二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」
- 日時: 2010/10/06 21:23
- 名前: るりぃ (ID: /TProENM)
こんにちは、るりぃです。
戦国BASARAでリレー小説をやってみたかったので、つくってみました。
では、主人公の設定です。この主人公でリレーしていきます。
名前:不破 彩葉(ふわ、あやは) 性別:女 年齢:19
容姿:年齢より上にみられる美人、微笑まれるとどんなに辛い事があっても救われたような気分になる。
性格:外面のイメージを壊さないように必死で頑張っている、プライドが高い、(主に心の中で)毒舌。
属性:光、氷 武器:主に日本刀、だけどどんな武器でも使いこなす。
凡用
「この美しき日ノ本を守るのは私の役目ね・・・」
登場ムービーの台詞
「冷氷麗舞(れいひょうれいぶ)、不破彩葉、参る。」
BASARA技発動時&終了時の台詞
「私には譲れない物がある!」「氷の如く眠れ・・・」
戦極ドライブ発動時
「凍りつきなさい!」 固有技「朽ち果てなさい!」
瀕死時、死亡時の台詞
「例えこの身体が果てようとも、私は戦い続ける・・・この美しい日ノ本を守る為に!」
「ふ、私もまだまだ青かった・・・か・・・空がちかいな・・・」
その他:現代から彩葉の身体に入りこんだ女の子、もとは普通の女子高生だった。自分の演技力と彩葉の身体に教え込まれた武芸で外は美しい天女のような人、中身はおっさん臭い女子高生と言うギャップが・・・
.・†━━━━━━━━ 目次 ━━━━━━━━†・.
・第壱話〜出会い〜 from 彩葉 >>4
・第壱話〜出会い〜 from 燕 >>7
・第弐話〜燕〜 from 彩葉 >>9
・第参話〜武田の若虎〜 from 燕 >>10
・第四話〜彩葉最強伝説〜 from 彩葉 >>11
・第四話〜彩葉最強伝説〜 from 燕 >>14
・第伍話〜最北端へ〜 from 彩葉 >>15
・第伍話〜最北端へ〜 from 燕 >>18
・第六話〜最北端制圧戦〜 from 彩葉 >>19
・第六話〜最北端制圧戦〜 from 燕 >>34
・第七話〜最北端制圧戦2〜 from 燕 >>35
・第八話〜改めて不破軍です!〜 from 彩葉 >>36
・第九話〜武田軍の影〜 from 彩葉 >>42
・第九話〜武田軍の影〜 from 燕 >>43
・第十話〜武田軍襲来〜 from 彩葉 >>53
・第十話〜武田軍襲来〜 from 燕 >>54
・第十一話〜紅蓮の鬼〜 from 彩葉 >>55
・第十一話〜紅蓮の鬼〜 from 燕 >>56
・第十一話〜紅蓮の鬼〜 from 信玄 >>58
・第十二話〜疑問解明〜 from 彩葉 >>59
・第十二話〜疑問解明〜 from 幸村 >>66
・第十三話〜迷彩の忍〜 from 彩葉 >>82
・第十三話〜迷彩の忍〜 from 佐助 >>88
・第十四話〜俺の心〜 from 燕 >>84
・第十四話〜苦労人忍〜 from 彩葉 >>92
・第十五話〜雪解けの原因〜 from 希里 >>99
・第十六話〜牢獄の四日目〜 from 彩葉 >>102
・第十六話〜牢獄の4日目〜 from 幸村 >>103
・第十七話〜直接対決〜 from 彩葉 >>104
・第十七話〜直接対決〜 from 幸村 >>105
・第十七話〜直接対決〜 from 佐助 >>106
・第十八話〜武田道場〜 from 彩葉 >>107
・第十九話〜始動準備〜 from 燕 >>108
・第二十話〜絶体絶命!〜 from 彩葉 >>109
・第二十一話〜救援〜 from 彩葉 >>110
・第二十一話〜救援〜 from 希里 >>111
・第二十二話〜姿〜 from 燕 >>113
・第二十三話〜生きて〜 from 彩葉 >>114
・第二十四話〜言えない事〜 from 燕 >>115
・第二十四話〜言えない事〜 from 彩葉 >>118
・第二十五話〜紫電〜 from 彩葉 >>123
・第二十五話〜紫電〜 from 燕 >>124
・第二十五話〜紫電〜 from 雄飛 >>129
・第二十六話〜戦闘後の平和〜 from 彩葉 >>125
・第二十六話〜戦闘後の平和 from 雄飛 >>131
・第二十六話〜戦闘後の平和 from 燕 >>132
・第二十六話〜先頭後の平和 from 希里 >>133
・第二十七話〜再会・出発〜 from 彩葉 >>135
・第二十七話〜再会・出発〜 from 燕 >>136
・第二十七話〜再会・出発〜 from 雄飛 >>1371
・第二十八話〜京の噂〜 from 彩葉 >>138
・第二十八話〜京の噂〜 from 雄飛 >>139
・第二十八話〜京の噂〜 from 燕 >>140
・第二十九話〜ナルシスト〜 from 彩葉 >>141
・第二十九話〜ナルシスト〜 from 燕 >>142
・第二十九話〜ナルシスト〜 from ? >>143
(○´・д・)ノ--------キリトリ線--------ヽ(・д・`●)
=☆=☆=【番外編】=☆=☆=
・間話〜とある忍のボヤキ×3〜 >>22
・主人公の台詞全て。 >>23
・ターフに書いてもらったよ! 彩葉のイメージソング【決意の言葉】 >>112
・戦国BASARA短編集より転載 番外編 >>126
・戦国BASARA短編集より転載 番外編 >>127
・コラボ小説 『屋敷への道すがら』 >>128
・ライトノベル風二つ名 >>130
・彩葉を書いてもらいました。 >>133
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
- Re: 戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」 ( No.108 )
- 日時: 2010/06/21 16:02
- 名前: ターフ ◆lrnC2c/ESk (ID: 8keOW9sU)
- 参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)
るりぃ>いやいや〜w
るりぃも凄いよ♪
第十九話〜始動準備〜
彩葉が連れ去られて4日目の日。
彩葉のいない不破軍は、着々と準備が進められていた。
燕「良し、これで終わりっと」
フゥとため息交えた息を吐く。
今、燕がやっているのはそこら辺で使わなくなった金属を使って鉄砲を作っていた。
普通は南蛮から取り寄せる物だが、そうする日数は少ない。
彩葉にもしも何かあったらの為考え出したのが鉄砲だ。
い「お前ぇさん、少し休むか?」
燕「お、いつきか。あぁ、今終わった所」
笑顔で言葉を返した。
少し汗を手で拭き取って、農民達のいる休みの場に向かう。
だが、休みの場はすぐ傍だから歩いて3分も経たない。
農民(以下農)「お疲れさん、若い兄さん」
燕「そっちもお疲れ様」
最初はあまり馴染めなかったが、4日も経つとかなり農民達と仲良くなった。
命令すればちゃんと手伝ってくれるので本当にありがたい。
農「そう言えば、若い兄さんの作っているあの武器はなんなんだ?」
燕「あぁ、ここでは見ない物だったね。あれは鉄砲って言って種子島から来た南蛮の武器なんだけど、俺が作った武器はそこら辺に捨ててあった金属で作ったんだ」
農民は感心するように「ほぅ〜」とか「へぇ〜」の声を上げた。
燕はふと、思い出したようにいつきに言う。
燕「そう言えば…いつき達の方はどうだ?」
い「おらたちのは、着々に終わらせているだよ。あと、もう一息って言う感じだな」
「はい」と言っていつきは燕におにぎりを渡す。
燕は一回ニコッと笑った後、おにぎりを手に取った。
いつき達が作っているのは、彩葉が偶然罠の作る手順を書いたレポートにそって改良版の罠を作っている。
…思ったよりも、早く始動出来そうだな——。
燕が予想していた日数よりもかなり早い。
燕が予想する日数は、約一週間かかると思っていたがこれだけ早いとは予想していなかった。
やはり、農民達やいつきのおかげなんだろう。
持っていたおにぎりを食べ終わり、燕は笑顔で農民達に声をかける。
燕「良し!彩葉を助ける為、頑張るぞ!」
農・い「「「「「「「おぉー!!!!!!!」」」」」」」
待っていろよ…彩葉…。今、助けに行くからな……———。
そう決意し、燕は青空を見上げていた。
つづく…
- Re: 戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」 ( No.109 )
- 日時: 2010/06/22 18:51
- 名前: るりぃ (ID: qwjQ/00r)
ターフ>
よし、では二十話を書きますか!
第二十話〜絶体絶命!〜
ギシギシと音がする。
体の中っていうかもうモロに内部かな? 内部からギシギシ音がするよ畜生。
彩「……ッふんどりゃぁあああああ!」
色気も糞もねえ声を上げながらアタシは木刀で受け止めていた槍を押し退けて、一気に後ろへと飛んだ。
ふんどりゃーって何だよ!お前もっと女の子らしい掛け声出せよ!
せめて「やああああ!」とかそういうのを殿方は希望する筈です。
農民ズとか燕が聞いたら呆れた表情のまま無言の責めに合うと思うんだよね絶対!
いつきちゃんを見習いたいよ。
頭の中でマイハニー燕が冷たい視線を送ってくるのを妄想しつつ、アタシは舌打ちしながら木刀を構え直す。
彩「真田幸村、アンタの中に『義』ってもんはないのか?」
アタシは結構綺麗に表情を作りながら真田幸村を見つめ、言葉を吐いた。
しかし真田幸村はアタシの笑みなんてどうでもいいらしい。
女子如きに我が槍を押し退けられるとは、とか呟いてる。
え、男尊女卑? 如きって、女子如きって何様? 真田幸村酷過ぎるだろう。
ゆっきーファン減るぞ?
いやゲーム内ではそんな事言ってないから減らないだろうけど、今正にアンタの目の前にいるアンタが結構好きなアタシの気持ちが一気に冷めたぜ、馬鹿野郎。
返せワンコキャラハアハアな萌え魂。
佐「旦那ぁ、一応彩葉ちゃんは女の子なんだから優しくした方が後々の良心の為だよー。」
雪「佐助、俺は思うのだ。『お館様を打ち倒した者が女である筈はない』。故にアレは女子ではない。決してない。」
佐「いやでも旦那、さっき自分から『女子如きに』とか言わなかった?」
幸「佐助、減棒決定。」
そんなあ! と悲痛な声が聞こえる。
佐助のツッコミは減棒によって打ち切られたよ。
何て凶悪な切り札なんだ…減棒。
っていうかアレ扱いされた。そして女子扱いされてない事を知った。
な、何だって…!?
小説でも見れなかった、新しい幸村との出会いじゃないか。
こんなキャラになら出会いたくなかったけど!
戦国時代だからなあ…やっぱり男尊女卑ってもんはあるんだよね当たり前に。
……何か寂しい。
今現代で微妙に男尊女卑で揉めてる会社とかに真田幸村が入社したら女子社員に闇討ちされるな、これは確実だ。
幸「これ位で我が槍をやり過ごしたと思うな! ゆくぞ!」
来るんじゃねえ!とか叫びたいのは飲み込んださ、一応真剣な勝負っぽいし。
ガッガッガッと槍を素早く乱れ突きしてくる。
アタシはそれを間一髪で避けたり、木刀でガードしたりと必死にやり過ごす。
攻撃のモーションから見て、ああコレ『烈火』って技だ。
叫ばないんだ、無言で烈火を繰り出してくるんだコイツ。
彩「ッ…!ほんっ…とに、アンタ餓鬼だッッ!!」
あまりの怒涛の烈火ラッシュに手が痺れてきた。
いやマジでひたすらに烈火を繰り出してくるんで攻める隙がない。
バサラキャラは一対一の勝負にはモロ強いんだよね、アクションゲームなら任せろのメーカー様、流石です。
アタシ今現在この烈火ラッシュに挫けそうです。
ガクガクですよ。
手が痺れて木刀を落としそうだなんて格好悪いんですけど。
烈火ラッシュの次は、というか固有技がオンパレードです。
おおい、テメェ仮にも生物学上では女という分類に分けられるアタシに向かって何て仕打ち。
避けるけど避けきれません。
幸「随分と余裕そうだなっ!」
彩「ッ、冗談! アンタみたいな糞餓鬼を前に余裕なんて無ぇよ!」
餓鬼扱いしてみれば、真田幸村の顔はカッと赤くなる。ふん、憎まれ口なら燕の方が実力上だけどアタシだって結構実力者だ!
ってまた挑発した結果、正直もう駄目かもしれんと思った。
え? 何でって?
そりゃアンタ、誰だって思うでしょ…だって、
幸「貴様のような者がお館様自らお誘いになられるとは、俺は認めん! 燃えよ我が槍! 我が魂! 闘魂絶唱!」
BASARA技、発動しちゃいました。
つづく…
- Re: 戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」 ( No.110 )
- 日時: 2010/06/26 14:28
- 名前: るりぃ (ID: R0WcOPzp)
第二十一話〜救援〜
彩「っていうか戦極ドライブかよぉぉおお! 溜めてたのか!? ずっと溜めてたのか!? 溜め取りしてたのかよぉぉおおお!」
うわああああああああ!!
最悪コイツ根性最悪だぁあああああ!!
とアタシは思わず絶叫した。
せめて固有技ならガックリと倒れれば攻撃が止むだろうなとは思ったけどさ…
戦極ドライブとかそりゃないぞこん畜生ッッ!
勢い良く繰り出される攻撃にアタシは成す術があるはずもなく。
木刀は何度目かの衝撃で木っ端微塵になってアタシの眼前で弾けるように四方へと飛び散り、手元に武器が無くなった。
終わった。やべえアタシ木刀を盾に凌いできたけど、これはもう無理で終了というフラグなんじゃないでしょうか。
こ、こういう時に王子様というか正義の味方というか強力な味方キャラが助けに来てくれるというのが王道パターンなんだけどさ。
アタシの味方キャラといえば燕しか思い浮かばないよ!!
そして燕こっち来てないよ!
横から振り翳される槍に対し、咄嗟に腕でガードするような体勢を作ってしまった。
これはむこうで籠手を装備してた時についてしまった癖というもんです。剣道部だったんですよ、アタシ。
今現在アタシの手はぶっちゃけ着てる着物のみで布の下にはすぐに素肌だ。
彩「…うあッ…ッ!」
腕を犠牲にして攻撃は凌げた。
肉に刺さっただけで骨を切断とまではいかなかったのは幸いだ。
素早く腕を引いて槍から剥がして防御に徹していたけれど、ほら女子と男子の違いは体力とか筋力とかそういう『肉体的』な面でしょ?
結論から言うと、……無理です。
死亡フラグ過ぎる。
死ぬ、呆気なく死にますコレ。
挑発したのはアタシだが女の子に対して女子扱いしてないというかアレ扱いしてきた真田幸村!!
お前絶対に呪ってやる対象だぜ、覚えておけよ!!
佐助は仕方ないから腹痛の呪いで済ます予定だけどお前もう盲腸とかになればいい!!
それは胃潰瘍になればいいさ!!
今度、呪術使える人間探して呪術習得してやるんだからなぁぁああああ!!
深く抉られた腕から血が噴出して、その血が真田幸村の頬に飛び散った。
戦極ドライブ中のソイツは、猛攻撃を繰り出してる最中だというのに一度視線をアタシの腕に向け、そして一瞬だけ固まった。
幸「……ッ!」
しかし一瞬固まったと言っても人間って振り上げた腕を下ろすのは無意識なんだよね、槍が超向かってます。
…脳天に向かって。
グッバイアタシ!!
グッバイ燕!!
いつきちゃんと仲良くしてね!!
なーんてぶっちゃけ天国で見守る気満々な事を考えつつ、眼をギュッと閉じた瞬間…勢いよく壁をぶち壊す音が聞こえた。
佐「なッ…!?」
佐助の声が少し離れた所で聞こえた。そういや居たんだっけ。
やっぱ腹痛じゃなくて胃潰瘍か胃腸炎になるように呪ってやる。
真田主従呪ってやる。
死んでも呪ってやる。
っていうか死んだら呪える?
と、ふと気付く。
ありゃ、最期の一撃がいつまでも振ってこないじゃん。
どうした戦馬鹿が止まれるとは到底思えない。
?「大丈夫? 不破軍総大将、不破彩葉さん。」
恐る恐る目を開いた瞬間に見えたのは、真田幸村の二対の槍を受け止めている、女の子だった。
彼女の行動は素早かった。
一瞬で道場の間取りを把握したらしく、素早くアタシの手を取って槍を一振りして扉をぶっ壊しました。
今のは完璧、破壊だ。
木製の扉が弾け飛んで、一瞬驚いた真田幸村が走り込んでくる。
手にしていた二対の槍を振るってくるのも解った。
けれど一度『戦い』を意識した幸村には、迷いはない。
幸「…ッ……くっ!」
彼女の振るった槍が真田幸村の握る二対の槍にブチ当たる。
ジィィイイン、と得物を伝って腕すらも振動してるのが見えた。
アタシは幸村の鉢巻を解いて手に巻きつけると、素早く左側から得物を打ち込もうとした佐助の顔面に拳を打ち込む。
容赦? え? 何それ美味しいの?
佐「ぐっ…!? …彩葉ちゃん、それって無いんじゃないのぉ?」
彩「有りだよ、佐助。私は逃げる。」
加えて「拉致られたのは不本意なんだから、逃げる事は本意だよ」と笑みを向ければ、佐助は少し困ったように笑った。
だよねえ、と声を漏らしてるけれどその瞳は逃がしたら厄介だと物語ってる。
いや逃げさせろよ、マジ呪うぞ佐助。
佐助VSアタシになりそうになった。
それは無理だろうだって今アタシ、素手です。素手で殴ったけどこれは最終手段なので無理です。
死ぬな、と私がうっかり絶望しかけてたその時、全力で「らめえええええ!」と叫びたくなる攻撃が彼女から発動された。
?「負けるわけにはいかない!」
おま、それ、BASARA技じゃんかぁぁぁぁあああああああああ!!
バサラの真田幸村も女の子に容赦なく戦極ドライブ発動させたけど、このこもも容赦ねぇえええ!!
BASARA技を容赦なく身体に打ち込まれ、勢い良く吹っ飛ばされた真田幸村。
わーお、壁が、壁が凹んでます…!
佐「だ、旦那!?」
アタシに武器を向けていた佐助は驚きに目を見開いている。
そりゃそうだ。
だって真田幸村が敗れたんだから。
一目散に主に駆け寄る健気な忍者さんを見てたら、内臓が圧迫された。
「さようなら。」
キメ台詞格好良いよ。是非襲わせてください襲わせてくださいぃぃい!!
アタシを俵担ぎした彼女はぐったりとしている真田幸村も駆け寄る佐助も興味ないとでもいうように、道場の外へと走り出す。
「あっ…!」と道場の方から佐助の声が聞こえる。
あは、サーセン逃げます。
丁度良く道場に程近い木に馬が繋いであって、彼女はその馬に迷い無く飛び乗る。
か、カッコイイぜ!
アタシは彼女の背に回されつつも
「しっかり掴まってね。」
と言う彼女の声にただただしがみつくしかなかった。
馬は走り出し、みるみる加速して道場から遠ざかり、やがて城下の方へと出た。
え? 門番? 城の門番は馬でふっ飛ばしてましたが、何か?
?「敵に背を向けるなんて、本意ではないけどね…」
そう言いつつ、アタシと逃げる事を一番に考えてくれた彼女の心遣いが嬉しすぎて、一粒の涙を流した。
つづく…
- Re: 戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」 ( No.111 )
- 日時: 2010/07/18 10:53
- 名前: こと (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://名前戻したよ!
第二十一話〜救援〜
「……!」
誰かが叫んでる。
多分、道場の方。
激しい物音、と言うか爆音にも似た音。
例えここから遠くても聞こえる。
あ、でもここがどこだか分かんないな。僕自身も分かってないし。
とにかくそこまで出来る限り速く走った。
走れば走る程、音は強くなって。
同時に、血生臭い匂いもした。
血の匂いがするって事は、誰かが傷ついてるって事だ。
直感的に僕はそう思う。
誰かが傷つくのなんて、見たくない。
誰かが死ぬのなんて、見たくない。
例えそれが、赤の他人でも。
不破軍総大将、不破彩葉さん。
そこにその人はいた。
怪我をしていて、若い武将に襲われている。
放っておけば、この人は死ぬ。
僕が助ければ、この人は死なない。
つまり、この人の生死は、僕が決めると言う事だ。
僕の足は、勝手にそちらへ動いた。
希「大丈夫?不破軍総大将、不破彩葉さん」
彩葉さんは助かった。
彼女が対峙していたのは、甲斐の若き虎こと、真田幸村だった。
僕は彼の二対の槍を、止めた。
僕は扉を見つけ、彩葉さんの手を取り、何処からともなく出した槍を一振りして、扉を壊した。
保留。
- Re: 戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」 ( No.112 )
- 日時: 2010/07/02 19:12
- 名前: るりぃ (ID: k2zz/GQt)
ターフに書いてもらったよ!
【決意の言葉】
1.
流れていくこの現在(ユメ)の中
その現在(ユメ)に迷っているアタシ
自分の好きな事 自分の嫌いな事
それぞれ分けて生きていた
その中 誰かがアタシに手をかざし
アタシが夢見る世界へと連れて行ったの
巡る巡る 歴史が変わる
血が流れない平和な国を
巡る巡る 出来事が変わる
皆の笑顔が絶えない平和な世界を
※サビ
※例え小さな事だとしても
アタシは小さな枝じゃない
そう簡単には折らせない
皆の笑顔は平和の祈り
只者だとは思わないで頂戴
思ってしまったら アタシが毒のある針で刺すよ?
早く終わらせましょう
悲しみや苦しみのない世界を創るため
早く終わらせましょう
貴方たちを解放するため
2.
本当の自分をさらけ出すのは
昔から大嫌いだったのに
今は何故か 大好きと思ってきた
例え五月蝿いと思われてもいい
アタシはアタシでいたいから
夢を駆け巡るこの思いを
この世の武将に知らせようじゃない
仲良くなれば 強くなれる
それがアタシの理想なんだよ
だからアタシに付いて来て
※例えこの命が尽きていても
アタシは最後まで戦うよ
自分の理想が出来るまで矢の様に折れやしない
悲しみがあるなら救ってあげる
悔しさがあるなら一緒に泣いてあげる
だから いっぱいになるまで溜め込まないで
優しさがあるから アタシは笑顔になれるの
さぁ行こうよ 未来の道を開く選択に
さぁ行こうよ 楽しさ溢れる未来をこの手に
青臭い考えだけどそれでも良いんだから
1※〜2※
例え知らない赤の他人が アタシに止めろと言っても
アタシは未来の道が開くまで
走って走って走りまくる
例え世界の者達が アタシを殺そうとしても
アタシは笑顔が溢れる世界になるまで
叫んで叫んで叫びまくる
これがもし無駄だとしても
これがアタシの決意した言葉なんだから
放って置いても良いよ
アタシは皆と一緒に進んでいくから
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
この掲示板は過去ログ化されています。