二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【黒子のバスケ】平凡バスケットボーイは、帝光中生
日時: 2012/09/29 06:50
名前: 鴉咲 (ID: AWGr/BY9)
参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/sirasome/

占いツクール 「【黒子のバスケ】平凡バスケットボーイは、元帝光中生」の過去編です

主人公の設定は、話のなかで紹介するつもりです

では!!

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 【黒子のバスケ】平凡バスケットボーイは、帝光中生 ( No.28 )
日時: 2012/10/28 17:00
名前: 鴉咲 (ID: DLaQsb6.)

1年 3組

「で、さっきのどうしたんですか?」

「昇格試験の話。まあ、なんとなく何がダメかわかったから次のがんばんねーと」

「割と、前向きなんですね」

「おう。さっきのは、スルヤの態度がムカつくって思ってさ」

開けられた窓から風が入ってくる

足音が近づいてくr『おい、赤司征十郎!!!!』


「…今の、白染マネじゃないですか?」

「どっからどー見ても“白染マネさん”だろ!?」

俺の妹。白染駆耶が、リレーのアンカーみたいな勢いでベランダを走っていきました
赤司征十郎君に用事があるらしい
うん、何となくやりたいことはわかるよ
兄貴だからな、うん

Re: 【黒子のバスケ】平凡バスケットボーイは、帝光中生 ( No.29 )
日時: 2012/10/28 19:35
名前: 茅 (ID: 8LMztvEq)  


おお、悠火、わかるのか

さすが兄妹!ww

Re: 【黒子のバスケ】平凡バスケットボーイは、帝光中生 ( No.30 )
日時: 2012/10/28 20:28
名前: 鴉咲 (ID: DLaQsb6.)

1年2組

赤司征十郎のいる教室…

「白染マネ、どうしたんだ?生徒会副会長候補にも挙げられている君が…「“ベランダを走ってはいけない”という校則はないはずだが」

「…」

教室にいる他の奴の動きが止まっている

それもそのはず

この二人は、中間テストの一位と二位だ

────────テスト結果───


一位:赤司征十郎 500点

二位:白染駆耶 緑間真太郎 488点

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一六〇位:白染悠火 254点←どうでもいい

────────────────

「俺に喧嘩売りに来る前に、緑間の教室に行ったらどうだ?」

「シンタとだったら、廊下で話してきた」

「そうか、んで?」

「満点とかあり得ないだろ。答案でも持ってたのか?」

「まさか。なんか問題出してみなよ、君のだったら答えられるさ」












『秀才組の超次元喧嘩…』

『白染君、盗み見はよくありません』

Re: 【黒子のバスケ】平凡バスケットボーイは、帝光中生 ( No.31 )
日時: 2012/10/28 20:42
名前: 茅 (ID: DKs/wtA1)  


おお!!
さすが、天才同士の勝負!
レベルたっけえな、おい!ww

Re: 【黒子のバスケ】平凡バスケットボーイは、帝光中生 ( No.32 )
日時: 2012/10/29 06:43
名前: 鴉咲 (ID: zi/NirI0)

茅ちゃん>秀才組書くの楽しいw


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。