二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【3Z】死に損なった少女。 =完結
日時: 2010/07/27 15:54
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: KUO6N0SI)

クリック有難う御座いますandこんにちわ。
スレ主の瓦龍、(Garilyuu)です。

以前からノートに書き綴ってきた話を、此処に載せて行こうかと思います。
非常に短い連載ですが、読んで下さると嬉しいです。
アドバイスや誤字脱字注意等でも良いので、気軽にどうぞ。
あ、後。「空は只、青く。」も宜しくノシ

▼注意事項、
1)オリキャラ主
2)キャラ崩壊有り
3)もうドンドンupして行きます
4)最低限のルールは守って下さい(荒らし、中傷など)
5)駄文

以上です。
大丈夫ですか?? 大丈夫の方は、其の侭下にストロークして下さい。

▼contents.─────────────
>>002 ─→ 登場人物
>>051 ─→ イメージソング「Blackbird/セシル・コルベル」 

>>004 ─→ die.00
>>006 ─→ die.01
>>007 ─→ die.02
>>008 ─→ die.03
>>009 ─→ die.04
>>013 ─→ die.05
>>015 ─→ die.06
>>021 ─→ die.07
>>034 ─→ die.08
>>038 ─→ die.09
>>040 ─→ die.10
>>044 ─→ die.11
>>045 ─→ die.12
>>046 ─→ die.13
>>047 ─→ die.14
>>053 ─→ die.15
>>054 ─→ die.16
>>055 ─→ die.17
>>060 ─→ die.18

▼御客様.─────────────
・棗.サマ ・月芽麻サマ ・あやかサマ ・輝咲サマ ・アリスサマ
・紫陽花サマ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.37 )
日時: 2010/07/25 22:48
名前: アリス (ID: cmeedneH)

でしょうねw

上手い人に言われちゃうと照れます(嬉

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.38 )
日時: 2010/07/27 11:57
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: KUO6N0SI)

▼die.09 ─────────────


痛い。視線が痛すぎる。
さながら物珍しさに注目される転校生のようなものだろう。
顔に穴が開いてしまうのでは無いかと思う程、沢山の人に凝視されている。
居た堪れない気分になりながらも、取り敢えず席につく為其の視線から逃れるように小走りで歩く。
元々人数が少ないZ組には空いている席が幾つかある為、急いで其処に腰を下ろした。
窓際の4番目と言う、一応最後尾だ。

「オイ、トシ。此の可愛らしいお嬢さんは如何したんだ??」
「あー……まァ訳ありでな。今日1日だけ此処にいるんだ」
「ロリコンかィ?? ついに幼女に手ェ出しやがったか、死ねよ土方」
「ロリコンじゃねーし。ついにって何だよ、誰にも手ェ出した覚えはねェよ、お前が死ね総悟」

席に着くや否や、早速興味を持った総悟や近藤が土方に説明を求めていた。
流石に日向だとは言えない為言葉を濁していたが、直ぐに何時もの取っ組み合いに成り代わっていた。
銀八も其れに呆れため息をついている。
しかし注意せず連絡事項を説明しているのが実に彼らしい。
何時も通りの、平和な光景だ。
まるで、自分がいてもいなくとも変わらないかのように。

────こんな事考えるのは、不謹慎だけどさ。

何時もと変わらぬ光景に安心すると共に、悲しくなってしまう。
本当に、何も変わらないのだ。
何時ものように妙が近藤を殴り、土方と総悟が口喧嘩をし、さっちゃんが先生に訳の解らぬ事を言う。
何時もの、何時も通りの日常。

此処まで何時も通り過ぎると、逆に切なくなってしまう。つい此の間まで、自分も此の中にいた。
妙を静め、土方と総悟に割って入る。其れが自分の役目だったのに、そんなものは今微塵も感じさせていない。
自分と言う存在が無かったかのように、日常を過ごしている。
手を伸ばせば届くのに、伸ばせない。届かない。そんな感じだ。

別に、皆にずっと落ち込んでいて欲しい訳では無い。
只、頭の片隅に、自分の存在がいないように見えるのだ。正直、切ない。

────……あ。

此処にいても無意味と言うか、逆に虚しくなる。
帰ってしまおうかと思いぐるりと教室を見渡した時に、一つの変化に気がついた。
割と近い、斜め前に座るオレンジの髪の、女の子の変化に。


────……神楽。


心臓が嫌に高鳴った。まるで誰かに掴まれたような感覚に陥る。
神楽が、痩せこけているのだ、以前よりも。以前から痩せていたが、もっと酷い。更に目の下には隈が出来ていて、顔色も悪い。
何時もなら此の時間、早弁をしている筈なのに早弁をせず、大人しく座っている。
其の後ろ姿が、妙に寂しかった。

「……先生ェー」
「んー?? 何だ神楽」
「ちょっと保健室行って来るアル」
「おー。一時間だけだぞ」

物悲しい後ろ姿を見つめていた時、神楽はガタリと椅子を引き立ち上がった。
そして保健室に行くと一言銀八に伝え、教室を出る為歩き出す。
其の効果音はとぼとぼと言う音がピッタリだと思える程元気が無い。
総悟が「何でィチャイナ、サボリかィ??」と茶化しても無視だ。
かくいう総悟も、茶化しながらも瞳の色は戸惑っている。
皆、神楽の元気の無さに戸惑っているのだ。心配の色が宿っている。
パタンと、教室の扉が閉じられた。

────……もう、無理!!

神楽の足音が遠ざかり始めた時、また椅子を引く音が響いた。今度は勢い良く。
自分が、勢い良く立ち上がった為だ。
其の音に皆が驚いたらしく、先程まで神楽に集中していた視線は一転し、自分へと注がれる。
そんな視線をものともせず、威勢よく走り扉に手をかける。
銀八が「オ、オイどーした??」と言っているが、勿論返事などする暇も無かった。

扉を開け再度走り出す。バタバタと足音をたてているため授業妨害しているかもしれないが、どうでも良い。
沢山の教室を横切り、階段を下りる。
其の階段の角を曲がると、漸くオレンジ頭の女の子が見えた。

「神楽!!」

叫ぶように彼女の名を呼ぶ。彼女は力無くゆっくりとこちらを振り向いた。
直後、自分は勢い良く飛び込むように抱きついた。
流石に其れは予想外だったらしくよろめいた彼女だったが、何とか持ち直した。
抱きついてみて確信する。やはり彼女が痩せてしまった事を。
以前よりも肉の柔らかさが無い、皆無だ。体全体が骨、と言えよう。
彼女は誰よりも、自分の葬儀で泣き叫んでいた。誰よりも自分を求めてくれていた。
自分が死んで、ずっと悲しみに打ちひしがれていたのだろう。

「な……何ヨお前?? 何で私の名前知ってるネ??」
「ごめん……」
「え??」
「ごめん、神楽……!!」

そっと、彼女の顔を包み込むように手をそえ、こつんと額を合わせる。
きっと自分の今の顔は、酷いものだろう。
泣くのを堪えきれず、顔を歪ませ涙を流しているのだから。

「……明日も酢昆布食べようって、言ってたのに、ね」
「……此の癖、其れに其の言葉……日向、日向アルか!?」

こくりと、静かに頷く。
すると彼女は、自分同様顔を酷く歪ませ涙を溢し始めた。大粒の涙を。
気付いてくれた。自分が何かして謝罪をする時、何時も顔に手をそえ額を合わせごめんと謝っていた。
其の癖で神楽は見抜いてくれたらしい。
幼い頃母親がそうやって謝っていた為、其れが癖になってしまったのだ。
癖とは自然に出てしまう、其のおかげで神楽は此の幼女が日向だと解ったらしい。

「何で……何で死んだアルか!?」
「……ごめんね」
「酢昆布欲しく無い、アル、か!?」
「……欲しい、よ」
「テスト嫌だって言い合って、サドとの喧嘩、止めて。弁当一緒に食べて……明日も、一緒が良いアル!!」
「う、ん」
「……私、日向が、いな、いと、駄目、アルゥゥ……!!」
「……ごめんね、ごめん、神楽ァ!!」

ギュッと、神楽が自分を抱きしめる力を強くし、うわああんと泣き叫び始めた。
ポンポンと頭を撫でてやるが逆効果だ。

ごめんと謝っても謝りきれない。神楽の言う通り、ずっと一緒にいたかった。
巣昆布を食べて笑いあい、総悟との喧嘩を止め、銀八と新八と4人でくだらない話をしていたかった。
明日も明後日も一緒、大人になってお互いが結婚しても仲良くしようね、なんて誓いあった仲だ。

そう、普通の生活を待ちわびていた。明日は来るものだと、思っていた。
しかし、今はそんなささやか願いも、叶いそうに無い。
只ひたすら、泣き叫ぶ小さな女の子を、抱き締め続けるしか無かった。
コノ子ヲ守ッテ下サイト、神様ニ願ッタ。

/next

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.39 )
日時: 2010/07/26 11:53
名前: 紫陽花 (ID: xrNhe4A.)

神楽ぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ((ry
切ないィィ!!(誰

ほんと瓦龍さんの文才には心を奪われますv
更新がんばってですbb

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.40 )
日時: 2010/07/27 11:56
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: KUO6N0SI)

▼die.10 ─────────────


「シンユウ」にも、様々なタイプがあると言う事を、高校に上がってから初めて知った。

新友────其れは新しく出来た友。
親友────其れは親しくなり互いが互いを認めあう友。
心友────其れは心から信頼している、唯一無二の存在。

恐らく最初と最後は女子高生が作り上げた造語なのでは無いかと思う。
けれど、此のように「しんゆう」と言う言葉一つで様々な意味合いを持つ事を知った。
女子高生はある意味素晴らしいと思う。
其の中で自分と神楽は後者の「心友」

困った時は助け合うし、何かあったら顔を見ただけもしくは声を聞いただけでわかる。
言い争いや喧嘩だってする。
しかし其れは互いを深めあう為でもあるし、互いに信頼しあっているからこそ何でも言い合えるのだ。
気付けば、彼女無しの生活なんて考えられなくなっていたのだ。
彼女がいるから自分がいる、又彼女もそうであると思う。
────唯一無二、まさに其れなのだ。

其の彼女と幼い少女の姿で再会する事が出来た。
最初は互いに泣いていたが、落ち着いた処でぐちゃぐちゃな笑顔を見せあった。

「私達、不細工だね」
「でも、綺麗な顔で眠る日向と比べたら、不細工な顔で生きる日向の方が良いネ」

神楽がそう言ってのけるものだから、自分は再び泣いてしまった。
神楽に抱きつき、わんわんと大声で。神楽は優しく背中をさすっていてくれた。

涙は枯れる事って無いのかもしれないと、そう考える余裕が出来て来た時に漸く涙が止まり始めた。
ぐすぐすと鼻は鳴る為、きっと目も鼻も真っ赤だろうなと思う。
そして、神楽が優しい笑みを浮かべながら本題へと入った。

「其れで、日向は何で其の姿アルか??」
「判らないんだ、あたしも。此の前歩いて帰って、事故に遭って。気付けば暗闇の中にいて。
手も足も感覚の無い処にいた筈なのに、気付いたら、此の姿になってた」

何故、そう聞かれた訳だが自分が一番謎だ。
自分は事故に遭って死んだ筈の人間。其れははっきり断言出来る。
現に自分の葬式が行われたし、其の為心友の神楽は悲しみのどん底にいたのだから。
其れなのに何故か、自分は生きている。
脳が動いているから考える事が出来て、目を使い目前の物を見る事が出来る。
耳を使い聞く事も、鼻を使い臭いを嗅ぐ事だって出来る。口も手も足も、全てある、五体満足状態。

其れだけでも不思議なのにもっと判らないのは、其の身体は自分で無く知らない少女のものだと言う事だ。
生まれ変わりな訳が無い、言わば体を借りているような、そんな状態。
其れならば——──此の身体の持ち主は、何処にいるのか。

「!! 痛っ!!」
「!? 日向、如何したアルか!?」
「痛っ、痛い、いたい、よっ!!」
「日向!!」

突然、何の前触れも無く激しい頭痛が襲って来た。今まで体験した事の無いような痛みだ。
例えるのが難しい。
キィンと頭で嫌に高い音が響いていて、ガンガンと鈍器で殴られるような痛みがあれば、鋭い針でグサグサと何度も刺されるような痛み、そして素手で脳みそを力強く握られているような痛み。
様々な痛みが頭を襲う。
痛い、痛すぎる。周りの景色が見えないし、脂汗でびっしょりだ。
神楽の姿は見えないし、声も聞こえない。
痛みが治まったと思った時には、真っ暗な闇の中にいて、意識を手放したのだと気づいたのは後からだった。


        —————————──


「……あれ??」

ふと意識と言うものを取り戻し瞳を開ける。
そして視界に広がる景色は、何故か学校の屋上では無く人通りの少ない道。
右側に民家があるが、其の数も少なくポツリポツリと少しあるだけだ。左側は少し広い川が流れている。
其の道をゆっくり歩くのは自分自身なのだが、目線は低く自分の意志に反して勝手に歩いている。
雨が強く降っている為、傘をさしゆっくりと、足が勝手に動いている。
つまり此れは、夢なのだろう。


────って言うか、何処かで見た事あるかも。


うろ覚えではあるが、此の光景を何処かで見た事があるような気がする。
此の道は幼い頃に通ったような気がしてならない。
そう考えていた時、突如として瞳から涙が溢れた。
何だろうと思いながらも、又此の身体は勝手に腕を動かし涙を拭って歩いている。
ぐすぐすと、頼りなく鼻も鳴らしている。


────……そうだ、確か喧嘩したんだ、お父さんと。


何故泣いていたのだろう、何が悲しかったのだろうと頭を捻らせ、漸く思い出す事が出来た。
────そうだ、確か自分は幼い頃父親と喧嘩をしたのだ。
日曜日に遊園地に連れて行ってくれると約束をしていたのに、仕事が入り行けなくなったと言った父親に、一方的に「嘘つき!!」と叫び家を飛び出した。
約束を破られた事に腹がたち宛もなく家を飛び出した。
後ろを何度か確認し、心配して追って来ないかと少し期待しながら走ったと言うのに、追って来る様子は無かった。

其れが悲しくて悲しくて、泣きながら只歩いていた、そんな記憶がある。
ジャア、此レハ。アタシノ過去??

/next

Re: 【3Z】死に損なった少女。 ( No.41 )
日時: 2010/07/26 12:07
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: vWQ1Y4kw)

▼紫陽花さん──────────
コメ有難う御座います^^
嬉しいんなによりです/////

照れるじゃないですかッ(*ノェノ)
そんな事言われると////
頑張りますbb


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14