二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」
日時: 2010/10/06 21:23
名前: るりぃ (ID: /TProENM)

こんにちは、るりぃです。
戦国BASARAでリレー小説をやってみたかったので、つくってみました。

では、主人公の設定です。この主人公でリレーしていきます。

名前:不破 彩葉(ふわ、あやは) 性別:女 年齢:19

容姿:年齢より上にみられる美人、微笑まれるとどんなに辛い事があっても救われたような気分になる。

性格:外面のイメージを壊さないように必死で頑張っている、プライドが高い、(主に心の中で)毒舌。

属性:光、氷  武器:主に日本刀、だけどどんな武器でも使いこなす。

凡用
「この美しき日ノ本を守るのは私の役目ね・・・」

登場ムービーの台詞
「冷氷麗舞(れいひょうれいぶ)、不破彩葉、参る。」

BASARA技発動時&終了時の台詞
「私には譲れない物がある!」「氷の如く眠れ・・・」

戦極ドライブ発動時
「凍りつきなさい!」 固有技「朽ち果てなさい!」

瀕死時、死亡時の台詞
「例えこの身体が果てようとも、私は戦い続ける・・・この美しい日ノ本を守る為に!」
「ふ、私もまだまだ青かった・・・か・・・空がちかいな・・・」

その他:現代から彩葉の身体に入りこんだ女の子、もとは普通の女子高生だった。自分の演技力と彩葉の身体に教え込まれた武芸で外は美しい天女のような人、中身はおっさん臭い女子高生と言うギャップが・・・

.・†━━━━━━━━ 目次 ━━━━━━━━†・.

・第壱話〜出会い〜 from 彩葉 >>4
・第壱話〜出会い〜 from 燕 >>7
・第弐話〜燕〜 from 彩葉 >>9
・第参話〜武田の若虎〜 from 燕 >>10
・第四話〜彩葉最強伝説〜 from 彩葉 >>11
・第四話〜彩葉最強伝説〜 from 燕 >>14
・第伍話〜最北端へ〜 from 彩葉 >>15
・第伍話〜最北端へ〜 from 燕 >>18
・第六話〜最北端制圧戦〜 from 彩葉 >>19
・第六話〜最北端制圧戦〜 from 燕 >>34
・第七話〜最北端制圧戦2〜 from 燕 >>35
・第八話〜改めて不破軍です!〜 from 彩葉 >>36
・第九話〜武田軍の影〜 from 彩葉 >>42
・第九話〜武田軍の影〜 from 燕 >>43
・第十話〜武田軍襲来〜 from 彩葉 >>53
・第十話〜武田軍襲来〜 from 燕 >>54
・第十一話〜紅蓮の鬼〜 from 彩葉 >>55
・第十一話〜紅蓮の鬼〜 from 燕 >>56
・第十一話〜紅蓮の鬼〜 from 信玄 >>58
・第十二話〜疑問解明〜 from 彩葉 >>59
・第十二話〜疑問解明〜 from 幸村 >>66
・第十三話〜迷彩の忍〜 from 彩葉 >>82
・第十三話〜迷彩の忍〜 from 佐助 >>88
・第十四話〜俺の心〜 from 燕 >>84
・第十四話〜苦労人忍〜 from 彩葉 >>92
・第十五話〜雪解けの原因〜 from 希里 >>99
・第十六話〜牢獄の四日目〜 from 彩葉 >>102
・第十六話〜牢獄の4日目〜 from 幸村 >>103
・第十七話〜直接対決〜 from 彩葉 >>104
・第十七話〜直接対決〜 from 幸村 >>105
・第十七話〜直接対決〜 from 佐助 >>106
・第十八話〜武田道場〜 from 彩葉 >>107
・第十九話〜始動準備〜 from 燕 >>108
・第二十話〜絶体絶命!〜 from 彩葉 >>109
・第二十一話〜救援〜 from 彩葉 >>110
・第二十一話〜救援〜 from 希里 >>111
・第二十二話〜姿〜 from 燕 >>113
・第二十三話〜生きて〜 from 彩葉 >>114
・第二十四話〜言えない事〜 from 燕 >>115
・第二十四話〜言えない事〜 from 彩葉 >>118
・第二十五話〜紫電〜 from 彩葉 >>123
・第二十五話〜紫電〜 from 燕 >>124
・第二十五話〜紫電〜 from 雄飛 >>129
・第二十六話〜戦闘後の平和〜 from 彩葉 >>125
・第二十六話〜戦闘後の平和 from 雄飛 >>131
・第二十六話〜戦闘後の平和 from 燕 >>132
・第二十六話〜先頭後の平和 from 希里 >>133
・第二十七話〜再会・出発〜 from 彩葉 >>135
・第二十七話〜再会・出発〜 from 燕 >>136
・第二十七話〜再会・出発〜 from 雄飛 >>1371
・第二十八話〜京の噂〜 from 彩葉 >>138
・第二十八話〜京の噂〜 from 雄飛 >>139
・第二十八話〜京の噂〜 from 燕 >>140
・第二十九話〜ナルシスト〜 from 彩葉 >>141
・第二十九話〜ナルシスト〜 from 燕 >>142
・第二十九話〜ナルシスト〜 from ? >>143

(○´・д・)ノ--------キリトリ線--------ヽ(・д・`●)

=☆=☆=【番外編】=☆=☆=

・間話〜とある忍のボヤキ×3〜 >>22
・主人公の台詞全て。 >>23
・ターフに書いてもらったよ! 彩葉のイメージソング【決意の言葉】 >>112
・戦国BASARA短編集より転載 番外編 >>126
・戦国BASARA短編集より転載 番外編 >>127
・コラボ小説 『屋敷への道すがら』 >>128
・ライトノベル風二つ名 >>130
・彩葉を書いてもらいました。 >>133

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



Re: 戦国BASARA、リレー小説〜飛び入り参加可!〜 ( No.88 )
日時: 2010/05/16 18:33
名前: るりぃ (ID: mtlvkoR2)
参照: http://アフォ小説家?

佐助視点

第十三話〜迷彩の忍〜

俺様は大将に頼まれて不破軍総大将『彩葉』の世話をする事になった。
大将は旦那に「丁重に扱え」と言ったが、旦那はそれを無視して座敷牢に入れた。
あのときの旦那の瞳は今まで見たことも無いくらい冷たかった。
多分、大将があの女にうちまかされたという事が信じられないんだろう。
俺様はそんなことを考えながら座敷牢に向かうとあの女がなにやらブツブツ呟いていた。
彩「マイハニー燕・・・やっちゃ駄目だぞ☆・・・OYAKATASAMA・・・面白そう・・・食い込んで・・・
アタシすごくね?・・・燕かいつきちゃんプリーズ!」
何この女、気持ち悪っ。
佐「何1人でブツブツ呟いてんの、気持ち悪いんだけど。」
俺様が思ったままを口にすると女はこちらを睨みつけて、燕とか言う奴といた時ではありえない言葉遣いで暴言を吐いた。
彩「うるせぇ、このオレンジ猿、猿は山に帰りやがれバーカ。」
俺様はその言葉遣いに愕然とし目を見開くと同時に、こう思った。
《ああ、これが「素」か》
佐「アンタ、最初に会った時そんな言葉遣いじゃなかったよね?それが素?」
俺様は表面上驚きながらそう尋ねると女は俺様を鼻で笑いながら答えた。
彩「ええ、そうですが何か?つか文句なんていわせねーよ。」
俺はその言葉に怒りを覚えたがじっと我慢しながら旦那に言われていたことを質問した。
佐「へぇ、じゃあ、アンタの隣にいた男って誰?」
多分口元がひくついていただろうな、と、思いながら返事を待つと女はにっこり微笑んでとてつもなく痛い台詞をはいた。
彩「アタシの可愛い可愛いハニーで部下で言うなら最高幹部で信頼できる仲間で狼さんですが何か?」
俺様はその台詞に突っ込みたかったがぐっと堪え、はにーって何?と聞いた。
彩「ハニーってのは色んな意味があるけどアタシが使ってんのは『可愛い人』『ご主人様』『尊敬する人』って意味♪」
・・・決定、痛い子だ、自然体で笑うと綺麗なのにな・・・
佐「彩葉ちゃんって痛い子なんだね。」
俺様はそう言いながら同情の視線を向けた。
すると彩葉ちゃんは思いつく限りの暴言をこちらに投げかけてきた。
彩「喋るんじゃねぇこのオレンジ頭、禿げろ、今すぐ苦労して禿げろ。つーか今すぐお前地獄に落ちろ、近寄んな阿呆、汚ねぇんだよ、息すんな、爆発しろ、お前の主とデスマッチしてこい馬鹿野郎。」
あれ?なんでだろう、目から汗が・・・ねぇ、ないても良い?
佐「なんで俺様そんな言われよう?」
俺様が思わず口に出すと、彩葉ちゃんは思いっきりこっちを睨みつけながら理由・・・いや、暴言を吐いた。
彩「過去にアンタがアタシと燕に何したか覚えてるなら分かるだろ猿畜生。BL18禁ゲームの主人公になって男とアーッ!してこい。」
あー?が何かは分からないけどけなしてるって事は分かった。
佐「・・・もういいや、疲れた。」
そう言って俺様がため息をつくと彩葉ちゃんはまた暴言を吐いた。
彩「疲れたのはこっちだ。バカ、アホ、間抜け、すっとこどっこい、おたんこなす、あんぽんたん!」
佐「著作権の侵害だからぁっ!!」
嗚呼、いつまで続くんだろう、この不毛なやり取り・・・
俺様はそう思いながら本日何度目になるか分からないため息をついた。

つづく・・・

Re: 戦国BASARA、リレー小説〜飛び入り参加可!〜 ( No.89 )
日時: 2010/05/17 19:36
名前: 居眠り獏 (ID: JP5iH4Hy)

僕も参加するよ。
名前;「安部春継」性別;「男」年齢;「?」
容姿;「髪は黒く女の子みたいな顔立ち」
性格;「おっとりしているが時々腹黒」
属性;「雷、光、風」
武器;「主に鉄扇か、術師なので札{特殊な}
凡用;「あらあらしょうがないお人ですね」
登場ムービー台詞;風来光明院{ふうらいこういんみょういん}、いざ、見参。」
basara発動時&終了時の台詞;「私がいる限り此処は、通しませんよ」
「貴方の眼には、何がうっているのですか」
戦国ドライブ発動時:「いい加減に諦めなさい」
固有技;「雷光よ轟き咲き散るが良い」「風を舞え矢ように、、、」
餓死時、死亡時の台詞;「後、、、もう少しだけ、、、もってくれ」
「スミマセン、、、、政宗様、、、」
これで良いかな、出来れば、サブキャラとして使って下さい。

Re: 戦国BASARA、リレー小説〜飛び入り参加可!〜 ( No.90 )
日時: 2010/05/23 14:08
名前: るりぃ (ID: F/ANFiDr)
参照: http://アフォ小説家?

居眠り獏さん>
了解いたしました!お返事が送れて申し訳ありません;
総合掲示板のリク依頼・相談掲示板の
『BASARAリレー小説打ち合わせ場所』
に、設定を書き直してください。
お手数をお掛けして申し訳ありません。

Re: 戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」 ( No.91 )
日時: 2010/05/26 20:54
名前: 麻美 ◆YtDPNd3plY (ID: J5jJhyeT)

読みに来たよんww
・・・全部読み終わるのか不安だけど^^;
頑張って読むぞぉww

Re: 戦国BASARA、リレー小説「総大将は女子高生!」 ( No.92 )
日時: 2010/05/27 20:28
名前: るりぃ (ID: GRSwxM1g)
参照: http://アフォ小説家?

麻美>
大変だろうけど頑張って!

第十四話〜苦労人忍〜


最北端で信玄公との会話中、アタシは真田幸村に背後から襲われて意識を飛ばした。
燕はすぐに狙いが解ったようで、アタシの元へ駆けてきてくれたらしいが。
それよりも早くこの忍者はアタシを担ぎ上げ、いつの間にか呼んでいた真田忍者隊に信玄公を任せ。
甲斐の領地に引き上げたそうだ。
あ、コレはぜーんぶ猿飛佐助に聞いた話なんだけどね。この男、そりゃあもうベラベラと喋るんだよ。
牢だから勿論アタシは閉じ込められてる状態で柵越しに猿飛佐助が居る形。
殴りたいけど殴れない。
でも逆に言えば、猿飛佐助がアタシに近寄れないようにもなってる。
これはアタシの精神を安心させる要因となってる。
暴言のような言葉を吐いてはいるけれど、それはぶっちゃけ恐いから強がってるだけなのだ。
佐「彩葉ちゃん、ほら朝餉。」
彩「要らない。毒が入ってたら死ぬもん。」
閉じ込められて何日もした。
アタシは牢から出してもらえなくて、何故か猿飛佐助以外の人間とは顔を合わせてもない。
食いかかってくる元気はある位だからまだ死なないだろうけど飯は食べてよ、と忍者は苦笑してる。
だが、目は笑ってなかった。
…もう勘弁。
燕が動いてないのはこのオレンジ頭が様子を見てきて報告してくれたから知ってる。
当たり前だ、燕は小柄なだけであって頭は良いし度胸もあるし、こういう時にどうすればいいか心得てる人間…のはずだ。
佐「ねえ彩葉ちゃん、あの村で彩葉ちゃんと一緒に居た男って何者なの?俺様にだけ教えてよ。」
彩「アタシの可愛い可愛いハニーで、部下で言うなら最高幹部で、信頼できる仲間で、狼さんで、愛でる対象ですが何か?」
このやり取りももう何回したか覚えてねえよ。
何で牢に入れられてるんだろうとかぶっちゃけ思う。
チクショォォオオ!
銃さえあれば脱出するのに銃は雪に埋もれて拾えなかったらしい。
攫ってきた本人がアハーと言いながら謝罪してきた。
嘘かもしれないし本当かもしれないけど、とりあえずチクショウと叫ぶしかねえだろうが!
佐「ねえ愛理ちゃん、武田に下っちゃいなよ。大将、彩葉ちゃんの作った罠に感心してるらしいし?俺様としても暑苦しくて女っ気がないうちの軍に華やかさが欲しいし?大将が攫われたのに動かない部下なんて切り捨てちゃいなよ。」
ニコニコしながら猿飛佐助は言う。
もとの世界でバサラをプレイしてる時から思ってたけど、コイツ結構淡白だよな、色んな意味で。
アタシの仲間が燕である限り、アタシは絶対に裏切らない。
たとえ、燕に裏切られたとしても、それはアタシが言った事だ。
だからこの忍の言葉には絶対に惑わされない。
彩「じゃあ、アンタは自分が危機に陥ってる時、助けに来ない真田幸村を裏切るのか?」
佐「…俺様は忍びだよ?忍びの代えなんて幾らでもいるんだから、切り捨てられるのは俺様だけ。旦那を切り捨てるなんて、有り得ない。」
彩「ならアタシも同じ考えだよ。燕がアタシを裏切る事はあっても、アタシが燕を裏切るなんて有り得ない。」
何せ、大切な仲間だからね、と最後に付け加えたらオレンジ忍者はキョトンとし。
それから苦すると「あー、なら仕方ないね」とか言ってる。
燕が動かないのはアタシを信用してくれてるからだろうし、不慣れな副大将という地位でで無闇に暴れても仕方ない事を理解してるから。
そして何より、アタシを武力を持って奪還するならば、農民ズに不慣れな戦場へと連れて行かなければならない。
燕が百姓に無理をさせて命を散らさせるなんて真似はさせない。
アタシはそう信じてる。
佐「彩葉ちゃんも色々大変だなあ、俺様同情しちゃうよ。」
彩「そんな事一ミクロンも思ってないくせによくゆーよ。」
猿飛佐助の視線が生温いものへと進化してる気がしたけれど、それに気付かないふりをして私はそっぽを向き、暴言を吐いた。

つづく…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



この掲示板は過去ログ化されています。