二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Lets play! 【日和】
- 日時: 2011/01/05 09:12
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
軽音やりたい、そして中華うめぇ。
こんちは、ヴィオラです^^
実は吹奏楽パロをしようとしたら大失敗してしまったために軽音楽パロをすることになりました、
続けられるようにマイペースで頑張ろうと思います
来て下さった方は・・・|*^)
明羅様(コメントをくださりましたっ^^)
裂谷様(友達です〜^^)
です(^∀^)
登場人物
★闇音 閻魔(やみね えんま) 2−A
・軽音楽部部長、成績トップの男子生徒。
・パートはギター(ベースギター)・ボーカルで寮では鬼男と一緒の部屋
・あだ名は『イカ』『大王』
★魔園 鬼男(まその おにお) 2−A
・軽音楽部副部長、成績はトップクラスのほうの男子生徒。
・閻魔のツッコミ役で寮でも一緒。妹子とは知り合いでパートはキーボード
・あだ名は『鬼男』『おにおん』『鬼』
★聖徳 太子(しょうとく たいし) 2−B
・軽音楽部副部長、学園一成績がいい男子生徒。
・パートはドラムで寮では妹子と一緒の部屋。閻魔と気が合う
・あだ名は『太子』『聖徳さん』
★小野 妹子(おのの いもこ)2−B
・軽音楽部会計担当、軽音部内で一番成績が悪い男子生徒。
・パートはリードギターで太子と寮は同室。鬼男とのコンビは抜群
・あだ名は『妹子』『いもちゃん』『毒妹子』
★河合 曾良(かわい そら)2−C
・軽音楽部書記担当、成績は極秘というか聞けない。
・パートはリズムギターで芭蕉先生と寮は何故か同室。本読んでいることが多い
・あだ名は『曾良君』『河合』『河合君』 元文芸部
★風月 春(ふうげつ はる)2−B
・軽音部書記担当、成績は閻魔を一度超したことがあるくらい。
・パートはボーカルと電子バイオリン、特技はバイオリン
・あだ名は『風月ちゃん』『風月さん』『春』 元吹奏楽部
★月食 雨乱(げっしょく うらん)2−A
・軽音部部員、成績はオワタ
・パートはリズムギター、春と寮では同室。チャラチャラしているような子
・あだ名は『雨ちゃん』『月食さん』
★松尾 芭蕉(まつお ばしょう)2−Cの担任
・軽音部顧問
・優しくてマーフィー君が宝物。
・曾良と寮では同室、寮監をやっている
コメントよろしくお願いします。
そして基本的なルールは守ってください^^
- Re: Lets play! 【日和】 ( No.23 )
- 日時: 2010/12/28 19:54
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
>>022 裂谷さん
こんばんは、あ・・・予約したかったのなら・・・
三人までとなりますが、応募大丈夫です。
女子生徒はこの後出てくる感じです、更新頑張ります^^
- Re: Lets play! 【日和】 ( No.24 )
- 日時: 2011/01/07 18:11
- 名前: 裂弥 (ID: A9wxTbZM)
すいませんです(泣
名前/読み方【姫義 葵/ヒメギ アオイ】
性別【女】 年齢【春と同じ】
性格【ガサツで大雑把、女とは到底言えない少女。いじめや差別が大嫌いでいじめている人をボコボコにしてしまう癖がある。(男子の場合は身体的に、女子は精神的にボコボコにする。)問題児。女子(春など)に
は普通に女口調、男には男口調。だが相手が落ち込んでいたり泣いていたりすると優しく接する。キレる時はまず自己申告。芭蕉先生が言うには「怖いけど優しい子」】
容姿【黒のストレートの長髪に藍色の目。体型はいい方。】
一人称【あたし(女相手)俺(男相手、キレてる時)】
二人称【君、アンタ、呼び捨て、てめぇ、お前(後の2つはキレてる時)】
備考【実は閻魔と太子の従姉妹。なので二人のことは呼び捨て。元不良。かさねとは腐れ縁。小学校が同じでしょっちゅう言い争いをしていたらしい。言い争いの勝敗は一勝一敗。「女じゃない」「男女(おとこおんな)」とよくかさねに言われていた。(それで一回言い争いに負けた)さっきの2つの言葉が一番傷付く言葉で、半泣きになる。葵の怒りや泣きを止められるのは太子と閻魔しかいない。】
部活【帰宅部→軽音部】
サンボイ
「…どもっす、姫義、って言います。」
「世も末だな、ほんと。…ゴメン、俺今キレそう」
「あぁ?今なんつった?…あ、ゴメン、君にキレたワケじゃないから、小野君。…やっぱ呼び捨てでいい?」
「何?バカなのかよ?何なんだよ、あんた等。群れりゃぁいいってもんじゃねぇし?」(女子群に)
「てめぇ…なんでいんの?…キレちゃ、ダメなの?」
「あぁそーだよ俺は男女だよなんなんだよぉぉ!!」(かさねに言われて半泣き怒り)
名前/読み方【沫宮 怜/アワミヤ レイ】
性別【男】 年齢【太子達と同じ】
性格【基本的に誰にでも優しくて、いつも笑っている。怒った顔を滅多に見ないという人。怒ったら凄く怖いらしい。】
容姿【背は小さく、茶髪をショートカットにしている。】
一人称【俺(後輩に)僕(同級生)】
二人称【君、(苗字)〜さん、〜くん、(怒った時)苗字呼び捨て】
備考【実は曽良の家の近くに住んでいて、仲は結構良かった。誰とでも気軽に話す。昔は曽良に何故か勉強を教えてもらっていたらしい。】
部活【バスケ部部長】
サンボイ
「俺のこと…知ってる、かな?知らなかったら、ゴメン。俺、沫宮 怜。困った事があったら、俺に言ってね。」
「風月ちゃん…、肩に力入れすぎ…だよ?」
「俺は多分、力不足だったんだ、そうだよね…?」
「嘘…だろ?俺、こんなにバカだったっけ…」
「やばい、全国大会に間に合わない!?…あ、よかった、間違えてた。」
「双月…?そんなこと、言っちゃダメだろう…?」(怒り時)
名前/読み方【柚樹菜/ユキナ】
性別【女】 年齢【?】
性格【物静かでひっそりとしている。いつも哀しそうにしている。】
容姿【見た目は10歳くらいの子供で、白い着物を着ている。】
一人称【ユキ】
二人称【貴方、お兄ちゃん(お姉ちゃん)呼び】
備考【実は学園の地縛霊で、虐めが理由で自殺。自分が見える度に気にしてくれる太子に懐いている。霊力が強く、霊力の無い人間にも見える。】
部活【】
サンボイ
「っ、あ…、ごめん、なさい…驚かせるつもり、無かったの…」
「太子のお兄ちゃん、有難う、ね…」
「ユキのこと、嫌い?」
「なんで、人って、同じ人を、苦しませるの?」
「お願い…ユキを、消さないで…」
すいません。
できれば葵は妹子と、柚樹菜は太子とくっつけてくれると嬉しいです。
- Re: Lets play! 【日和】 ( No.25 )
- 日時: 2010/12/28 22:49
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
>>024 裂谷さん
ありがとうございます、早速使いたいと思います^^
ユキナちゃん可愛いです、そして軽音部部員を増やしてくれてありがとうございます!
更新頑張ります
- Re: Lets play! 【日和】 ( No.26 )
- 日時: 2011/01/05 10:24
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
6.とある生徒の入部
クリスマスライブが終わって二時間が経過していた、
リズムギターは二人いたから河合君がいなくなったので月食さん一人だった
そして大王から集合が掛けられたみんなは河合君がいなくなったのが最近だからかしんみりしていた。
そして大王の隣には知らない女の子がいた、
黒いストレートの髪が長いから『かぐや姫』に似ているなぁとか思いながらも大王は少し元気そうな顔をしていた
まさか・・・まさかの新入部員とか!?僕も何だか楽しみになってきた
「はい、皆さん・・・お疲れちゃん^^『日和学園校歌・ロック版』とか成功できて今年もいい年が過ごせそうです!
そして皆さんにお知らせがあります、新入部員が二人来ました〜
んで、今日は一人しか来てないけど仲良くしてね^^」
「…どもっす、姫義、って言います。一応リードギター担当なので・・・よろしく。」
「え・・・まさか
『あーちゃん』?」
よろしくも言わずに『あーちゃん』と新入部員を呼んだのは聖徳さんでした、
まさかの知り合いですか・・・データによれば姫義さんは不良行為を何度も続けては風紀委員会とかに怒られているということを僕らは有名で知っていたが・・・噂ではなかったんだな。
リードギターが増えたので閻魔とリードギターパートの妹子もそれとなく安心したような顔をしていた、
そんなこんなで聖徳さんが『あーちゃん』と呼んだときに姫義さんは少し驚いた顔をしてからニコリと笑う
本当に知り合いだったんだ!!
「太子〜!久しぶりだな〜^^あ、あと閻魔も!」
「そうそう、あーちゃんと俺と太子は従兄弟でーす!」
「じゃあ、それぞれ自己紹介をしていきましょう^^」
とこういうときに知り合いに会うとトークショーみたいな長話が続くので僕が少しだけ進めた感じになった、
右横にいるのは月食さん・・・とりあえず月食さんから自己紹介が始まってあっという間に僕の番になった
「はじめまして、魔園 鬼男です。キーボード担当なので宜しくお願いします^^」
「おぅ、よろしくな!」
僕の自己紹介も終わってから一同解散となった、
打ち上げもすぐには出来ないらしいし月食さんは一旦実家に帰ることになった
新しい物語が始まって気がして少しだけ僕・鬼男は新学期を楽しみに待つことが出来そうな気がした
〜太子サイド〜
俺・聖徳太子は妹子が階段からマジで転げ落ちてしまったことから保健室へと行ってしまったから寮室には俺一人しかいなかった・・・はずなのだが、変な足音が動いてもないのにしてくるし鈴の音が聞こえるし・・・正直怖い雰囲気へと成り代わっていた
しかも電球が少し切れているから『ジジジー』という音と共にチカチカと光が少し消えたり明るくなったりする。
妹子はこういう雰囲気が大嫌いだし俺もこういう嫌な雰囲気は正直嫌いだったので一旦隣の部屋にいる閻魔と色々と話をしようかなーとか思ったが、なぜか足が動かなかった
そして・・・
「っ、あ…、ごめん、なさい…驚かせるつもり、無かったの…」
「・・・っ!?
だ、誰?」
「・・・ユキ。柚樹菜っていう・・・の。」
ガタガタと震える体を止めたかったがとめることは出来ない
でも何で此処にきたのか分からないので事情だけは説明してもらうことにした、10歳くらいの子供だし白い着物と言うと此処に住みついている幽霊(夕子さんみたいな)だと思われるけど。
とりあえず少しだけ冷静になってから俺はユキちゃんの話を聞き始めた、それは—
誰も聞いたことのない学校の事件、虐めによって精神と体が追いやられて自分が追い詰められて蝕まれた末に此処で自殺をしたという・・・少し悲しい事件だった
「・・・だから、ユキは自殺したんです・・・で、えっと・・・それで・・・いつのまにか此処に来ちゃったんです・・・」
「ふぇ、そうだったんだ・・・ユキちゃん、俺は聖徳太子っていうんだ。よろしく^^」
震えも止まっていて少しだけ冷静になることの出来た俺はユキの顔を見た・・・
悲しそうで今にも泣き出してしまうような、河合に似たような顔をしていた気がした、このまま妹子が今の時間だけ来ないのを少しだけ願っていた。
きっとギャーとかワーとか言って騒がせてしまうかもしれないからだ、少し何か物を言いたそうな顔をしていたユキちゃんに俺は少しだけ顔を近づけた
どうしたの?って言うと少し顔を困った顔にさせたユキちゃんが俺は可愛いと思った、少しだけ
「ゆ・・・ユキ、もう・・・戻れなく・・・なっちゃった・・・だから・・・太子のお兄ちゃんの傍に・・・いていい?」
「あ、あぁ。いいぞ^^あ、そうだ・・・この部屋には小野妹子っていうヤツもいるからな。」
「太子のお兄ちゃん、有難う、ね…」
少し安心そうな顔をしたユキちゃんは少しだけ気配を消すと端っこのほうまで歩き出すと小さく丸まったような感じに座り込んだ、
ユキちゃんを守ってあげたい—
そんな気持ちにいつの間にかなっていた。
そんなこんなに夜中っぽい時間に妹子は帰ってきたらしいが俺は寝ていて気がつくことが出来なかった、明日は軽音楽部もないしとりあえず妹子たちがいないうちにユキちゃんと遊んだり色んなことを聞いたりしたいと思った
〜閻魔サイド〜
俺・闇音 閻魔は気がついた
まだ告白してないじゃないか!!というよりも河合君の自殺で騒ぎっぱなしだからってダンスパーティも中止にされてしまったから恋愛イベントみたいなものが全然なかった、ある意味こんなの考えるのって俺くらいで変な感じがするが。
鬼男君は松尾芭蕉先生に話があるからって職員室に行ったままなので俺は一人だった、
それに女子寮までの距離は長いから今のうちに逃亡しようと思っても事情を説明して女子寮のほうまで行かなきゃいけないので面倒くさい・・・
暖房の効き過ぎのせいか部屋はポカポカしていた
「はぁ、風月ちゃん・・・ケータイは持ってないしパソコンは許可取らなきゃいけないし・・・いつになったら告白できるんだろー。
それに新入部員ちゃんもこの部活になれさせなきゃいけないし・・・
そうだ!
今の冬休み中を少しだけ借りて『合宿』やろう!」
何だか俺は楽しみだった、
合宿なんて中学一年生オンリーだった軽音部には無理だったが今なら後輩もいれば俺たちも中二・・・
出来る!それだけ思って俺は鬼男君の帰りを子供のように楽しみに待っていた
続く
- Re: Lets play! 【日和】 ( No.27 )
- 日時: 2011/01/05 11:14
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
新キャラです^^
名前/読み方【花鳥 藍/かちょう らん】
性別【♀】 年齢【12】
性格【精神年齢がちょっと低くて楽しいこと大好きな子供っぽい人、なんか少しだけ単純な所があるので怒ったりするとすぐに分かってしまう。
性格に裏表がない、嘘とかそういうのがすぐにバレてしまう。人懐っこい】
容姿【おかっぱ頭で紫色の髪の毛だが少し茶色っぽい、眼の色は群青色でパッチリしている。
年中もみじの葉っぱを頭につけている、死ぬ時に枯れるらしい。背の高さは149センチメートル】
一人称【アタイ】
二人称【貴方、〜先輩、アンタ】
備考【軽音部の文化祭ライブなどに憧れて入部、新聞委員会で大活躍を遂げたのだが生徒会書記に抜擢されてしまったので生徒会にはいやいやながらも行っている
パートはキーボード】
部活【軽音部】
サンボイ
「風月先輩、アタイも頑張ります!」
「えと・・・こちらでよろしかったでしょうか?」
「アンタが何を言ったってアタイは先輩と一緒にいたいの!」
「魔園先輩と一緒にいると温かいんです。心が。」
「生徒会ですか?あ、今日あるので今日は休ませていただきます」
名前/読み方【双風 かさね(そうふう かさね)】
性別【女】 年齢【春と同じ】
性格【気が強くてしっかりもので少しだけぶりっ子っぽい感じ
男には甘い口調を漂わせるが女には河合君ファンクラブメンバー以外は凄く冷たいというか腹黒い口調(河合君しか愛せない)、リーダー気質があるし結構クラス内でも人気者。
河合君の恋人になった人は何度もかさねちゃんの虐めによって消されていることが多いらしい、ちなみに元ヤンとの口げんかに勝ったくらいに口げんかは得意】
容姿【紫色のおかっぱ頭に童顔のあどげなさが少しだけ残っている顔(コンプレックスらしい)、黒い瞳を持っていて身長は145センチメートルと後輩より背が低かったりする。】
一人称【私】
二人称【〜さん、〜君、貴方】
備考【バスケットボールを拾ってくれたイケメン(河合君)に惚れてからファンクラブを作ったりストーカー行為をたまーにしたりと結構危ない性格をしている、後輩に『かさね様』と呼ばれることも多く今が一番満足しているだろうと思われる】
部活【バスケ部】
サンボイ
「河合君を殺したのは貴方よ!絶対・・・」
「うるさいわね、黙りなさいよ^^」
「ファンクラブも解散だね、風月さんのせいで。」
「小野君かっこいいなぁ、私と一緒に今度出かけない?」
「はいはい、私がかさね様です。どうも」