二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場
日時: 2011/02/19 13:44
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

こんにちは!ほなっこです!
このサイトに書き込むのははじめてなので、
できればコメントください。

*主人公*
かなめ(女)
魔法学校に通う生徒の一人。今回はいせかいで修行する事になったが・・・・・?!

*クラスメイト*
ホイップ
かなめと一緒にいせかいへ修行しに行く。
おまじないは上手だが、魔法は下手。
グッチーが好き。

グッチー
ホイップとおなじく、いせかいへ修行しに行く。
魔法、おまじないが得意。

すず
いせかいへ行く時に巻き込まれて、一緒に来てしまう。

*先生*
校長先生
かなめ達を、いせかいへ送り飛ばしてくれる。

リカルド先生
修行に必要な、魔法語を教えてくれる。

ドルイドン先生&ミスキーキー先生
修行に必要なアイテムをくれる。

*異世界の人たち*
リデル
道場にすむドライアドの女の子。
緑の髪に、ピンクのローブを羽織っている。
かなめたちと、すぐ仲良くなり後から重要な役割をはたす。アイリの姉。

アイリ
リデルと同じく、道場に住む妖精の女の子。
ピンクの髪に、水色の羽が生えており黄緑のリボンのついた白いローブを羽織っている。
いつもリデルと一緒にいるから、また、重要な役割を果たす。リデルの妹。

ミノタウロス
道場の道場長。特に目立つことはしない。

ガーゴイル
道場の門番。かなめたちを案内する。それ以外は特にない。

シミラ
バレンタインのみ登場。
バレンタインでかなめ達にチョコの作り方を教える。
実は魔法使い。ホイップにそのことがバレ、気持ちを相手に伝える魔法を教える。

こんなかんじです。機会があれば、増やします。
変な風になると思いますが、よろしくお願いします。
あと、コメントくれると嬉しいです。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: とんがりボウシと魔法の365日+ふしぎ生物修行道場 ( No.4 )
日時: 2010/08/14 13:01
名前: ほなっこ (ID: Atweuouf)

ねこまるさん、コメントアリガトございます
マジうれしーッス!!!!
∑(o0v0o)よろしくです!!

Re: とんがりボウシと魔法の365日+ふしぎ生物修行道場 ( No.5 )
日時: 2010/12/30 11:16
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

こんにちわ^^突然ですが、この小説で、
『オリジナルふしぎ生物』を、募集します!
何でもいいですよ!
++++++++++++++++++++++++
第3話*異世界にきちゃった・・・*


「う・・・。ててて・・・。」

かなめの声に、みんなが気づく。

「みんな、大丈夫かい?」
「うん・・・。なんとか・・・。」

ホイップと、かなめのほかに、違う声が聞こえる。

「君は・・・誰?」

グッチーが、恐る恐るその声に訪ねる。
そこに、ホイップが口を挟む。

「彼方・・・・私達が知ってる方ですわね?」
『え・・・・!?』

グッチーと、かなめが驚く中、その声が答える。

「私・・・すずだよ?」
「「「え・・・!?どうして・・・?」」」

ホイップは、おいてきたと思っていたらしく、
3人の中で一番の驚きようだ。

「私・・・・置いてきたはずですわよ?」
「でも・・・私、手持たれたまんまだったよ。」

話が噛み合わなくって、動揺している。
驚きが落ち着いた二人が、

「まーいーじゃん。一緒に行こうよ。」
「そうだよ。1回来たら、修行が終わるまで帰れないんだからさ。」

その言葉で、二人の動揺が収る。

「でも・・・・・」
「ん?どした?」

すずがあたりを見渡す。

「この真っ暗な中、広い異世界をどうやって周るの?」
『う〜ん?』

いせかいは、普段すんでいる世界よりもとーっても
広いし、真っ暗闇の中、明かりがなければ周れそうにもない。
(う〜ん。どうやってって言われても・・・)
みんなして悩んでいると、グッチーが口を開く。

「そういえばさ、先生がくれたアイテムを使えばどうにかなるんじゃないかな?」

(明かりをつける魔法・・・・)
またしても悩んでいるみんなに、すずがこう言う。

「ローソク!ローソクにむかって、花火の魔法だよ」
「そうか、それだ!!」

全員が、ローソクを取り出し花火の魔法をした。
ジュッ
ローソクに火がつく音が暗闇に、こだました。

「よく見えますわ。」

かなめ達は、自分のローソクの明かりを頼りに、
道を進む。

++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

やっと第3話ですよ〜。ついにグッチーの知識が
役に立ちました〜。第4話は、いせかいでの冒険です!
よんでくれてありがとうございました!

 


Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.6 )
日時: 2010/08/14 18:19
名前: ほなっこ (ID: qto1NLT/)

第4話*いせかいでの冒険*

カツーン・・・カツーン・・・
いせかいの暗闇の中に、四つの光と足音が響く。

「道場ってどこなんですの〜?」

ホイップが声を上げる。

「校長先生、場所教えてくれなかったもんね。」
「唯一教えてくれたのは、『道をたどっていく』事。」
・・・・・・。
「で・・も・・・。」

かなめが道を見た。
なんと道が3つに分かれている。

「ヒント・・・・って、もらってないよね。」
『ヒントってないのかな』

考えていると、かなめのポケットがごそごそっと動いた。

「ん・・・・?なんだ・・・?」

ポケットからは1匹のねずみが出てきた。
ねずみはポケットから飛び出して、ある1本の道を
走っていった。
それにつられる様に4人は走り出した。

「いっ・・いったい何なんですの?!」

息を切らして走っているホイップが
いかにもと言う様な疑問を口にした。
すると、ねずみがピタッと止まり、話し出した。

「この先がふしぎ生物修行道場です。
がんばってください。」
『『話すの?!なら最初っからはなせよ!!』』
「まぁ行こうか。」

興奮している3人を、グッチーはいとも簡単になだめる。
だが、この先は修行道場なのだ。
行かないわけにも行かない。
「ありがとう。」と、ねずみにお礼を言って、
その1本の道を走り出した・・・・・。



























「まだかな・・・・・?」
「もうすぐ・・・・だと思う。」

もう歩き出していたが、どんどん大きな影がちかずいてくる・・・・。

「あっあれじゃない?」

その大きな影は、暗闇の中にひっそりと建っている。

++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

見つけましたよついに!!!道場を!!Σm0_0m;;)
やっとここまで来ました。
対話しきのあとがきは、5話からやります。








Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.7 )
日時: 2010/08/14 19:13
名前: ほなっこ (ID: qto1NLT/)

こんばんわ?第5話までオリジナルこんかったな〜
ま、いいや。そんなわけで第5話始まるよ〜
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++第5話*道場で弟子入り*

目の前には大きな建物が建っている。
扉の上には、『ふしぎ生物修業道場』とかかれた札が
下がっていた。

「ついに来たね・・・。」
「ええ・・・・」
『ごめんくださ〜い!!!誰かいますか〜?』

と、かなめが大きな声で叫ぶ。
すると、大きな扉がギィィィと、重々しく開き、
中から門番のガーゴイルが出てくる。

「何か用でしょうか?」

いきなり話しかけられて、かなめはどう話せばいいのか分からなくなっていた。

「弟子入りに来ました。」

と、隣でグッチーが口を開いた。

「どうぞ。」

ガーゴイルに招き入れられ、おどおどしく入っていった。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

都合が悪いので、対話系にはしません。
第6話は、道場を見て周ったりします。
それまでに、オリジナルふしぎ生物を書いてくれれば、お話に出したいと思ってます。
まってマース。

Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.8 )
日時: 2010/08/20 16:59
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

第6話*道場探検*

「お・・・お邪魔しマース。」

大きな扉をくぐり、道場の中に入る。

「1!2!3!」

などと、大きな声の掛声が響てくる。

「うわー。スゲー。」

部屋の中を覗いていると、ガーゴイルが

「道場長を呼んできますので、その間道場を観て回って観て下さい。」
「は・・・はーい。」

スッパリと言われたので、そう答えたほうがいいと思った。

「えーと・・・ここから入るんだよね。」

4人が廊下を歩いていると、パァァァと
部屋の中からまぶしい光がイキナリついた。

「わっっっ!!!」

そーっとその部屋の扉を開けた。

「誰だ!!!!」

がっと扉が開いた。
部屋の中にはナイトメアを中心にたくさんの悪魔たちが修行していた。
そこのボスらしきナイトメアが話しかけてきた。

「お前ら・・・。何者だ?どうして入ってこれた?」

イキナリの質問に戸惑っていると、
ガーゴイルとミノタウロスがやって来た。

「この方たちが、弟子入りに来たお方です。」

ガーゴイルがミノタウロスに紹介された。

「ほほーう。君たちがかね。弟子入りに来たのは。」

と言われ、

「はっはい!」

イキナリだが、皆威勢良く返事した。

「やる気があるなら弟子入りは認めよう。」

簡単に認めてくれたが、まだ気は抜けない。
ここの皆に認めてもらわなくてはいけないのだ。

「これから、皆に紹介しようと思う。
ガーゴイル。大広場まで案内してやってくれ。」
「はい。」

そして、大広場まで行く道を歩き出した。
4人はコショコショ話で歩きながら話し始める。

(ねぇねぇなんか話勝手に進んでない?)
(た・・たしかに・・・)
(私たちこれからふしぎ生物達に紹介されるんですのよね)
(う・・・うん・・・)
(ちょっと怖いかも・・・・)
(ま、頑張って馴染もう!)

話しているうちに、大広場に着いた。
部屋に入ると、たくさんのふしぎ生物達にギロリと
睨まれた。

「おお。やっと来たか。」
「お待ちしてましたのよ。」

部屋に入るなり、たくさんのふしぎ生物たちが
ざわめき出した。

(こっ・・・・・こわっ・・・!)

4人が戸惑っていると、ミノタウロスが声を上げた。

『静かにせんかいっっ!!!』

大きな声で怒鳴ると、パッとざわめきが収まった。

「皆、イキナリ呼び出してすまんかったのう。」
「何のようなんですか。」
「おーおー忘れとったわい。皆に紹介するものがおる。この4人が、これから皆のなかまじゃ。
ヨロシクナ。」
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*あとがき*

こんにちは!(こんばんはかも(*ノωノ)
おひさひぶりです〜^_^v
頑張っちゃいました。これからも、頑張りたいと思います。
おーえんヨロシク(o-∀-)(-∀-)(-∀-o)ネー


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。