二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場
日時: 2011/02/19 13:44
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

こんにちは!ほなっこです!
このサイトに書き込むのははじめてなので、
できればコメントください。

*主人公*
かなめ(女)
魔法学校に通う生徒の一人。今回はいせかいで修行する事になったが・・・・・?!

*クラスメイト*
ホイップ
かなめと一緒にいせかいへ修行しに行く。
おまじないは上手だが、魔法は下手。
グッチーが好き。

グッチー
ホイップとおなじく、いせかいへ修行しに行く。
魔法、おまじないが得意。

すず
いせかいへ行く時に巻き込まれて、一緒に来てしまう。

*先生*
校長先生
かなめ達を、いせかいへ送り飛ばしてくれる。

リカルド先生
修行に必要な、魔法語を教えてくれる。

ドルイドン先生&ミスキーキー先生
修行に必要なアイテムをくれる。

*異世界の人たち*
リデル
道場にすむドライアドの女の子。
緑の髪に、ピンクのローブを羽織っている。
かなめたちと、すぐ仲良くなり後から重要な役割をはたす。アイリの姉。

アイリ
リデルと同じく、道場に住む妖精の女の子。
ピンクの髪に、水色の羽が生えており黄緑のリボンのついた白いローブを羽織っている。
いつもリデルと一緒にいるから、また、重要な役割を果たす。リデルの妹。

ミノタウロス
道場の道場長。特に目立つことはしない。

ガーゴイル
道場の門番。かなめたちを案内する。それ以外は特にない。

シミラ
バレンタインのみ登場。
バレンタインでかなめ達にチョコの作り方を教える。
実は魔法使い。ホイップにそのことがバレ、気持ちを相手に伝える魔法を教える。

こんなかんじです。機会があれば、増やします。
変な風になると思いますが、よろしくお願いします。
あと、コメントくれると嬉しいです。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.9 )
日時: 2010/08/26 10:16
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

第7話*道場に仲間入り*

「えっと・・・?」

まだ誰にも声をかけられていないかなめ達は、
なんだか心細く感じる。
が、女の子組に声がかけられる。

「ヤッホー。私リデル。よろしくー。」

そのリデルと言う女の子は、
緑の髪に、赤い木の実の髪飾りを身につけ、
ピンクのローブを羽織っている、
とても美しい子だった。

「わ・・・私はかなめ。よろしく。」
「私はホイップですわ。よろしくお願いいたしますわ。」
「私すず。よろしくね。」

皆自己紹介が終わったら、リデルの後ろから
もう一人、女の子が出てきた。

「ほら、自己紹介しな。」

リデルが励ましてその女の子はやっと口を開いた。

「えっと・・・その・・・。
私は・・・アイリ・・・って言います・・・。」

アイリは、ピンクの髪に水色のリボンで髪を二つに
結び、黄緑のネックレスを着けている。

「よ・・・よろしくね・・・・?」

もじもじしているアイリは、イキナリ挨拶されて、
びっくりしている。が、挨拶が返ってくる。

「よろしく・・・お願いします・・・。」

挨拶が終わった所に、リデルが口を挟む。

「あ、私達とかなめ達、寮のルームメイトなんだよ」
「へ!?そ・・そうだったの!?」

いきなり告げられて、ビックリしている。
そこに、道場内放送が掛かった。

[えーそろそろ修行時間が終わります。
   食事を済ませ、部屋に戻ってください。]
「いこっ!」

手を引っ張られ、リデル達と食堂に走っていった。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

お早うございマス(*ノωノ)
今日も元気に。。。。書いてます!
久し振りなので時間がかかってるんですよ。
(o-∀-)(-∀-)(-∀-o)ネー
大変だー(σ・ω・)σYO♪(σ・ω・)σYO♪
ま、ここまでよんでくれてどもデース。
((*´Д`)ノ.:。:*.:☆。:ヾ(´Д`、)マタネ。

Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.10 )
日時: 2010/08/26 10:53
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

第8話*道場での夜*

トントン・・・ガラッカラカラカラ・・・・

「ほへー。ここが部屋かー。」

約8畳の部屋へ入ってきた。
すずは興奮して、部屋の中を走り回っている。

「ちょっ・・・走っちゃだめ。怒られる・・・よ?」

リデルがすずに注意した時にはもう下の階の人が
来ていた。

「こらー!走り回るんじゃない!うるさーい!」

大きな声で怒鳴られたため、すずはびっくりして
謝りながらたんすの物陰に隠れた。

「ご・・・ごめんなさーい!」

しーんと静かになったかなめ達の部屋から
出て行ったあとで、すずはたんすの陰で寝てしまっていた。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

コ━━(oゝд・o)ノ━━ンチャ!!
絵文字使ってみました。
今日2回目なのよ(o-∀-)(-∀-)(-∀-o)ネー
大変(σ・ω・)σYO♪でも、頑張りマス
ここまで読んでくれてアリガトウ。
((*´Д`)ノ.:。:*.:☆。:ヾ(´Д`、)マタネo(*゜д゜)〇"ぐっo(*゜Д゜)ノ"ばぁ~い

Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.11 )
日時: 2010/09/07 16:21
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

第9話*弟子入り1日目*

「ほわぁ・・・。」

すずが一番最初に目覚める。
・・・ゴンッ
鈍い音がする。

「ったぁー・・・!あー・・・そうか、昨日ここで
寝ちゃったんだったー・・・。」

たんすの物陰で呟く。
その声で目覚めたのか、アイリとホイップが物陰に
覗き込む。

「あ・・・あの、だ・・・大丈夫ですか?」

アイリが心配そうな表情で見ていた。
・・・が、ホイップは余り心配そうではなかった。

それからしばらくして、かなめとリデルが起きてきた。

「おはよぉ〜。すぐ着替えるからぁ〜。」

二人が着替え、四人で食堂に向かう。
食堂に入ると、しーんと静まり返っていた廊下とは違い、とてもざわめいている。

「うわー。すごいねー・・・。」
「あ、あったあった。四人分の席、見つけたよー。」

リデルが呼ぶ方へ、かなめ達は歩いていく。
席に着くと、早速朝ごはんが運ばれてきた。

「今日の朝ごはんだよ。」(食堂の伯母ちゃんです。)
『ありがとうございます!』

初の朝ごはんのメニューは、
お米、味噌汁、ケルベロスの卵の目玉焼き、
悪魔達が作った毒みかん(死にはしません)
だ。

「うわー・・・。すごーい・・・。」

流石にこのメニューにはドン引きだ。
だが、一度食べると何だか已み付き(?)になってしまう。
かなめ達は食事を早く済ませたいの一心で、口の中に
押し込むように食べた。

「食べるの早いね〜。」

このようにして食事を済ませ、かなめ達が修行する
部屋へ案内された。
その部屋には、リデル達の仲間がいた。

「紹介するね。私とアイリの仲間たち。これから一緒に修行するの。よろしくね。」

紹介が終わると仲間たちは修行の練習メニューをしに
掛かる。

「私たちの練習メニューはこれ。」

リデルの指差す方を見ると、そこにはマスターしなければならない魔法やおまじないが書いてある本があった。

「この本に書いてある魔法やおまじないを全部マスターしてね。」
「ぜ・・・全部ぅ!?」

そうして、地獄の修行メニューは始まった。

++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

コンニチは!久しぶりです!
一週間ぶり位ですかね?
なんだか感覚が鈍ってるようで、長々と書いてしまいました。
ついさっき、姉に「長すぎると読む気失せる。」
と言われてしまいまして。
・・・・・・・・。切りました。
さておき、(さておくな!)地獄の修行メニューって
何でショーカ?クイズ(?)です。
最初は、簡単なんです。魔法ですよ!
答えが判ったら、コメントに書いてくれても結構です。答え、お待ちしてマース。
((*´Д`)ノ.:。:*.:☆。:ヾ(´Д`、)マタネo(*゜д゜)〇"ぐっo(*゜Д゜)ノ"ばぁ~い

Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.12 )
日時: 2010/09/07 17:57
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

第10話*地獄の練習メニュー*

ドサッ
「うーん・・・。この中に書いてあるの・・・。」
「全部マスターするんですのよ。」

あっさりと言ってしまったホイップをすずとかなめは見つめる。

「ホイップちゃん、よくあっさりと言えるね。」

三人はもう一度本を見つめる。

「ひ・・・開くよ?」
「1・2・3で開けましょう。」
「うん。」
「んじゃ、いくよ!」
『1!2!3!』
ばさっ
本の中には、意味のわからない魔法語が羅列されていた。

「これ・・・なんて読むんですの?」
「さぁ?」
「ま、ゆっくり解読していこうよ。」
鈴の意見に二人とも賛成だった。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

こんばんは!いきなりですが!
祝!10話到達!(*^▽^)ノ才 × 〒" |-♪・☆゜:*:゜
です!11話は、番外編です。忘れていたグッチーは、いったいどうなったのかを、書こうと思います。
よろしくお願いします。
((*´Д`)ノ.:。:*.:☆。:ヾ(´Д`、)マタネo(*゜д゜)〇"ぐっo(*゜Д゜)ノ"ばぁ~い

Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.13 )
日時: 2010/09/19 23:26
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

第11話(番外編)*グッチーの苦悶*

時は少々さかのぼる・・・。
ざわざわ・・・・・

「ちぇっ。なんだよ。女の子ばっかり。」

なかなか友達が出来ないグッチーは、部屋の端の方で小さく丸まり座っていた。

「おい、新入り。俺がお前のルームメートだ。よろしくな。」

やっと声がかけられた!そう思って振り向く。
そこには、すごい顔のジャックランタンがいた。

「(ひえぇぇぇぇ)よ・・・よろしくお願いします。」

怯えながらも挨拶すると、にこっと笑って人の騒いでいるほうへ戻った。

「色んな人がいるんだなぁ〜・・・。」

ボーと眺めながら、そうつぶやいたグッチーであった。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

最近、あとがきが雑になっているみたいなので、ちょっと気合を入れなおしていこうと思います。
よろしくお願いしいます。


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。