二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【3Z】死に損なった少女。 =完結
日時: 2010/07/27 15:54
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: KUO6N0SI)

クリック有難う御座いますandこんにちわ。
スレ主の瓦龍、(Garilyuu)です。

以前からノートに書き綴ってきた話を、此処に載せて行こうかと思います。
非常に短い連載ですが、読んで下さると嬉しいです。
アドバイスや誤字脱字注意等でも良いので、気軽にどうぞ。
あ、後。「空は只、青く。」も宜しくノシ

▼注意事項、
1)オリキャラ主
2)キャラ崩壊有り
3)もうドンドンupして行きます
4)最低限のルールは守って下さい(荒らし、中傷など)
5)駄文

以上です。
大丈夫ですか?? 大丈夫の方は、其の侭下にストロークして下さい。

▼contents.─────────────
>>002 ─→ 登場人物
>>051 ─→ イメージソング「Blackbird/セシル・コルベル」 

>>004 ─→ die.00
>>006 ─→ die.01
>>007 ─→ die.02
>>008 ─→ die.03
>>009 ─→ die.04
>>013 ─→ die.05
>>015 ─→ die.06
>>021 ─→ die.07
>>034 ─→ die.08
>>038 ─→ die.09
>>040 ─→ die.10
>>044 ─→ die.11
>>045 ─→ die.12
>>046 ─→ die.13
>>047 ─→ die.14
>>053 ─→ die.15
>>054 ─→ die.16
>>055 ─→ die.17
>>060 ─→ die.18

▼御客様.─────────────
・棗.サマ ・月芽麻サマ ・あやかサマ ・輝咲サマ ・アリスサマ
・紫陽花サマ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.12 )
日時: 2010/07/25 20:07
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)

▼月芽麻さん────────────
コメ有難う御座います!!w
泣けますか!? わあああ、嬉しいです((((
僕、感情が上手く出せなくて涙とかあまり出ないんですよ。
何か羨ましい。

頑張りますbb


▼あやかさん────────────
コメ有難う御座いますッッ
好きですかvv そう言ってもらえて凄く嬉しいです////
切なさを強調しようかと思ったので、涙脆い方をポロッと行かせるのが僕の目標です(((ぇ

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.13 )
日時: 2010/07/25 20:29
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)

▼die.05 ─────────────


自分が難なく戻れる場所は、其処しか無い。
我が家は、今は我が家と呼べない。

言われてみれば葬儀にかまけていて忘れていたが、自分は病院にいる時に着る服を着ているのだ。
此の格好を見れば、誰だって病人にしか見えないだろう。
其の上、居るべき場所は病院だと自分に命じられたようなものだ。

────うん。戻ろう。

日向はゆっくりと、元来た場所を戻る事を決意し歩き始めた。
再度葬儀所を一瞥してから、直ぐ様視線を前に戻し足を運ぶ。
其れ以降は、振り返る事は無かった。

大江戸病院へはほぼ一直線に進めば良い為、迷う事は無い。大通りに出れば、直ぐ大きな建物が目に入る。
其れを目指し真っ直ぐ、ひたすら真っ直ぐ歩けば15分くらいで着く。

────病院行って、如何しようかな。

誰とも喋らず歩いていれば、悶々と様々な考えが浮かんでしまう。
此れから病院に戻ったとして、一体どうしようと言うのだろう。
そもそも、此の幼女の身体は何の病気だったのだろう。
打撲などの傷の痕が全く見られないのだから、恐らく外傷では無く何か病にかかっていたのだろうと推測する。
しかし此れと言って自分に不具合が生じない為、何の病気か全く解らない。
軽い病気なら良いが、仮に此の身体も恐ろしい病にかかっているのなら—───此の身体もじわりじわりと蝕まれ、いずれは亡くなるのだろう。


────嫌だ!!


拒む自分が酷く情けなかった。
既に死んでいる身だと言うのに、また近づく「 死 」に対し脅えている。
お門違いも良い処だろう。
其れでも病院にいると言う事は、少なからず何か病気を持っている可能性がある。

そう考えると、病院まで向かっていた足がピタリと歩みを止めてしまった。ほぼ無意識だ。
病院に行くと言う事は、此れ即ち病気を確かめに行くと言う事だ。

────でも、だとしたら。あたし、病院に行ってる場合じゃない。

死は怖い。
だが、だから其の侭病院に戻りベットで生活した侭で良いのだろうか。怖いと言えど、一度は死んだ身。
其れでもこうして何の因果か生かされているのなら、自分が一番後悔の無い道を進むべきでは無いのだろうか。


「オーイ、チビ。何突っ立ってンだよ??」

考え込んでいたからか、後ろに人が近づいて来た事に気づかなかった。
本日何度目かの聞きなれた声。
振り返れば立っていたのは、案の定土方だった。

「あ……土方、君」
「帰ったんじゃねーのか??
っつかお前、ずっと思ってたけど病院に入院してるみてーな格好じゃねーか。入院してたのか??」

土方が自分の背丈に合わせるようにしゃがみ込み、優しく声をかけた。

────身長、凄く違うや。

相手がしゃがみ込む程違う、身長。
つい此の間までは、自分が見上げ、土方が見下ろすだけの身長差だったのに。
今は、こんなにも違ってしまっている。

「……からない、の……」
「ん??」
「自分のっ……居場所も、生きてる理由も、解らないの……!! あたし、帰る場所、無いッ。
病院になんて、帰りたく無い、しっ、あたしの、いる場所じゃ、無いの……」

ポロポロ、小石のように小さな雫が、嗚咽と共に溢れ出した。
土方に優しくされた安堵したからか、自分の今後に絶望したからか。涙が溢れては止まらなくなってしまった。
土方は突如泣き出した自分に少し驚きながらも、ポンポンと自分を宥めるように頭を撫でて来た。
涙を止める術だったのだろうが、今の自分に優しくされても、逆に涙を流す事になってしまっていた。

「ひ、じかた……君……」
「ん??」

土方が少々驚いているように見えるのは、自分が土方の名を何故知っているのか解らないからだろう。
其れを説明する事も無く、土方に再度嗚咽混じりで問いかけた。

「土方君は────」
「……ん??」
「あたしが、廉條日向だって、言ったら……信じて、くれる??」

土方の瞳孔の開かれた目が、更に開かれたのが解った。
もう、限界だった。
死んでしまった筈なのに一人ぼっちで、幼い女の子になって生きている。
何故か解らない、此れからどうすれば良いかも解らない。
頼りたかった、すがりたかった。
心の拠り所が欲しくて、土方に手を伸ばしてしまった。

土方は、其の手を掴んでくれるだろうか。
君ハ、信ジテクレルダロウカ。

/next

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.14 )
日時: 2010/07/25 20:40
名前: 輝咲 ◆7kKwdRQzyk (ID: WOvdF.BH)


ちゃっす。

早速なんですが…。何でこんな悲しいお話を書いてるんですか?(悲しすぎますよ。(泣))

てか、こんなお話も書けるんですね。
(怖い系しか書けないと思っていました。(笑))

悲しいけど、話の内容は良いです。^^
更新楽しみにしてます。

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.15 )
日時: 2010/07/25 20:52
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)

▼die.06 ─────────────


「……お前が、廉條??」
「そうだって、言ったら……??」

何時も瞳孔が開いた彼の瞳孔は、三割増しで開いている。
言った、とうとう言ってしまった。
実の処、言う気は更々無かった。
こんな姿であたしは廉條日向ですと言った処で信じてもらえるとは思えない。
寧ろ何を言っているんだ、おかしいのでは無いかと言われる可能性が高いからだ。
最初は断固として言わないつもりだったが、事が事だ。其れに、怖かったのだ。

ずっと此の侭、訳の解らぬ子供の姿であったなら。
入院していた此の子の身体が病にかかっていて、命が長く無かったなら。
そう考えると、許せない気持ちになった。怖くもなった。
誰かに頼って甘えたかった。助けて欲しかった。
其の時に目の前に彼が現れたのだ、すがらずにはいられないだろう。

「……廉條の葬儀、目の前でお前も見ただろ??」
「見たけど、魂は此処にあるの。今は知らない女の子だけど、あたしの魂は此処にいる」

此処にいる、そう胸を指差し言ってみるものの土方は半信半疑らしく、怪訝な目付きで自分を見下ろしている。
無理も無いと思う。
自分が逆の立場なら、確実に疑うか信じないかするであろう。
ならば、どうすれば信じてくれるだろう。

「……神楽」
「!?」
「親友は神楽。担任は銀八先生。クラスメートは妙に九ちゃん、近藤君に沖田君に桂君に山崎君に高杉君に……土方君」

次々列挙される名前は、自分の仲の良かった友人達。3Zのメンバー達。
自分が実際に通っていたから、誰がいて誰と仲が良いか解る。此の小さな少女が日向で無ければ解らない。
日向が小さな少女に話をしていたのでは無いかと疑われても、こんな幼女が沢山の人物を覚えられる筈が無い。

「……こんな風に言えるのは、あたしが日向だから」
「…………」

────…やっぱり、信じてもらえて無いのかな。

試しに言ってみたは良いが、土方は未だに眉間に皺を寄せ、難しい表情で固まっている。
半信半疑、未だ疑いは晴れぬようだ。
一般的に考えたら信じがたいだろうし、人によっては気味が悪いと思うだろう
。今しがた葬儀を行なった本人が目の前にいると言うのだから。
其れだから、土方も気味が悪いと感じているかもしれない。
だけどこうして言ってしまったのは、心の何処かで彼なら信じてくれるだろうと甘えているからかもしれない。

もし、もし此処で、土方に拒絶されてしまったなら。自分はどうすれば良いだろうか。

「……土方、君」
「あ??」
「お、願い……信じなくて、良いから。見捨てない、で……!!」

気づいたら、ヨロヨロと覚束ぬ足取りで土方に近づき、彼のズボンの生地を掴み、泣きながら懇願していた。
ポロポロ、雫は流れて止まらなかった。

信じてもらえなくても良い(信じがたいのは事実)。
信じてもらえなくても良いから、一人にしないで欲しい。
見捨てないで欲しいのだ。

ポタリと、一滴の涙が不自然に溢れた瞬間、頭に温かなぬくもりを感じた。
土方が自分の頭に手を置いてくれたため、反動で涙が溢れたらしい。

「お前、行くとこもねェんだろ??」
「あ……うん」
「なら、俺んち来るか?? 俺ァ一人暮らしだからな、咎める奴もいねーよ」
「……え!?」

口角を上げ穏やかに笑む彼の表情と言葉に、涙も引っ込んでしまった。

「正直まだ疑ってはいるし、信じてはいねー。
だけど、頼れる人もいなくて、こんな泣いてる餓鬼を放っていける程薄情じゃないんでな」
「土方、君……」

自分が廉條日向だとは信じていない。
其れでも、困惑し泣き叫ぶ少女を放っておけないため、連れて行ってくれると彼は言う。

悲しみの為の涙が、何時の間にか安堵の涙に変わる。本音を言ってしまえば、あんなに必死に訴えたのに、まだ信じてもらえない事は悲しい。
しかし、信じずとも、自分を助けてくれた。
其の手をとってくれた、支えてくれた。
其れだけで自分は、嬉しかった。

「ありが、とう……!!」
「よし、そうと決まれば」
「ひゃっ!?」
「お前ちっせーからな、こうした方が早い」

突如ふわりと浮く体。土方が、自分を姫だきして歩き出した。
小さい為歩幅も小さく、歩くスピードが土方と比べればうんと遅くなってしまう。
其の為土方が自分を持ち上げて歩いた方が早いと言うのだ。

────ち、近い!!

自分の右は、土方の腕。
左は土方の胸で、上は土方の端正な顔。
好きな人に抱かれてるような此の状態に、土方の整った顔は自分の頬を紅潮させる為の十分な理由となった。

/next


Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.16 )
日時: 2010/07/25 20:46
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: .pwG6i3H)

▼輝咲────────────
ハハッ。
悲しいですか??
此の話は僕が以前見た夢を小説化しただけなんですけどね。
まぁ、そう言って頂けると嬉しいですよ。

怖い系の方が得意なんですけどね((((


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14