二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【3Z】死に損なった少女。 =完結
日時: 2010/07/27 15:54
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: KUO6N0SI)

クリック有難う御座いますandこんにちわ。
スレ主の瓦龍、(Garilyuu)です。

以前からノートに書き綴ってきた話を、此処に載せて行こうかと思います。
非常に短い連載ですが、読んで下さると嬉しいです。
アドバイスや誤字脱字注意等でも良いので、気軽にどうぞ。
あ、後。「空は只、青く。」も宜しくノシ

▼注意事項、
1)オリキャラ主
2)キャラ崩壊有り
3)もうドンドンupして行きます
4)最低限のルールは守って下さい(荒らし、中傷など)
5)駄文

以上です。
大丈夫ですか?? 大丈夫の方は、其の侭下にストロークして下さい。

▼contents.─────────────
>>002 ─→ 登場人物
>>051 ─→ イメージソング「Blackbird/セシル・コルベル」 

>>004 ─→ die.00
>>006 ─→ die.01
>>007 ─→ die.02
>>008 ─→ die.03
>>009 ─→ die.04
>>013 ─→ die.05
>>015 ─→ die.06
>>021 ─→ die.07
>>034 ─→ die.08
>>038 ─→ die.09
>>040 ─→ die.10
>>044 ─→ die.11
>>045 ─→ die.12
>>046 ─→ die.13
>>047 ─→ die.14
>>053 ─→ die.15
>>054 ─→ die.16
>>055 ─→ die.17
>>060 ─→ die.18

▼御客様.─────────────
・棗.サマ ・月芽麻サマ ・あやかサマ ・輝咲サマ ・アリスサマ
・紫陽花サマ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.17 )
日時: 2010/07/25 20:54
名前: 輝咲 ◆7kKwdRQzyk (ID: WOvdF.BH)


メッチャ悲しいですよ。
日向ちゃんの悲しさが半端ないです。(可哀想です。)
てか、夢で見たって…凄いっす。
こんな夢、よく見ましたね。
悲しくならなかったんですか?

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.18 )
日時: 2010/07/25 20:56
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)

▼輝咲────────────
わぁ、其れは嬉しいなぁ。
君でもそう思えるなんて、羨ましいなぁ。

夢から覚めた時、無性に腹が減ってました。

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.19 )
日時: 2010/07/25 21:04
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

悲し過ぎます…。

瓦龍はシリアス天才的に上手いですねw
尊敬します…。

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.20 )
日時: 2010/07/25 21:08
名前: 輝咲 ◆7kKwdRQzyk (ID: WOvdF.BH)


悲しくは思いますって。
だって、普通に悲しいお話ですし。
てか、貴女も思っているでしょ。
(作者なんですし。)

お腹が減ったまま寝れば、また夢が見れたりするじゃ?(笑)

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.21 )
日時: 2010/07/25 21:13
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)

▼die.07 ─────────────


────やっぱり、綺麗な顔してるなぁ。
姫抱きされた為至近距離で見える、土方の端正な顔。
瞳孔が開いてはいるものの切れ長の美しい瞳、鼻筋の通った鼻、白い肌。
女の子が黄色い声をあげて口を揃えてかっこいいと言うのも頷ける。

────変だよね。

かっこいい、そう皆が言うから言わばアイドルのような存在だった、土方十四郎。
そんな彼に平凡な自分が近づける事がある訳が無かった。
同じクラスだと言うのに、遠くから見ているだけだった。遠い、存在だった。

其れが今は、あんなに遠かった彼が、こんなに近くにいて自分と共にいる。
可笑しな事に—──—死んでしまってから、違う関係となってからだ。
不思議と言うか皮肉と言うか。何とも形容し難い形でいる。

ともかくも今は、日向の煩い心音が彼に伝わらぬよう、只祈るだけだった。


         —————————──


「此処が俺んちな」
「此処……」
「狭いし散らかってはいるが、適当に寛いでくれて良いから」

あれから数十分して、土方の住むマンションに着いた。
彼の家は自分の家と学校の間に均等に挟まれたような距離に位置していた。
マンションは此の都心の中でもかなり大きく立派な外装だった。
誰かが訪ねて来る際には家主にインターホンで開けてもらうよう一声かけてから漸くロビーに入れる仕組みだ。
一人暮らしにしては立派な此のマンション。
そういえば、噂で彼の家計は皆警察官だと聞いた事がある。金持ちなのだろう。
ポカンと口を開け呆けていれば、土方に何やってんだなど言われながら入るよう促された。

中も外装と同様に立派なもので、キッチンは勿論家具は勢ぞろい。リビングも何処もかしこも広い。
散らかってるけど気にするな、などと土方は言ったが実際は散らかってなどいなかった。
必要最小限の物しか無い此の部屋は、越して来て間もないような感じで、こじんまりとしていて且つ綺麗だ。

「き……綺麗だね、凄く」
「そうか?? まァ突っ立ってないで座ってろ。何か冷たいもンいれてやるからよ」
「ありがとう。あ、マヨネーズはお構い無く」
「テメッ、人の好意を……まァ良いけどよ」

飲み物にもマヨネーズを入れるのだろうかと不安になった為一応やんわりと断った。
すると、案の定彼はマヨネーズを入れるつもり満々だったらしい。
念の為、言っておいて良かった、と心の中で安堵した。

取り敢えず、言われた通りにテーブルの手前におとなしく座る事にした。
硝子で出来たテーブルにはノートと教科書、鉛筆が点在していて、彼の生活感を目の当たりにする事が出来た。
此処で何時も、勉強に勤しんでいるのだろう。
ノートを遠慮がちに覗いてみれば、今授業でやっている二次関数やらなんやらが、綺麗な字で解かれていた。
自分にはちんぷんかんぷんだ。何かの暗号のように見えてしまう。

「どーぞ……って、勉強道具邪魔だよな、悪ィ」
「ううん、大丈夫。でも流石だね土方君、二次関数の応用も解けちゃうんだ」
「あ?? 普通だろ」

何処か目が動揺している土方は、ノートや教科書をまとめ床に起き、自分の目の前にジュースを置いてくれた。綺麗なオレンジ色をしたオレンジジュースらしい。
土方自身が飲もうとしている飲み物は黄色い色をしているのが判った。
其れは何かと聞けば、マヨネーズジュースださらりと言いぐびぐびと飲み始めた。
彼のコレストロールが心配だ。

「ンで、廉條。お前は此れからどーするつもりだ??」
「……え??」
「此処にいる事自体は構わねーよ。別に其の姿じゃ間違いも何も起きねーし。
其れよりも、お前は今後どうしたいんだよ??」
「って、言うか土方君、今廉條って」
「あ?? 其れがどうしたよ??」
「信じて、くれるの……??」

今、確かに土方は廉條と自分の名字を呼んでくれた。
ついさっき、泣きながらすがった時は信じてはくれていなかった。
ただ困った少女を助ける為、其れだけだったのに。

「まあ確かに、さっきまでは信じちゃいなかった」
「じゃあ、何で??」
「お前が、マヨネーズの事言ったり二次関数の事を言ったからだな。クラスメートの事も。
本当に一緒にいなきゃ、わかんねーもんな」

ふっと、柔らかく笑う土方の瞳に、もう疑いの色は無かった。
嬉しい。凄く嬉しい。信じてもらえないと諦めていたのに、信じてもらえた。
もう枯れてしまったくらい泣いた筈なのに、又涙が溢れて来てしまった。
彼はまた泣くのか、と呆れながらも笑んでいる。
涙と言うものは、渇きを知らないのだろうか。

「で、お前はどうしたいんだ??」
「どう、した、い?」
「形はどうあれ、魂はこうして残ってるって事ァ、未練があるんだろ。何か心残りがあるんじゃねーのか??」

まだ溢れる涙を拭い、思い当たる節を考える。
未練が無い、と言われれば嘘になる。だが、此れと言って大きな未練は無い。


────土方君に、告白したい??


ずっと秘めていた恋心。
もしかしたら、土方に告白をしていなかった事が心残りなのかもしれない。

────でも、告白しても無意味だし。

今、彼は目の前。告白するチャンスは幾らでもある。
だけど、告白をした処で願いが叶う訳でも無い。魂は存在するが、仮の体は自分自身では無い。
其れに何より、自分は死んだ身だ。其れは彼を困らせるだけのような気がして、些か気が引ける。
其れに告白をした瞬間、魂が消えてしまうとしたなら。まだ心の準備が出来ていない。
そう考えると、此れは未練なのだろうかと疑問にも思えてしまう。

だとしたら、他には一体——──。

「……ら」
「ん??」
「神楽……神楽に、会いたい」

パッと、蛍光灯が灯るように頭に浮かんできた少女の顔——──親友の、神楽。
葬儀では自分の入った柩を力一杯揺らし、喉から振り絞ったような大声で、自分の名を叫んでいた。
泣きながら。
何時もニコニコと明るい神楽が泣きながら、目ェ覚ませよ日向と、叫んでいた。

会いたい、神楽に。
会って、ごめんねと言いたい。何やってんだよと殴って欲しい。
そしてありがとうと言って、抱き締めたい。

信じて貰えるかは、解らないけれども。

先程まで解らないと言っていた未練。それが親友と会う事なのかは解らない。
けど、今の自分には悲しく辛い程、神楽の事しか頭に無かった。
強クテ優シクテ脆イ彼女ヲ、只抱キ締メタクナッタ。

/next


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14