二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 凍てつき刃を振りかざせ≪第一章完結!!≫
- 日時: 2013/02/15 15:14
- 名前: 桜 楓華 (ID: SfeMjSqR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=24284
桜楓華です。
題名:凍(い)てつき刃(やいば)を振りかざせ
少年陰陽師のパラレル話
で窮奇パロ&IF設定です。
詳しくは話の中で説明していきます。
登場人物
安倍昌浩(あべのまさひろ)
あの安倍晴明の末孫。
上に兄二人。
訳け合って藤原道長の一の姫、彰子(あきこ)を安倍の屋敷で預かっている。
相棒は物の怪のもっくんこと十二神将・紅蓮
最近、知らないはずの場所の夢を見るようだが…
昌影(しょうえい)
時折、影とも呼ばれている。
昌浩の窮奇に下った後の呼び名。
実は、前帝の息子。
件の予言を覆すべく、窮奇(きゅうき)の元へと下る。
その後、自らの命と引き換えに紅蓮を救う。
———
同時進行、「不動の願いを突き通せ」と共にこのたびサイト更新となりました。
ペンネームも変えました。
当初は完結まで行こうかとも考えたのですが、
アクセスしようにも、ここのURLを押しても弾かれることがしばしばなもので…。
読んで下さった方、申し訳ございません。
URLは最後の方の『fblg.jp』になっているのです。
最終話のURLでもURL先のサイトの方で直リンをTOPでつけているので大丈夫です。
サイト名は≪夢路に希いを込めて≫(←最近の少陰を呼んでいれば読めます)
RANKはちょくちょく変わりますが、≪陰陽五行説≫様は安定してます。
※サイト内での連載、第二章は完結次第こちらにまた載せます。
今の所、ミジンコぐらいしか進んでないけど……。(汗
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.13 )
- 日時: 2012/06/05 18:26
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
第七話 黒き胎動
後輩の声に振り返ったその時、自分に向かってくる妖怪の姿が見えた。
それは、自分の命を断ち切ろうとする鋭い爪を向けていた。
避けられない。
ならばと術を放とうとするも、化け物が放つ濃い瘴気に萎縮して体が動かない。
あぁ、自分は死ぬのか?
自分でも驚くぐらいあっさりと死を受け入れられた。
けれど、母を一人残して逝くのだけが気がかりだ。
昌浩殿なら大丈夫だろう。
あの晴明様の孫であり、成親様達の弟君なのだから。
けど、誰かがこちらに駆けてくる。
その足音の主を知った時敏次は驚愕した。
——— 逃げろ!
そう声に出そうとしたがかすれて小さな音が出るだけだ。
必死に手を伸ばしてくる。
もう一度、喉に力を入れ声を出そうとしたとき、すさまじい衝撃が体を襲った。
もんどりうって転倒し、頭をしたたか打って痛いが構っていられない。
吹き荒れる風と瘴気の渦に体を持って行かれそうになるのを必死にこらえる。
そして、黒い瘴気のせいで聞かない視界の中、同じように飛ばされたはずの姿を探す
すると、一瞬だけ風が収まり風が起こっていた中心部の瘴気が晴れる。
そこに目を移した瞬間、敏次は心臓を冷たい手で鷲掴みされたような気がした。
瘴気が晴れたその中心に人……いや、人の姿をした妖が立っていた。
真冬の雪のような肌。
そして、漆黒に染めた異国の衣。
朔の夜をそのまま映したような髪を無造作に首の後ろで結んでいる。
その妖と目が合った瞬間、何故だか後輩の姿と重なった。
雰囲気も全く違うし肌もあそこまで白くない。
なのに何故?
そんな事を考えているうちに再び風が吹き荒れ、飛ばされた敏次はそのまま意識を飛ばした。
その日、一つの星の輝きが黒い影によって奪われた。
それを人々が知ることになるのは暫らくしてからの事だ。
『我が手に堕ちし星。これで誓約は果たされる………』
暗い闇に恐ろしい声が響いてゆく。
それを聴くのは誰もいない。
———
はい、本格的に始まりました〜。
何故か神将たちや他の方々の登場率が低いのかは一応、気にしないで下さい…
あと、コラボの方もかなり改造&少し更新したのでよかったら、URLから飛んでみて下さい!!
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.14 )
- 日時: 2012/06/13 17:53
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
第八話 小さな夢の浮橋
昌浩はあの後敏次と共に倒れていたのを発見された。
そしてその後何があったかを根掘り葉掘り聞かれた。
敏次が襲われ殺されそうになったことは話したがあの時、何をしたかは伏せておいた。
物の怪は納得がいかない顔をしていたが先ほど渋々解放してくれた。
ふと目を伏せるとあの時聞いた最後の声が蘇る。
『最後に別れの刻をやろう。それまでに……』
——別れを済ませておくがよい。
「別れ、か……」
あの時、そのまま連れ去ってくれた方が楽だったのに。
目に見えぬ傷が鈍く痛む。
けれど、それは分からない。
見つめなければそこにある事さえ分からない。
そして、ゆっくりと白を侵食していく闇がある事さえも………。
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.15 )
- 日時: 2012/06/15 18:12
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
第九話 虚しさ
空が暗くなったころ物の怪は屋根の上で不機嫌そうに座っていた。
———昌浩の様子がおかしい。
物の怪はそう思った。
何処がどう変だとは表現することは難しい。
しかし、はっきりしている部分と言えば光だ。
何時もは強い光で満ち溢れている瞳が今日は弱々しい。
何かあったかと尋ねてもはぐらかされてしまう。
「昌浩……何があったんだ」
溜息を深々とついていると勾陳が傍らに顕現してきた。
「どうした騰蛇。あれと喧嘩でもしたのか?」
なぜ喧嘩…。
形容しがたい気持ちが心中を渦巻いたがそれは横に置いておくことにした。
「昌浩に頼まれてな。暫らく一人で考えたいんだと」
「なにを?」
「まぁ、いろいろとらしい」
「追い出されたのか」
物の怪は沈黙をもって返す。
沈黙を肯定と解釈した勾陳は物の怪の隣に腰を落とした。
「……星がきれいだな」
「……」
勾陳につられて物の怪は空を見上げた。
虚しい。
そう思った。
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.16 )
- 日時: 2012/06/15 18:15
- 名前: 桜 楓華 (ID: K10UiDSA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
第十話 部屋
『最後に別れの刻をやろう。それまでに……』
——別れを済ませておくがよい。
「別れ、か……」
あの時、そのまま連れ去ってくれた方が楽だったのに。
「約束の刻(とき)がもうすぐ来る……」
昌浩はそっと暗くなった自室で呟いた。
物の怪はいない。自分が無理に頼んで外に出てもらったからだ。
溜息をつき室内をぐるりと見渡す。
積み重なった書物。
物の怪がよく整理が苦手な自分の代わりにやってくれていた。
唐櫃に仕舞われた彼女が縫ってくれた衣。
たくさん苦労を掛けた。
そして、いくつもの思い出が詰まったこの邸。
いくつもの顔が浮かんでは消える。
どれもみんな大切で失いたくはないものだ。
———だからこそ、自分は行かなくてはならない。
ふと気が付くと足音が聞こえてきた。
「昌浩、いまよいか?」
「じい様?どうしたんですか、わざわざ部屋に来るなんて珍しい」
慌てて、自分が座っている円座を置こうとすると晴明は片手をあげてそれを制した。
「すぐ戻るからよい。昌浩、紅蓮からお前の事を聞いてなちと心配になったので様子を見に来ただけじゃ」
飄々と笑う祖父が一瞬幻に思えてならなかった。
何時もからかわれてばかりなのでこうも、わかりやすく表現されると反応に困る。
「なんじゃその顔は、幽霊でも見たような顔をして」
そんなに面な顔をしていたらしい。
慌てて顔を引き締めて本題に入る。
「で?要件はなんですか」
「そっけないのぅ……まぁよい。昌浩、これを待っていなさい」
そう渡されたのは真ん中に黒い石が一つ付いただけの首かざりだった。
「これは?」
「黒瑪瑙じゃ、お前も知っている通り魔よけの石じゃ。夢見が悪いんじゃろ、着けていなさい」
やけに深い響きがあるので昌浩は言われるままに首に通すと満足気に出ていった。
「……夢見が悪い、か。確かにそう言えばそんなんだけど……」
苦笑交じりに呟くと自分自身がそうまんざらでもないことに気が付いた。
これから、あの人たちを裏切ることになるのに。
『子供よ……時は来た。我がもとへ下れ』
「わかってるよ。だから、もう少しだけここに居させて…」
頭の中にじかに響く声を聴き、昌浩はそっと瞑目した。
「ごめんね……」
本当に失いたくはないんだ。だから……
「ごめんね……————」
その言葉を聴く者は誰もおらずただ、暗い部屋に響くだけだった。
- Re: 凍てつき刃を振りかざせ ( No.17 )
- 日時: 2012/07/24 14:58
- 名前: 桜 楓華 (ID: TEtEJYHD)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
いきなりですが、桜 楓華です。
20日ににじファンが潰れ、連載話の移転でいろいろ忙しかったり
カキコのアク禁やエラーで報告が遅れました。
先ほど、やっと混合の方でお知らせが出来たのでつなげられるこの好きにいろいろお知らせします!
同時進行、「不動の願いを突き通せ」と共にこのたびブロブ更新となりました。
名を佐倉木綾音と改め、フォレストブログで『桜の華とツキウタ』内で連載となりました。
当初は完結まで行こうかとも考えたのですが、
悪いですが、アクセスが難しいサイトでは無理と判断し、決行しました。
読んで下さった方、申し訳ございません。
URLは乗せれません。
忘れていたのですが、少年陰陽師のランキング
『籠姫−少年陰陽師−』(今日は78位)
、にじファン連載物(籠姫では75位)は
『現パラ片割れランキング』に登録させてもらっています。
この掲示板は過去ログ化されています。