恵莉♪ さん
ヰルマ さん
かがみ さん
また、ここではボカロの曲を募集します。
ボカロの曲は、大きく2つに分かれますよね。
・感情を表した、一般的な曲。例、深海少女(初音ミク)
・ストーリー性の曲。例、悪ノシリーズ(鏡音リンなど)
主に、後者の方を募集します。感動モノが良いです。
作者が気に入った場合、その曲を小説にします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: ボカロ短編song for you [ココロのプログラム]編 ( No.147 )
- 日時: 2012/05/24 21:17
- 名前: 麻香 (ID: l9EMFnR1)
07 § 想像≠世界 §
————人間と目を合わせては駄目。
お母さんは、いつもわたしにそう言っていました。
お母さんの宝石みたいに綺麗な赤い瞳が、同じ赤の瞳のわたしを写します。
その赤い瞳の中のわたしは、ぎゅっと眉根を寄せて言いました。
————なんで?わたしも、人間だよ?他の子はいいのに、なんでわたしは駄目なの?
————‥‥私たちは“ウタ”だから。駄目なの。
わたしは“ウタ”の意味がわかりませんでした。
でも、悲しそうなお母さんに、それ以上聞くことはできませんでした。
お母さんとわたしは、街から離れた森の中に住んでいました。
お父さんはいませんでした。わたしが小さい時に、病気で空の上に行ってしまったのです。
森には子供が毎日遊びに来ました。
だけどその子たちと遊ぶことは、お母さんが許してくれませんでした。
ある日。
感情を抑えきれなくなったわたしは、とうとう子供たちの前に踏み出しました。
————こんにちは。わたしも、仲間に入れて?
わたしはそう話しかけました。とびっきりの笑顔でした。
なのにその子たちは、わたしの真っ白な髪を見た途端に、逃げ出しました。
みんな泣いていました。何人かが、叫びます。
————“ウタ”だ!
————怖いよぉっ!
————この森に、“ウタ”が出たぞ!!
わたしはしばらく動けませんでした。
わたしが何をしたのでしょう。
ただ、みんなの前に笑って出て行っただけで。
みんなに嫌われるわたしは、一体なんなのでしょう。
悲しい気持ちで家の前に戻ったわたしの目に、たくさんの白い花が写りました。
お母さんに花飾りを作ってあげよう。ふと、そう思いました。
なにかしていないと、さっきの子供たちの怯えた目を思い出してしまうからでした。
————できたぁっ!
黙々と作り続けたわたしは、やっと花飾りを完成させて歓喜の声をあげました。
その時でした。街の方から、騒がしいしゃベり声が聞こえてきたのは。
数人の大人たちでした。
手に、ロープや棒を持っています。
大人たちはわたしを見つけると、ふっと息を吞みました。
————あれか?子供たちの言っていた“ウタ”は。
————まだ幼いじゃないか。
————そんなこと関係ないだろ。“ウタ”は“ウタ”だ。
大人たちの鋭い声に、わたしはびくりと震えました。
また、“ウタ”のことらしいのです。もう今日はそのことで、たくさん傷ついたというのに。
人間と目を合わせては駄目、というお母さんの言葉を思いだしました。
わたしは目をつぶります。全てを拒絶するかのように、強く強く、つぶります。
これが全て夢ならば、早く覚めてほしかったのです。
大きな足音が近づいてきます。
ぶるぶると震えていたわたしは、次の瞬間強く髪を引っ張られて、細い悲鳴をあげました。
————っ、なにしてるの!
聞きなれた凛々しい声が聞こえて、おそるおそる目を開けると、必死の形相で家から飛び出したお母さんが見えました。
お母さんはわたしと大人たちを見て、全てを理解したようでした。
唖然としている大人を押しのけ、わたしの手を引いて駆け出します。
————あ、待て!
————“ウタ”が逃げたぞっ!!
だけどすぐに追いつかれてしまいました。
お母さんは地面にしゃがみこみ、わたしを抱きかかえました。
次の瞬間、わたしの盾となったお母さんの背中に、大人たちが棒を振り下ろしました。
なにかが折れるような鈍い音が、お母さんからわたしに伝わってきます。
わたしは震えていました。
ただ、安全なお母さんの腕の中で怯えていました。
お母さんの長くて綺麗な白い髪を、強く閉じられた瞼を、だんだんと重くのしかかってくる身体を、痛みに呻く声を、感じていることしかできませんでした。
————さっさと殺してしまおう。
————“ウタ”とはいえ、子供もいるんだ。あまり苦しませるな。
ふいにそんな声がして、大人たちが棒とは別のものを持ってくるのが見えました。
太い木の棒の先端に、大きな刃がついた————斧でした。
あれをお母さんに突き刺そうというのでしょうか。そんなことをすれば、わたしも、お母さんも————。
刃が、容赦なくお母さんとわたしを狙います。
わたしは目を閉じることもできずに、その光景を眺めていました。
————死ね、怪物めっ!!
その時。ずっと下を向いていたお母さんが、大人たちを強く睨みつけました。
大人たちとお母さんの視線が交差します。
すると、大人たちの身体に変化が起きました。
ある人は武器を振り上げたまま、ある人は残忍に笑いながら、固まっていました。
血も通わず呼吸もせず、まるで石像のように—————。
————なにこれ‥‥‥っ
そう呟きながらも、わたしには分かっていました。
これはお母さんが起こした現象だということを。“ウタ”という言葉の意味を。
“ウタ”とは、白い髪と赤い瞳を持った怪物のことだったのです。
人間にそっくりの形をしているけれど、“ウタ”と目が合うと、石になってしまうのです。
小さい時に読んだ、おとぎ話に登場したのがその“ウタ”でした。
なぜ今まで忘れていたのでしょう。
お母さんは‥‥わたしは、“ウタ”という怪物だったのです。
人々に怖がられ、恐れられ、憎まれてきた怪物————。
————‥‥‥‥っく‥‥
お母さんの身体がふらりと揺らぎました。わたしの横へ寝転びます。
眠ってしまったのかと思いましたが、その口からは寝息が漏れることはありませんでした。
その瞼は赤い綺麗な瞳を見せることはなく、白い髪が風にそよぐこともありません。
————お母さん‥‥‥?お母さん、お母さんっ!!
この瞬間、わたしは一人ぼっちになりました。
- Re: ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編 ( No.148 )
- 日時: 2012/05/22 22:31
- 名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: VNP3BWQA)
わぁ〜これって想像フォレストだ〜!!
じんさんの曲、全て大好きなんだよね〜^^
続き、楽しみにしてま〜す!!
- Re: ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編 ( No.149 )
- 日時: 2012/05/23 21:06
- 名前: 麻香 (ID: l9EMFnR1)
お、正解ですっ
「想像フォレスト」意外と人気ですね^^
- Re: ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編 ( No.150 )
- 日時: 2012/05/23 22:20
- 名前: 恵莉♪ (ID: CnBgMNSf)
おおっ!!
想像フォレストですかっ!!
この曲、大好きなんです♪
もう、嬉しすぎてヤバイっ//←
師匠、続き、頑張ってくださいb
- Re: ボカロ短編 song for you [想像≠世界]編 ( No.151 )
- 日時: 2012/05/24 21:06
- 名前: 麻香 (ID: l9EMFnR1)
あれ?結構知られてない曲だと思いましたが‥‥‥
私もこの曲は大好きですっ
さっそく師匠w
頑張らせてもらいます^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。