二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

仮面ライダーDCD 最終章
日時: 2011/09/09 18:41
名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: izFlvzlp)

はじめまして。モンブランと申します。
仮面ライダーディケイドの最終話後のストーリーを書くつもりです。では↓

※2011年1月19日、タイトルを『仮面ライダーDCD 最終章』に変更しました。これからもよろしくお願いいたします。


お客サマ

☆璃莉さん
☆鈴蘭さん
☆スズさん
☆蔵野さん


第一話『逃亡』>>1
第二話『来襲』>>2
第三話『巨悪の足音』>>3
第四話『第2の幹部』>>6
第五話『ガラガランダ』>>7
第六話『巨大ヘビ強襲』>>9
第七話『謎×謎』>>17
第八話『“実験者”』>>18
第九話『失われゆく世界』>>21
第十話『王と言う名の切り札』>>22
第十一話『蠢く陰謀』>>25
第十二話『禁断の箱』>>26
第十三話『大神官暴走』>>29
第十四話『大首領ライダー!?』>>30
第十五話『首領降臨、悪魔のライダー!』>>32
第十六話『チェンジ・リアル・空我』>>34
第十七話『シャウト・狙われたドライバー』>>35
第十八話『終止符・DCD』>>36
第十九話『衝撃・プロジェクト‐クライン』>>41
第二十話『第零楽章/やってきた青年』>>45
第二十一話『第零楽章/第十号』>>47
第二十二話『第零楽章/紅渡』>>49
第二十三話『第零楽章/キバの世界』>>51

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 仮面ライダーDCD 最終章 ( No.34 )
日時: 2011/01/22 15:32
名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)

第十六話『チェンジ・リアル・空我』


「同じ存在だと?ふざけやがって。まるっきり違うじゃねーか、大首領さんよ。」

士がその台詞を言い終わらない間に、大首領は士の喉にライドブッカーの銃口を向けていた。


「!?……いつの間にそんなに近づいた?」

士は少しづつ後ろに下がる。間合いを取っても何の意味もなさそうな相手だが、とっておいて損はないだろう、と考えたからだ。


「全く、門矢クンはめっきり性格が変わっちゃったなあ。まあいいや。本当の僕を見せてあげるよ。」

大首領……咎哉司はライドブッカーからクウガのカードを取り出す。やはりというべきか、色は完全に反転している。

[カメンライド‐クウガ!]

変身音が鳴り響き、姿はディケイドからクウガのそれへと変化する。黒い身体は白、金色の角は銀に青が混ざった様な色、紅い眼と装甲はシアンのクウガに。





何かが違っていた。あくまで士の感覚での話なのだが、大首領の姿に違和感を感じざるを得ない何かがあった。










よくよく見れば。ベルトがディケイドライバーではなくユウスケの変身ベルト———アークルになっているではないか。ドライバーはコンプリートフォームと同じように、腰にセットされている。



「まずは舞台を移そう。君のお友達に迷惑にならないように、ね?」

大首領が——ちょうど紅渡がやったように指をパチンと鳴らすと——辺りの風景が一変し、ローマのコロッセオを思わせる場所に二人は立っていた。


「じゃあ始めようか。挨拶代わりの———。」
大首領は右腕を左方向に突き出し、左腕をアークルの右側に移動させる。そしてゆっくりと左から右に、右から左へ動かしていき……。


「マイティキック!」


一気に跳躍し、空中で一回転しながら足を士に向ける。

士はとっさに避け、カードをドライバーに装填する。

「格闘戦ならこいつでどうだ!」


[カメンライド‐カブト!]

第十六話『チェンジ・リアル・空我』 終


※『空我』と書いて『クウガ』と読みます。

Re: 仮面ライダーDCD 最終章 ( No.35 )
日時: 2011/01/27 17:41
名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)

第十七話『シャウト・狙われたドライバー』

[カメンライド‐カブト!]

電子音と共に、ディケイドのマゼンタの装甲が赤いものへと変化する。
真紅のボディに、一本の赤い角のライダー……カブトに変身した。

「行くぜ、大首領!」
士は更にもう一枚カードを装填する。

[アタックライド‐クロックアップ!]

途端に、士の姿が見えなくなる。

「成程、考えたね。確かにそれならクウガには対応できるけど……。」

大首領は先程マイティキックを繰り出した時と同じモーションをして、今度は両手をベルトの横に構える。

「超変身!」

アークルの中央の石“アマダム”がマゼンタに光り、クウガの身体はマゼンタと黒っぽいガンメタル……タイタンフォームに変わる。手にしたライドブッカーは剣の形を取り、次の瞬間クウガの装甲と同じようなカラーリングの剣“タイタンソード”へと変化した。

「ただ速いだけじゃあ駄目さ。」

クロックアップした士は幾度も斬りつけるが、大首領に変化は無い。それもその筈、タイタンフォームは防御力に特化した形態だからだ。

その時だった。

[クロックオーバー!]

士のスピードが急に落ちる。クロックアップが終了したようで、その隙に大首領は手にしたタイタンソードで士を斬りつけた。
その後も大首領は立て続けに士を斬りつけ、士は手も足も出ない。

やがて姿もディケイドのそれに戻り、士は肩で息をしながらよろよろと立ち上がる。

「うん、やっぱりそいつは壊そう。僕の方が使い勝手がよさそうだ。」

そんなことを呟きながら、大首領は士に近づく。

「ほら、攻撃しなよ、門矢クン。まだ終わっちゃいないんだから。」

そう挑発するも、士は度重なる攻撃でかなりのダメージを受けているらしく、ただライドブッカーを構えるだけだった。

「…………仕方ない、こいつを使おうか。」

大首領の姿はディケイドと同様のもの(といっても色は反転しているのだが)に戻る。

[アタックライド‐フリーズ]

大首領の姿が見えなくなり、次の瞬間ディケイドライバーは粉々に砕け散った。




第十七話『シャウト・狙われたドライバー』 終



P.S.大首領ディケイドのタイタンクウガの色を間違えてしまいました。ご免なさいorz
とりあえず直しておきました。

Re: 仮面ライダーDCD 最終章 ( No.36 )
日時: 2011/01/30 15:23
名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)

第十八話『終止符・DCD』

この時、大首領はクロックアップよりも速い“フリーズ”という能力を使い、士のディケイドライバーを超高速の蹴り一撃で粉砕したのである。


[フリーズ・オフ]


その機械音と共に大首領は姿を現し、蹴られた衝撃で吹き飛ばされ壁にめり込んだ士に近寄る。
先程の斬撃により士はコロシアムの端まで追い詰められていたのだが、士は反対側の壁にめり込んでいた。

「あ〜あ、門矢クンったら弱っちくなったねえ。一体何があったんだい、僕の下から離れてる間に……。」

そこへ、一人の戦士が現れる。赤い角に、真紅と銀色の装甲。そして半透明な羽。
それは士が変身していたカブトによく似た戦士だった。彼はゆっくりと士の方を向き、そして大首領の方を向く。

それから変身を解き、口を開いた。

「大ショッカー大首領、ここは避いて頂きたい。」

大首領は首を横に振る。

「いいや、僕は門矢クンに用があって来たんだ。だから君も邪魔なんだよ。」

その台詞を言い終わるか言い終わらないかの時、大首領は何者かに首を絞められる。
見れば、それは先程青年が変身していた戦士だった。

「避いて頂かなければ、貴方はここで死ぬことになる。」

大首領はすぐに首を縦に振る。首を絞めていた戦士は消た。

「解ったよ、僕はもう帰る。ああ、そのドライバーの残骸は君にあげるよ、カブちゃん。」
大首領を白黒のオーロラが包み、その姿は消えていった。

一部始終を見届けた士は、青年に声を掛ける。

「なあ……あんたは何者なんだ?」

青年は振り向き、口を開いた。

「俺か?俺は天道総司。天の道を行き、総てを司る男だ。」

天道………総司………。
どこかで聞いたような名前だ。それに今の台詞も……。

「それじゃあ俺はもう戻る。せいぜい生き延びろよ、ディケイド。」

天道は…これも白黒の…オーロラに包まれ消えていった。
景色は一変し、写真館の前へと戻る。
ディケイドライバーは粉々に砕け、ディケイドのカードも何処かへ消えていた。

士の心は、空っぽだった。
大首領の強さは圧倒的で、士は手も足も出なかった。

咎哉と自分の関係は全く知らないが、何かがある事は理解できた。
だが、これからどうすればよいのだろう?生身で彼に対抗できるわけもないし、海東一人では彼に勝つのは無理だろう。頼みの綱のディケイドライバーは大破している。ライドブッカーとケータッチは残っているものの、それだけでは何の価値も無い。紅達に協力を仰ぐという手もあるが、彼らとは敵対している。

一体どうすれば良いのだろう?このまま大ショッカーに為す術もなく蹂躙されてゆくのだろうか?





そこへ、一人の男が現れる。

「門矢士、君に渡すものがあって来た。……それにしても随分なやられ様だな。大首領と戦ったのか?」


「お前は……。」
士は目の前の人物を見ると、唖然とした。何しろ、その人物が自分に渡すものがあるなど到底信じられる事ではないからだ。




その男は、“あるカード”を持っていた。



第十八話『終止符・DCD』 終

Re: 仮面ライダーDCD 最終章 ( No.37 )
日時: 2011/02/11 06:47
名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
参照: 風邪引きました……

僕、モンブランはこのたび風邪をひいてしまいました;
インフルの可能性が非常に高いので、これから数日間更新を停止します。本当にごめんなさい;




追伸:どうやらインフルじゃなかったらしく、順調に回復しています。
第十九話もそろそろ更新できると思いますが、あいにくテスト前なので親にパソコン禁止されるかもです……;

Re: 仮面ライダーDCD 最終章 ( No.38 )
日時: 2011/02/16 21:51
名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=XVU-X2vxwp0

このたび、『仮面ライダーディケイド 最終章』の参照が400を突破しました!皆さんありがとうございます。
今回は「仮面ライダーキバ」のオープニングを載せときました。
さて、物語も転換期を迎えておりますが、第十九話はまだ結構かかりそうです。気長にお待ちくださいm(_ _)m


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。