二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場
日時: 2011/02/19 13:44
名前: ほなっこ (ID: EHM01iHp)

こんにちは!ほなっこです!
このサイトに書き込むのははじめてなので、
できればコメントください。

*主人公*
かなめ(女)
魔法学校に通う生徒の一人。今回はいせかいで修行する事になったが・・・・・?!

*クラスメイト*
ホイップ
かなめと一緒にいせかいへ修行しに行く。
おまじないは上手だが、魔法は下手。
グッチーが好き。

グッチー
ホイップとおなじく、いせかいへ修行しに行く。
魔法、おまじないが得意。

すず
いせかいへ行く時に巻き込まれて、一緒に来てしまう。

*先生*
校長先生
かなめ達を、いせかいへ送り飛ばしてくれる。

リカルド先生
修行に必要な、魔法語を教えてくれる。

ドルイドン先生&ミスキーキー先生
修行に必要なアイテムをくれる。

*異世界の人たち*
リデル
道場にすむドライアドの女の子。
緑の髪に、ピンクのローブを羽織っている。
かなめたちと、すぐ仲良くなり後から重要な役割をはたす。アイリの姉。

アイリ
リデルと同じく、道場に住む妖精の女の子。
ピンクの髪に、水色の羽が生えており黄緑のリボンのついた白いローブを羽織っている。
いつもリデルと一緒にいるから、また、重要な役割を果たす。リデルの妹。

ミノタウロス
道場の道場長。特に目立つことはしない。

ガーゴイル
道場の門番。かなめたちを案内する。それ以外は特にない。

シミラ
バレンタインのみ登場。
バレンタインでかなめ達にチョコの作り方を教える。
実は魔法使い。ホイップにそのことがバレ、気持ちを相手に伝える魔法を教える。

こんなかんじです。機会があれば、増やします。
変な風になると思いますが、よろしくお願いします。
あと、コメントくれると嬉しいです。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: とんがりボウシと魔法の365日+ふしぎ生物修行道場 ( No.1 )
日時: 2010/08/14 18:21
名前: ほなっこ (ID: qto1NLT/)

+プロローグ+
いつものように学校へ行くと 校長先生に、

「いせかいで修行をして来て下さい。」

といわれ、クラスメイトといせかいで修行をすることに。
++++++++++++++++++++++++
第1話いせかいへ・・・
「あの!先生!どうしていせかいなんですか?」
「いせかいは、ふしぎ生物の修行道場があるからなんです。」

私達は、唖然とした。
(ふしぎ生物・・・・。修業道場・・・・。)
考え込んでいると、

「出発は明日です。それまでに準備をしてください。」

キーンコーンカーンコーン・・・・・
放課後を告げるチャイムが鳴った・・・・・
ホイップやグッチーと、靴箱の前に来た。

「やっぱり、いせかいなんて行きたくありませんわ。」
「まーまー。そういわないの。」
「じゃあ、かなめはいきたいんですの?!」
「どっちかって言えばちょっとたのしみ。」
「わかりませんわ〜。」

ホイップが、ため息をついた。
私は、グッチーを見た。ら、とびきりの笑顔で笑っていた。
(楽しみなんだ・・・。)

「んじゃ!また明日!」
「また明日ですの。」
「あしたね!ばいばーい。」

++++++++++++++++++++++++
*あとがき*
ついに来ました第1話!
いや〜時間がかかりましたね(0ω0;;)
たいへんでした!腰が痛い!
いせかい、まだ行きませんでしたね〜。
でも、第2話はがんばりマッス!
ありがとうございましーた!!
(展開が急すぎる。)


Re: とんがりボウシと魔法の365日ふしぎ生物修行道場 ( No.2 )
日時: 2010/08/14 12:31
名前: ほなっこ (ID: Atweuouf)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

こんにちは!今日は、第2話と第3話を続けて書きたいと思います!(気合がいりそーです^−^)
第2話は、ホイップの帰り道からスタートです!
でわ、お楽しみください

+++++++++++++++++++++++
第2話*ついに『いせかい』へ・・・*

「はぁ〜。」

ホイップがかなめ達と別れた後に、
大きなため息をついた。

「私とかなめじゃ好きな物が違いすぎますわ〜。」

と、またため息をついた。

「あっ!!」

ふと前を見ると、すずがいた。
ホイップはすずのもとへ、駆け寄った。

「どうしたんですの?」

と、きくとすずはこう答えた。

「ホイップ、明日からいせかいへ行っちゃうんだよね。少し、寂しくってさ・・・・。」

すずは、少し涙目になっていた。
それを見たホイップは、すずをなだめる様に

「なら、明日始まりと終わりの扉に行くの、一緒に行きましょう?」

と、言った。そしてすずは、

「うん!」

と、ホイップと約束した。

朝━━━━

ホイップは、すずの部屋へ迎えに行った。
だが、すずはまだぐっすりと寝ている。
始まりと終わりの扉が開くには、もうあと少ししか時間がない。
ホイップは、急いですずの支度を整えた。

「うぅ〜。ふわぁ〜。」

と、すずが目覚めた。

「あー。ホイップおはよぉ〜。」

と、挨拶すると、ホイップはかんかんになって、怒鳴った。

「『おはよぉ〜』じゃないわ!いつまで寝てるつもりなんですの!?さ、早く支度を整えて!」

あわてて、すずは、支度を整え始めた。
だが、あまりのあわてぶりに、なかなか支度が終わらない。

「あーもー!私も手伝いますわ!!」

しびれを切らしたホイップが手伝い始めた。
支度が整った時には、出発までもう時間がない。

「急ぎますわよ!!」

そう言って、ホイップはすずの手を引いて走り出した。
すずはほぼ引きずられていた。

「ちょっホイップ、ちょっま・・・。」

走っていると、だんだん扉が見えてきた。

「あと少しですわ。行きますわよ!!」

走ってくるホイップを見つけたかなめは、ホイップ達に声を掛けた。

「ホイップー!!急いで!後ちょっとだよ〜!」
「まってですわ〜!!」
「え?!ちょ!ホイップ・・・・・」

ホイップはすずを引きずって扉に駆け込んだ。
直後ぎぃと重い音を立てて扉は閉まった。
++++++++++++++++++++++++++++++++++

*あとがき*

第2話!すずちゃんおきのどくですね〜。
第3話は、かなめ、ホイップ、グッチー(第2話は、出て来ませんでしたけど。)、すずちゃんが、いせかいで冒険します。ついにグッチー活躍かな〜。
ま、そこら辺は、気分上の問題です。
読んでくれて、ありがとうございますぅ〜。

Re: とんがりボウシと魔法の365日+ふしぎ生物修行道場 ( No.3 )
日時: 2010/08/14 12:52
名前: ねこまる (ID: Atweuouf)

こりゃまたすんごいお話@@
すずちゃん可愛そうですねぇ<ん?漢字が違うって?気にしないで!

頑張ってくださいね!
かげからこっそりみてますから!
壁│ω・`)


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。