二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボカロ小説【猿マネ椅子盗りゲーム】
- 日時: 2012/11/15 18:34
- 名前: 秋(元苺) (ID: V70KaHly)
初めましてor久しぶりです。
元、苺の秋です。
すっかり、前に書いていた小説放置してしまいました
でも、今回はやりきる自身はないですが、応援次第で変わると思います(←え
注意
・悪コメ、中傷、荒らし等、人を傷つけるようなコメント等は絶対に
しないで下さい。
・私の小説は大体意味不ですが、「へたくそ」、「何言ってるか分からない」等はやめてください。分かってますので(アドバイスはOKです!)
・リクは、基本OKにしますが、悪ノシリーズやカゲプロ等、小説が既に発売されてるのは、少し控えてください(すみません;;)
・更新速度は、基本的には遅めですが一気に更新することもあります^^
以上の事が守れる方のみ、お進み下さい!
では、頑張りたいと思います!
【一作目】
《夕焼け蝉日記(ゆうやけせみにっき)》
曲:まふまふ様
歌:IA
#1プロローグ >>1
「嘘吐きな日々に消えていく」>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
「蝉日記」>>8
>>9
>>10
「終わりに気づいて宙ぶらり」>>11
>>12
>>13
>>14
>>15
#最終話「あの子が泣き止むまで、ずっと」>>16
#作者から>>17
【二作目】
『猿マネ椅子盗りゲーム』
曲:150P
唄:IA
- Re: ボカロ小説【夕暮れ蝉日記】 ( No.17 )
- 日時: 2012/10/21 21:10
- 名前: 秋(元苺) (ID: iv9jnC9n)
作者から
はい!終わりましたねw
意味不な完結となりました
まふまふ様、すみません
そして読者の皆様すみませんでしたぁぁぁ^q^
こんなks小説見たくないですよね。正直。
コメくれたARISAさん、ありがとうございました!!
嬉しかったです^^
それでは、次回作に移りましょう!
色々迷いがありますが、「いーあるふぁんくらぶ」か「罰ゲーム」か
「花火空」とか—…「インタビュア」など全然決まってません!←←
この中以外の曲になるかもです。
それは私にも分かりません←
なので、期待されないと思いますが、期待していてくれると嬉しくて
叫びまくります←
では!「夕暮れ蝉日記」最後まで読んでくれた方、
ありがとうございました!!
次回も見てくださいね^^
- Re: ボカロ小説【夕暮れ蝉日記】完 ( No.18 )
- 日時: 2012/10/23 19:22
- 名前: 月夜 (ID: mvmekIau)
小説おもしろかったです!
えっと、初めまして。ですね。
コメThanksです。
完結お疲れ様です。
これからも頑張ってください!
応援しています。
- Re: ボカロ小説【夕暮れ蝉日記】完 ( No.19 )
- 日時: 2012/11/03 03:38
- 名前: 秋(元苺) (ID: V70KaHly)
>月夜さん
初めまして
コメありがとうございました><面白いですか?嬉しいです^^
応援ありがとうございます!頑張ります!
- Re: ボカロ小説【猿マネ椅子盗りゲーム】 ( No.20 )
- 日時: 2012/11/15 18:47
- 名前: 秋(元苺) (ID: V70KaHly)
#プロローグ1
—昔々、「猿の手」というパンドラの箱がありました。とさ
誰からも人気の少女、三咲 香(みさきかおる)
茶髪が似合い、キレイな誰からも愛されている。
そして、そんな香に「憧れ」を抱いている、水音 莉亜(みずねりあ)
彼女は香と違って、いつも一人きり。
皆彼女の紫色の髪を嫌っているらしい
そんな莉亜に、ある男が現れる
そしてこう言った
「—あなたの願いごと、五つだけ叶えてあげましょう」
- Re: ボカロ小説【猿マネ椅子盗りゲーム】 ( No.21 )
- 日時: 2012/11/15 19:04
- 名前: 秋(元苺) (ID: V70KaHly)
第一章「あの子と同じ」
キーンコーンカーンコーン
授業の終わりを知らせるチャイムが鳴った
鳴り終えると、一斉に席を立つ生徒達
そして皆、仲のいいグループの人達と会話をし始める
私、水音 莉亜は、虚しくもグループに所属している訳ではなくただただボーッと席に着いていた
「—……」
私は「友達」というものがどういうものか分からない
だって一回も「友達」と呼べる人を作ったことないから
こんな……紫色の髪の毛なんて、嫌だよ……
そのせいで、皆から無視されるようになったから
私がそんなことを思っていると、廊下から、あの人の声が聞こえた
「それでね、何でも願いを叶えてくれるんだって—」
あの人とは、私の「憧れ」の存在
三咲 香だ。
彼女は誰からも好かれていて、私と違って可愛い
それにキレイな、茶髪……
私の髪とは大違いで……
「羨ましいな……」
ずっと、そう思っている
—あの子になれたら……
いつも思う。
私も、あの子みたいになりたいな、
「……でも、無理だよね」
そう呟いて私は深い溜め息を吐いた。
この掲示板は過去ログ化されています。