二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 凍てつき刃を振りかざせ≪第一章完結!!≫
- 日時: 2013/02/15 15:14
- 名前: 桜 楓華 (ID: SfeMjSqR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=24284
桜楓華です。
題名:凍(い)てつき刃(やいば)を振りかざせ
少年陰陽師のパラレル話
で窮奇パロ&IF設定です。
詳しくは話の中で説明していきます。
登場人物
安倍昌浩(あべのまさひろ)
あの安倍晴明の末孫。
上に兄二人。
訳け合って藤原道長の一の姫、彰子(あきこ)を安倍の屋敷で預かっている。
相棒は物の怪のもっくんこと十二神将・紅蓮
最近、知らないはずの場所の夢を見るようだが…
昌影(しょうえい)
時折、影とも呼ばれている。
昌浩の窮奇に下った後の呼び名。
実は、前帝の息子。
件の予言を覆すべく、窮奇(きゅうき)の元へと下る。
その後、自らの命と引き換えに紅蓮を救う。
———
同時進行、「不動の願いを突き通せ」と共にこのたびサイト更新となりました。
ペンネームも変えました。
当初は完結まで行こうかとも考えたのですが、
アクセスしようにも、ここのURLを押しても弾かれることがしばしばなもので…。
読んで下さった方、申し訳ございません。
URLは最後の方の『fblg.jp』になっているのです。
最終話のURLでもURL先のサイトの方で直リンをTOPでつけているので大丈夫です。
サイト名は≪夢路に希いを込めて≫(←最近の少陰を呼んでいれば読めます)
RANKはちょくちょく変わりますが、≪陰陽五行説≫様は安定してます。
※サイト内での連載、第二章は完結次第こちらにまた載せます。
今の所、ミジンコぐらいしか進んでないけど……。(汗
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.29 )
- 日時: 2012/08/23 14:30
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://id12.fm-p.jp/420/atomkun/
補足説明
清仁親王(きよひとしんのう、生年不詳 - 長元3年7月7日(1030年8月8日))
は今回注目の人、花山天皇の皇子。
清仁親王の母は、中務の呼び名で花山天皇の乳母として仕えた女性でした。
中塚さんは天皇の出家後に清人を生みましたが、
中務の娘・平子も花山法皇の寵愛を受けて皇子昭登を産んだことから、
清仁は母腹宮(おやばらのみや)と呼ばれ、弟の昭登は女腹宮(むすめばらのみや)と呼ばれたそうです。
二人はお父さんの出家後の子だったため、おじいちゃんの冷泉院の子として 寛弘元年5月4日(1004年)には 弟さん とともに親王宣下を受けたそうです。
すっごいマニアックですが、私も今回の回を書くまで花山天皇に息子がいる事を知りませんでした・・・
まあ、歴史沿いの話ではないので、表向きで親王となったのは『焔の〜』の後1012年(昌浩十五歳)で。
彼は父法皇に最も愛された皇子だったそうなので、お父さんとは仲良し設定で。
寛弘8年(1011年)に四品に叙され、勅により帯剣を許された——とあるのですが、四品ってなんでしょう・・・?
で、その後、弾正尹(だんじょうのかみあるいはだんじょういん)は律令制度における弾正台の長官である。
位は上級貴族の位階、従三位相当だそうです。
簡単に言えば、行成様のひとつ下の位ですね。
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.30 )
- 日時: 2012/08/23 14:31
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://id12.fm-p.jp/420/atomkun/
夢
昌浩が下がるのと同時に、風音の背後から闇が生じた。
否、闇ではない。黒々としたものが池の水面から吹き出し、釣り殿を覆ったのだ。
「これは…⁉」
黄泉の、瘴気。
風音の術で隠されていたのが姿を現したのだ。
「都にうがたれた瘴穴は一つではない」
風音はじりじりと後ずさりながら晴明を凝視している。
その目にあるものは、激しい憎悪と、殺気だ。
「風音よ、お前は・・・」
しかし、その問いには答えず、別の言葉を残して消える。
「脩子を返してほしくば、我々の居場所を探し当ててみろ・・・!」
瘴気が渦を巻いて、ぶわりと広がった。
穴が閉じる寸前、床を蹴った昌浩は瘴穴に飛び込む。
抑圧が消えたことにより、一気に解放された瘴気が瞬く間に膨張し、都を覆ってゆく。
急いで身を翻し、帝がいるであろう場所へと晴明は急いだ。
——晴明、この子を・・・我が孫を護ってくれ。
視えぬ私ではこの子を護れない。
そう言って腕に抱いた赤子を見つめる男は悲しそうに綴った。
——だから、お前のもとで育ててくれ
いつか大きくなり、皇(スメラギ)の血を引くものとして生きて行かねばならぬその日までは・・・
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.31 )
- 日時: 2012/08/23 14:34
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://id12.fm-p.jp/420/atomkun/
あか
急がなければ
早く見つけ出し、この地を閉じなければ
早く、迷い込んだ者達を外へ逃がさなければ
予言が、件が・・・
離魂術により、若い姿を散った晴明は太陰らとともに見知らぬ地で化け物と対峙していた。
「オンアビラウンキャンシャラクタン!」
刀印を組んだ晴明の唱える真言が鋭利に響いた。
四方から襲いかかってきた化け物たちが、一斉に弾き飛ばされ掻き消える。
しかし、倒してもすぐ別の化け物が湧いてくる。
「ナウマク サンマンダ センダマカロシャダ、タラタカン・・・」
ふと晴明は真言を紡ぐのをやめた。
耳の傍をすり抜けた気配がある。
「…紅蓮……?」
その少し後ろに昌浩の気配もある。
次の瞬間、すさまじい熱風が叩きつけられた。
炎蛇は化け物に突き刺さり突き通すと、化け物の内部から爆発した
闇の中に、ただずむ影があった 。焔が掻き消える寸前、照らされた姿が浮かんでは消えた。
「紅蓮!無事だったか」
ほっと息をつき、身を翻す。
「合流してすぐで悪いが、この化け物の残骸をお前の炎で塵も残さず焼いてくれ」
そう言う晴明の背後に立っ紅蓮
「紅蓮?」
返事がないことに訝しんだ晴明は背後を振り返る。
晴明は目を見開いた。
金冠がない。
左目の際が、黒い物で汚れている。
「ぐれん……?」
紅蓮がにぃと笑う。今まで見たことのない笑みだ。
戦慄に似たものが背を駆け抜ける。
すると、紅蓮は右腕を鋭い勢いで突き出して来る。
無意識に一歩下がった晴明だが、避けきれない。
襲ってくるであろう痛みに覚悟したとき、二人の間に小さな影が滑り込んだ。
時が止まったように感じた。
昌浩の体が衝撃で弓なりにしなる。
暗い世界の中、引き抜かれた腕と、腹から飛び散る紅い雫。
膝が砕けて、倒れる小柄な肢体。
倒れたまま、腹部に当てられた両手の隙間がら驚くほどの速さで広がってゆくもの。
その血だまりの中に落とされた赤い、歪な塊。
太陰の鋭い叫びで現実に戻される。
少し離れた所で血に染まった手を口元に持っていくと、滴る鮮血をなめ上げる。
太陰がひっと息を呑んだ。
六合たちも絶句して、立ちすくんでいる。
紅蓮が口の端を釣り上げた。
「・・・・・・・・・人間はもろいな」
血まみれの手で昌浩の襟首をつかむと無造作に放る。
辛くも何とか昌浩を受け止めた晴明の、白い狩衣が赤く染まる。
玄武と太陰が昌浩のもとに駆け寄った。
「昌浩、しっかりして!」
「おい、目を開けるのだ、昌浩!」
仰向けになった昌浩の腹部は、衣ごと肉を抉られて内臓が見えていた。
出血が激しく、脈打つたびに激しく噴き出している。腹部を貫通した指が開けた穴が背中に三つ。
「玄武!」
「わかっている!」
急いで止血に取り掛かるが、昌浩が死ぬのは時間の問題だ。
「むだよ……その子は死ぬわ」
いからのない声が、全員の耳朶を打つ。
「それはどういうことだ 」
感情を押し殺した晴明が問う。
「本来はあなたが、謄蛇の手に掛かるはずだったんだけれど…。信頼していた者の手に掛かって本望でしょう」
太陰が信じられないといった目で風音を睨む。
「謄蛇に何をしたの!」
「謄蛇はいないわ。あれは・・・」
そのとき、灼熱の炎が襲い掛かり、六合の長布が辛うじて防ぐ。
「・・・あれは根の国の屍鬼…、誰も・・・止められない」
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.32 )
- 日時: 2013/02/15 15:20
- 名前: 桜 楓華 (ID: SfeMjSqR)
- 参照: http://id12.fm-p.jp/420/atomkun/
◇ 夢殿
熱い。
体が
腹が
心臓が
この身を焦がす炎は確実に自分を黄泉へと引きずり込む
その前に
助けなければ
救わなければ
我が身と我が命と引き換えにしてでも……
もがく自分に件は囁く
——紅き神は堕ちた。次はオマエダ…
——聖なる焔と刃で浄化し、その身とその命と引き換えに…
『……ん・・・』
——紅蓮
彰子が泣いている。
じい様が、兄上たちが傍で暗い顔をしている。
太陰、玄武、お前たちのせいじゃないよ。
本当は、みんなにそんな顔をさせたくなかった…
早く起きて、聖なる焔と刃を探し出さなくちゃ。
じゃないと予言が……
『お前は其処までして何を望む』
凛とした声が突如頭の中に響く。
目を開くと、何もない空間が広がっており、そこに貴船の祭神がいた。
『お前は、黄泉に落とされかけてまであれを救いたいのか』
鋭い視線が自分を射抜く。
這い上がってくる震えを飲み込み、口を開く。
「俺は、予言を覆したい。みんなを助けたい。誰かが俺のせいで死ぬのは嫌なんです」
「お前が下ったことにより、犠牲になった者がいるのにか?」
とっさに言葉が出てこず、一度喉を鳴らし、慎重に答える。
「どんなに犠牲が出ようとも、俺は100より10の大切な人を選ぶ。たとえ、鬼に成り果てたとしても」
握りしめた拳が冷たい。
清冽な神気が肉体を通り抜け、魂に響く。
固唾をのんで答えを待つ。
すると、高淤加美之神は突如、ふっと笑うと右手を掲げた。
天に向けられた掌に、ぼうと仄白い焔がともる。
「これは神殺し神、軻遇突智の焔。この焔を憑代になりうる刃に灯せばお前でも神を殺せる」
体内に入り込んで来た凄まじい力に呼吸を止める昌浩に、高淤加美之神は続ける。
「十二神将、火将朱雀。奴の負っている任の意味は知っているか?」
知らないと首を振ると神は目を半分伏せ、語った。
朱雀の焔は浄化、その焔に灼かれれば、どんな罪も清められる。
だから、神将の中で理を犯した者が出たならば、その者を灼くことが出来る「同胞殺し」の任を負っているのだと。
自分をただ静かに見つめ返す昌浩に高於の神は告げた。
「もし、お前がいまの騰蛇を望むのなら」
本当にその覚悟があるのなら。
「———————」
◇ ◆ ◇ ◆
「ありがとうございます。高淤加美神之神」
儚く微笑む昌浩を一瞥すると本性の白龍となって闇の中に消えていった。
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.33 )
- 日時: 2013/02/15 15:25
- 名前: 桜 楓華 (ID: SfeMjSqR)
- 参照: http://id12.fm-p.jp/420/atomkun/
◇さやかなる願い
第一章、完結まであと数話です。
Ps.サイトに上げてるものと少し変えました。
————
「朱雀、晴明からの伝言を伝える」
「晴明はなんと?」
「騰蛇を灼く許可を与える」
朱雀は瞠目した。
それは、晴明が騰蛇を朱雀が灼くか否かを彼自身の決断に任せるということだ
「出立するのは……」
「すぐにでも」
「・・・・・・・・・そうか」
顔をあげ目の前で寝ている昌浩の顔を見る。
「これだったらどう言うのだろうな」
「さあな・・・・・・。我らには人の心は分からない。だが、きっと悲しむだろうな」
騰蛇を討つ決断をしたかもしれない。
もしかしたら歩くのをやめ立ち止まっていたかもしれない。
騰蛇はそれだけこの者にとってかけがえのない存在だ。
「・・・・・・今のこれでは聞くことが出来ないがな」
「勾陳?」
「なんでもない。ただ、騰蛇があんな姿を取ることにきめたのは・・・・・・」
誰も知らないままだ——————。
「・・・・・・・・・」
朱雀はそっと瞑目し勾陳と共に隠形した。
誰もいなくなった部屋で昌浩はゆるゆると目を開けた。
そして、起き上がり脇に整えてあった異国の服を羽織った。
「……ごめん」
その呟きは誰に向けられたものなのか。
————失くさないように気をつけろー・・・・・・
「ほんとうに・・・・・・ごめん」
それを聴くのは気が付かれないようにそっと戸の外から見守っていた天后と、天空だけだった。
「天后、天空いるんだろ」
「はい・・・・・・」
「俺を見逃してほしい」
「それは・・・・・・・・・」
渋る神将達に昌浩はもう一度頼んだ。
「全てを話す。だから頼む。朱雀に重荷を負わせたくない。『あれ』は俺が打つ」
天空は目を閉じたま、深い感情をはらんだ瞳を見つめた。
◇ ◆ ◇ ◆
全てを聞き終えた神将達は青ざめた面持ちで昌浩を見つめた。
「昌浩……本当によかったのか?」
天空が作った細身の刃を腰に差す昌浩に天后は尋ねる。
「あぁ、俺が決めたことだ。それに、これは誰にも覆せないよ」
「そうか……」
「最後にいくつか頼みたいことがある」
「なに?」
「この珠を預かってほしい」
そう言って渡されたのは白い真珠のような小さな珠だった。
「もし、あの人に何かあればこれを使え。それと、もう一つ」
夜空のような静かな瞳で二人を見上げる。
「俺がいなくなった後、みんなを頼む・・・・・・」
「はい。命にかけても」
「その最後の願い、引き受けた」
「……ごめん、本当にごめん」
そして、こんな残酷な願いを聞いてくれて、ありがとう。
その時に見た微笑は儚くそして、忘れられない顔だった。
h25・2 改正
この掲示板は過去ログ化されています。