二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者
- 日時: 2010/03/13 11:26
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)
どうも初めて小説を書かせてもらいますレールガンというものです。よろしくお願いします。
この小説は
1、とある科学の超電磁砲の二次小説です
2、オリキャラ出ます
↑のことを理解して読んでくれれば幸いです
それではどーぞ(更新遅いですw)
プロローグ
始まり
どーもみなさん、最初ナレーターをつとめる
上条当麻だ。
知っての通りここ学園都市では超能力が科学で解明されて能力者であふれかえっている。
そして今俺はその頂点にいるLv5の一人に追いかけられているところだ・・・
「こらー!待ちなさい!」
そう言って俺を追いかけてくるのは学園都市の
超電磁砲、通称ビリビリこと御坂美琴だ。
「おーいビリビリ、この追いかけっこはいつまで続くのかと上条さんは無駄な質問をしてみるのだが」
そしてお約束の返事
「そんなの私があんたに一撃当てて勝つまでよ!
今日こそ決着をつけてやるわ!」
一般人があいつの電撃なんてくらったらただじゃ済まないだろう。
しかし俺には不思議な力がある。
「ったく・・・待てって言ってんだろーがー!」
バチイイイイイイン!
いつものお約束の電撃が俺をめがけて飛んでくる
「くそー、しょうがない!」
そういうと俺はそれが日課であるよな手さばきで
右手を電撃めがけてかざす、すると・・・
ピキイイイン!
「なっ!またとめられた、まったく不思議なこともあるもんね」
そう俺のこの右手には異能の力なら何でも打ち消せる右手がある。
これは幻想殺し(イマジンブレイカー)
と呼ばれているらしい。
「もう何度やっても無駄ってことをそろっと理解してほしいなーなんて上条さんはまた無駄なことを言ってみたり・・・」
ブチッ
あ、なんか地雷踏んだかも
「こんの・・・バカにしてんのかー!」
バリイイイイイイイン!
ドーン! ビリイイイイ!
「うわあ!少しは加減しろー!」
「あんたに加減なんて必要ないの!」
はあ・・・また今日もこんな調子か
っていうか今日転校生来るんだけど
その日にまさか遅刻確定とは
「・・・不幸だ・・・」
と、まあこんな感じで書かせてもらいます。
一応構成とかは組んであるんですが描写が難しくて
ですが頑張るのでアドバイスとかあったら
じゃんじゃん書き込んでください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.128 )
- 日時: 2010/09/05 23:51
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: hDVRZYXV)
既に潰れた工場といっても鉄筋やさまざまな壊れた機材がたくさん置いてあった。
学園都市といっても用済みになったところはあまり気にしないようだ。
そして俺は佐藤を探した。
しかしどこにも見当たらない。
しかも薄暗くてますます探すのが大変になっている。
「ここじゃないのか?」
俺が諦めて別の場所へ移ろうとしたとき・・・
「もっとちゃんと探してくださいよ・・・つまんないじゃないですか。」
その声と同時に上から大量の鉄筋が俺に降り注いできた。
「くそ!」
俺は振ってきた鉄筋を原子に戻して自分に当たらないようにした。
その後すぐに声のした方向を見た。
「すごいですね。さすがLv5といったほうがいいのでしょうか。」
俺が見た方向には佐藤がいた。
「お前がこの場所を選んだのはこのためか・・・」
俺は無数にある鉄筋を見ながら言った。
「さあ?どうでしょう?そんなこと言うわけ無いじゃないですか。」
もはや表情は変えないようだ。
どんなにしゃべっても佐藤は無表情だった。
「こんなことはもうやめろ。西村と牧原が心配してるぞ。」
「だから・・・そんな意味の無い言葉は無駄でしょう!」
そしてまたしても鉄筋が飛んできた。
「さっきから意味のないことをしているのはお前だろ。」
俺はその攻撃を簡単に防いで言った。
そしてこれ以上は無駄だとわかり佐藤に接近して確保しようした。
しかし・・・
「簡単に近づけると思ってるんですか?」
佐藤がそう言った瞬間俺の足元が割れて鉄筋が出てきた。
「な!」
その鉄筋を俺は防ぐことができず、足に思い切り当たってしまった。
「ぐっ・・・・」
俺は痛みにこらえるようにうめき声をあげた。
どうやら地面の下にも鉄筋があるらしい。
幸い足に当たっただけで折れることはなかったようだ。
しかし、当たり所が悪ければ絶対に骨が折れるだけではすまなかっただろう。
「今のは痛かったですよね?僕も手加減したんですけど・・・」
手加減?どう考えても今の佐藤の能力はLv4以上
そして手加減・・・だとすると・・・
「お前・・・Lv5なのか?」
俺の問いかけに佐藤は無表情のまま
「そんなのわかりませんよ。強ければそれでいいじゃないですか。」
また攻撃がくるかと思って俺は身構えた。
しかし攻撃がくる様子は全く無い。
「・・・服部さんはあのときのこと覚えてますか?」
あのときとは俺の昔のことだろう。
「それがどうした。しかもなぜお前がそれを知っている。」
「・・・教えてもらったんですよ・・・」
教えてもらった?一体誰に・・・
「それで分かったんです・・・服部さんも僕と同じなんだって。」
「どういうことだ?」
そして今まで無表情の佐藤がいきなり笑いながらこう言った。
「何って・・・人を傷付けたことに決まってるじゃないですか。」
そう言われた途端俺は昔の記憶をはっきりと思い出した・・・
最悪の記憶を・・・・・
俺が小学校のときには既にLv3はあった。
そのことで俺は近くの名門中学に通うことが決まっていた。
しかし・・・
「あなたのお子さんをこちらの研究所で預からせてもらえないでしょうか?」
そう言っていきなりどこからともなく研究員がやってきた。
「いきなり何を言ってるんだ!私たちは自分の子供を実験に使わせたりはしない!」
「そうよ!どんな危険があるかもしれないといのに!」
玄関先で研究員の言ったことを拒否する父さんと母さんの背中を俺は見ていた。
「そうですか・・・それではまた今度うかがわせていただきます。」
「もうこないで下さい!」
バタン!
勢いよくドアが閉まると同時に父さんと母さんが俺に笑顔でこう言った。
「大丈夫だ、お前は父さんたちが絶対に守るから。」
俺はその言葉を信じていた。
しかしそれもことごとく裏切られた
その数日後、俺は研究所に連れて行かれることになった。
俺は研究員に手を引かれながらも後ろを見てこういった。
「どうして・・・父さん、母さん。」
俺はいきなりの別れに俺はそれしか言えなかった。
「すまない・・・本当にすまない・・・」
父さんと母さんは泣いていた。
俺の目にはそんな二人の涙など嘘に見えた。
そして俺は次にこう言った。
「・・・裏切り者」
そのあとのことはもはや地獄だった。
俺は力を使い研究員の手を消した。
もがき苦しむ研究員には目もくれず俺はその抑えられない力を両親にぶつけた・・・
そして・・・・自分の目の前で家族が消えた・・・・・
両親は何かを言う間もなく消えていった。
そして俺は倒れた。
病院に運ばれた俺に研究員がこう言った。
「このことを隠しておいてあげるから研究に付き合ってもらえないかな?」
俺はとにかくその状況から逃げるために研究を手伝うしか方法がなかった。
そして中学生まで研究室で管理されて高校生になっていきなり研究室から放り出された。
銀行にある金は今まで研究を手伝ってきたことに対する報酬だ。
「ああ・・・・あああ・・・・・」
俺は全てを思い出してその記憶に衝撃を受けていた・・・
「そんな・・・俺が・・・俺が・・・」
そのときいきなり俺に鉄筋が降り注いできた。
「戦いの途中で考え事なんて馬鹿なんですか?」
そして俺に無数の鉄筋が直撃した。
もちろん俺の体は吹き飛ばされた。
吹き飛ばされて宙に浮いているときに俺の頭の中にはこの言葉しか浮かんでこなかった。
俺は・・・人殺しだ・・・
そしておれは地面にたたきつけられた。
体中から出血して意識が薄れていく中佐藤が言った。
「全部思い出したって顔してますけど重要なことを忘れてませんか?」
俺の意識はそこで途絶えた・・・
本日はここまでです。
感想などがあったらぜひ書いてください!
あいかわらずシリアス展開でギャグとかみたい人に申しわけないです。
これからもがんばりますので応援よろしくお願いします!
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.129 )
- 日時: 2010/09/07 16:41
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: hDVRZYXV)
あげます
禁書放送まで約一ヶ月なので
すごく楽しみです!
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.130 )
- 日時: 2010/09/12 00:14
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: hDVRZYXV)
土曜日更新の予定でしたがすっかりもう日曜日です
こんな夜中にあげるのもなんなので
今日の朝みなさんが起きているであろう時間帯に
更新しようと思います
土曜日見ようと思っていた方もうしわけありませんでした
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.131 )
- 日時: 2010/09/12 09:01
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: hDVRZYXV)
ようやく更新できます
それではどーぞ!
俺が目を覚ましたとき、そこは病院のとある一室だった。
「・・・俺は・・・」
俺が周りを見回したとき隣のベッドに見たことのあるツンツン頭があるのに気づいた。
「・・・おい、こんなところで何してる。」
俺はあきれた声で言った。
「何してるって・・・見た目通り病室のベッドで寝ているんですが。ちなみにいきなり事故にあってこのざまだよ。」
上条は不幸だ・・・と言わんばかりの顔でため息をついた。
そして今度は上条が俺に質問してきた。
「そういうお前こそなんでこんなところにいるんだ?」
「・・・いや、いろいろあるんだよ。・・・ちょっと任務で失敗した。」
とても昔の記憶のことを語るような元気は無かったので、というか語りたくないのでおれはその場の苦し紛れの言い訳をするはめになった。
「へー、お前にも失敗とかあるんだな。」
上条が驚いたような顔で言った。
「どういうことだ?」
俺はその言葉の意味が分からないのでつい上条にきいていた。
「だってお前、転校してきたときから完璧な人間って感じがしてたからに決まってるじゃねえか。」
俺が完璧?
俺は今上条に言われたことに自分はその真逆ではないのかと思っていた。
それはもちろん記憶が戻ったからだろう。
あんな記憶を思い出したからにはとても自分のことをできる人間なんて思うことはできない。
「・・・そうか、お前たちには俺がそんなふうに見えていたのか。」
「お前、何かあったのか?」
上条がいきなり聞いてきたので俺は少し戸惑った。
「え?何かって・・・まあ、それは・・・」
俺がそのことを言おうかどうか迷っていたとき、いきなり病室のドアが開いた。
「あ!服部さんが目を覚ましましたよ!みなさん早く来てください!」
そう言って大声で入ってきたのは初春だった。
「まあまあ落ち着きなさいって初春。そんな大声出さなくても十分聞き取れるから。」
佐天はあきれた顔でそういいながら入ってきた。
「そうですわよ。他の病人の方々にも迷惑ですわよ。そうですわよね、お姉さま。」
「あー!もう!くっつくな!なんでそう言ってるあんたが一番迷惑なことしてるのよ!」
結局病人に迷惑をかけるような声で御坂に蹴り飛ばされて入ってきた白井とそんな白井にあきれている御坂も続いて病室に入ってきた。
「これはまた賑やかな病室だな。」
上条は皮肉たっぷりにそう言った。
「って、なんであんたがこんなとこにいるのよ!」
「なんだかさっきも同じような質問をされた気がするけど・・・まあいいか。見ての通り道端で事故にあってこのざまだ。」
さっきと同じことを上条は御坂たちにも説明することになった。
すると初春が言った。
「あ、御坂さんの知り合いの方ですか?私は初春飾利といいます。」
「私は初春のクラスメートの佐天涙子です。」
「あ、こりゃどうもよろしく。」
「まあ自己紹介もすんだところで・・・」
「俺も質問にこたえたのにそこはスルー?!」
上条はここぞとばかりに御坂に突っ込みを入れる。
それすらも無視して御坂がこちらを見た。
「あんたもあんたでなんでこんな重症になったの?全く、私たちに感謝しなさいよね。」
それに白井がそれに続く。
「そうですわ。私達がもう少し発見が遅ければあなた死んでいたかも知れませんのよ?」
白井はため息をついてこちらを見た。
「そうか・・・悪かったな。」
「まあ、いいじゃないですか。こうして死なずにすんだんですし。」
「そうですよ!ここは喜びましょうよ!」
初春と佐天が俺に笑顔でそう言った。
「そうだな・・・」
すると俺の異変に気づいたのか御坂が怪しむような目で俺を見た。
「な、なんだよ。」
「あんた、さっきから全然元気ないじゃない。本当にどうしたの?」
俺は返す言葉が無くしばらく黙っていた。
「・・・・・さあ、俺にもわからない。」
俺は結局嘘を言ってしまった。
本当は分かっている。何で元気がないのか・・・
「ふーん・・・まあいいけど。」
御坂は少し物足りなさそうな顔だった。
そして次は白井が俺に話しかけてきた。
「お姉さまのおっしゃる通り、私から見ても今日のあなたは何かが変ですわ。まあそれは私としてはどうでもいいんですが。」
「ならそんなこと言わなくてもいいだろ・・・」
俺がそういうと再び俺を見て白井が一言
「ですから、私としてはといいましたのよ?仕事に影響が出るならそれは他人に迷惑をかけることになってしまい、どうでもいいこととは言えなくなりますのよ?」
いつになく真剣な顔でそう言われたので俺は黙ってしまった。
「・・・・・」
「もう!白井さん!怪我人にそんなこと言ってどうするんですか!」
初春が白井を珍しく怒った。
「しかしですね・・・」
「服部さんも目を覚ましたようですし、私たちは部屋を出ましょう!」
それに続いて佐天が言う。
「そうだね初春!あ、服部さんは寝ていてくださいね、絶対安静ですからね!」
そして初春は白井、佐天は御坂の背中を押して病室を出て行った。
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.132 )
- 日時: 2010/09/12 09:02
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: hDVRZYXV)
「え?ちょっと、まだ全然話を聞いてないわよ!」
「そうですわ!何か重要なことを聞けるかもしれませんのに!」
白井がそう言ったので俺は一言こう言った。
「あいつは念動力能力者だ。」
「それは書庫を見て調査済みですわー!」
白井の姿はその言葉のあと病室から消えた。
今までの一騒動を見て上条が一言
「本当に嵐みたいなやつらだったな。」
「奇遇だな、俺もそう思ってた。」
しばらくの沈黙の後、俺は全てを言うべきか迷っていた。
そんな時上条が俺にこう言った。
「あー、それにしても病室で寝たきりってのも暇だよなー。」
「・・・」
「なんですか、無視ですか?全く本当に調子おかしいよな今日の服部。」
やはり誰の目から見ても俺はおかしいようだ。
まあ自分でも思っているから否定はできないのだが。
「・・・そんな時はいっそのこと・・・寝ろ!」
調子を取り戻すにはあまりに単純な解決手段だったので俺は少しあきれた。
「・・・・・」
「あ、なんだよそのお前大丈夫か?見たいな顔は!ほらさっきの子たちも言ってただろ?寝ていてくださいって。そんなときはその言葉に甘えればいいんだよ。」
正論のようで結局意味不明なんだが・・・
俺はそう思ったがそういう自分も他に案があるわけではない。
いやあるとすればあるのだが・・・まあ今の俺にそれを語る勇気もないので俺はしばらく寝ることにした。
私たちが病室から出たとき黒子は初春さんと佐天さんに文句を言っていた。
「もう、なぜあなたたちはそう邪魔をしたんですの?」
「だってしょうがないでしょ!服部さんあきらかにおかしいですし、あんな状況じゃあれしか方法がなかったんですよ!」
少し怒りながら初春さんが言った。
「まあまあ二人とも落ち着いて、御坂さんも服部さんのことおかしいと思ってました?」
佐天さんが二人をなだめながら私に言った。
「え?まあ、そう思ってたわよ。だってあいつがそう簡単に負けるはず無いと思うし、それにいつもよりずいぶん弱気なんだもん。」
私は服部に会ったときのおかしい部分をあげてみた。
「しかし、本当にどうしたのでしょうか・・・何か重大な問題でも抱えているのでしょうか?」
「でしょうね、だって他に考えられることがないじゃない。」
私は黒子にそう言った。
すると黒子が言った。
「それなら服部さんの怪我がある程度まで回復したら詳しく聞いてみましょう。」
「そうですね、無理に聞き出すよりはそれが今は一番いいと思います。」
黒子の案に初春さんは賛成した。
「だけどその重大な問題ってなんでしょうかね?」
「・・・・・」
佐天さんの質問に答えられる人がいるはずもなく時間はいつの間にか過ぎていった。
しばらくの沈黙の後、突然黒子の携帯に連絡が入った。
「はい、こちら白井黒子・・・・・はい、わかりましたわ。」
黒子は携帯を切って私たちに言った。
「佐藤さんとおもわれる人物の目撃情報がありましたわ。」
「じゃあ急いでそこに向かいましょう!」
黒子は初春さんに言った。
「初春は支部でサポートを頼みますわ。」
「分かりました。」
そう言って初春さんは支部へ向かった。
「佐天さんは服部が変なことしないように見張っててくれない?」
「まかせてください!」
佐天さんは手を上げて勢いよく返事をして服部の病室へ入った。
「よし、それじゃあ私たちはさっそくそこに行きますか!」
私たちは各自目的の場所へ向かった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。