二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

POCKET MONSTERS アンケート始めました
日時: 2011/03/11 22:42
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: NoXA3WbV)
参照: http://pokemon-ds.net/cgi/novel/index.cgi?mode=view&no=1810

どうも、こんにちは。
黒影です。

これはポケモンの二次創作です。
作者が原作をベースに独自の視点から作り上げ、かなりリアルにしたものです。
その上で幾つか注意点を挙げていきます。
・性的な(要はエロ)表現、グロ表現などが苦手な方は注意してください。
・誤字、脱字等あれば、指摘していただけると有り難いです。
・章のサブタイトルは英語版の名前ですが、スペルが間違っていたら、指摘して下さい。
・本編キャラの勝手な設定があります。
・何か要望等あれば、お申し付け下さい。出来る限り答えます。(ト書きにして、等は受けられませんが)
・実在する銃器や車種、エンジンなどまで出てきます。
とまぁ、こんな具合です。
作者の趣味丸出しです。
尚、この小説はとある小説(設定資料URL)の世界とリンクしています。

—目次—
>>2

—お知らせ—

—オリキャラテンプレ—募集はしてません
>>3

—アンケート—やってます
>>37

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: POCKET MONSTERS ( No.1 )
日時: 2011/05/05 10:20
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: NoXA3WbV)
参照: http://pokemon-ds.net/cgi/novel/index.cgi?mode=view&no=1810

—設定資料—
用語など、此処に入れておきます。
やっぱり設定はご都合主義です。

【用語集】
日本国
 日本政府の正式名称は“全日本ポケモン協会”であり、政治などはこの組織が行う。一般的には“協会”“政府”などと呼ばれる。
 協会の会長は、内閣総理大臣に当たるが、協会内で最高の地位と権利を持つなどの相違点もある。
 「戦争の放棄」、「戦力の不保持」、「交戦権の否認」を破棄しており、朝鮮民主主義共和国を仮想敵国としている。
 1945年8月15日に無条件降伏、一応は敗戦国だが、その後すぐに軍備を増強、アメリカと同盟を結び、軍事国家となっている。
 自衛隊ではなく、“軍事部”を保有し、核兵器の開発も行っている。実質、軍事国家で、兵器の水準も高く、ポケモンの兵器化も検討中。

ポケモン協会軍事部
 “軍事部”の主な役割は国防と対テロで、S.P.R.(警察特殊部隊)との共同訓練も行われている。
 陸軍、海軍、空軍と別れており、“Japanese Army(日本陸軍)”“Japanese Navy(日本海軍)”“Japanese Air Force(日本空軍)”と表記される。
 総兵力は約24万人で、戦闘機や軍用ヘリなどを国産化し、他国からの脅威に備えている。
 制式採用している装備は自衛隊とほぼ同じだが、国産の戦闘機や軍用ヘリなどを使用する。

ポケモンレンジャー
 警察組織の名称は“ポケモンレンジャー”で、役割自体は警察と大差ないが、凶悪犯をその場で射殺する権限があるなど、現実に比べて少々過激である。
 ゲームと同じく“キャプチャスタイラー”を使用することもあるが、カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウでの使用例は殆どなく、訓練も行われていない。
 制式採用拳銃も自動式拳銃(都市によって異なる)で、装備自体はアメリカの警察と同等。
 特殊部隊も存在し、現実の警察特殊部隊とほぼ同じだが、一般に広く知られ、名簿などにもちゃんと名前が載るなどの相違点がある。名称は“S.P.R.”(Special Pokemon Ranger)。
 対テロの役割はほぼ“軍事部”が担うため、“ポケモンレンジャー”の手に負えない、凶悪犯罪や“軍事部”の人手が足りない時などに出動する。

【年代記】
 1945/08/15 太平洋戦争終戦
 1945/09/02 大日本生物協会廃止及び全日本ポケモン協会創設
 1949/12/02 各地方ポケモンリーグ設置
 1954/01/01 ポケモンレンジャー再編(フィオレ)
 1954/07/01 ポケモン協会軍事部創設
 1977/11/01 S.P.R.創設(フィオレ)
 1985/09/30 朝倉夕貴が旅立つ(カントー)
 1985/11/03 朝倉夕貴がセキエイリーグチャンピオンに就任(カントー・ジョウト)
 1995/01/17 タンバ・アサギ大震災が発生(ジョウト)
 1996/04/01 S.P.R.再編(フィオレ)
 1996/09/08 Shadow創設(オーレ)
 1999/05/01 竜崎航がセキエイリーグチャンピオンに就任(カントー・ジョウト)
 2000/03/12 Leo・RouletteによってShadow壊滅(オーレ)
 2001/02/01 ロケット団設立(カントー)
 2001/09/11 同時多発テロ発生(イッシュ)
 2002/06/14 安代レッドと大城戸グリーンが旅立つ(カントー)

Re: POCKET MONSTERS ( No.2 )
日時: 2011/02/11 18:01
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: pDyYudP2)
参照: http://pokemon-ds.net/cgi/novel/index.cgi?mode

—目次—
全部読む→>>0-
【第一章】Fire red and Leaf green
>>5  プロローグ
>>6  第1話 大城戸博士
>>7  第2話 初バトル
>>10 第3話 ヒチョウ
>>13 第4話 蒼a
>>14 第5話 蒼b
>>22 第6話 蒼c
>>24 第7話 トキワの森a
>>25 第8話 トキワの森b
>>30 第9話 トキワの森c

【設定資料】
>>0  設定資料a
>>4  【第一章】キャラクターa
>>31 頂いたオリキャラ

Re: POCKET MONSTERS ( No.3 )
日時: 2011/01/18 20:01
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: /HyWNmZ0)
参照: http://pokemon-ds.net/cgi/novel/index.cgi?mode

—オリキャラテンプレ—
※募集してるのは、人間ですが、ポケモンとの混血などの設定はされて構いません。
※適当にコピッて使っちゃって下さい。
※手持ちのLv及び技は此方で調整しますので、書かれなくて結構です。
※少々人間離れしていても構いませんが、その理屈を書いて下さい。
※他地方のジムリーダー及び四天王及び主人公設定はやめてください。
※ブラック・ホワイトのポケモンの投稿は少しお控えいただきたいです。
※ロケット団小隊長ですので、CN(コードネーム)とその由来(備考欄に)を必ず書いて下さい。
【名前】必須、最低でも名字は書いて下さい。
【愛称】あると嬉しいです。
【CN】必須、由来は備考欄に。
【年齢】必須、10〜20歳が好ましいです。
【性別】必須、中性的な容姿、性格は許せますが、男か女かははっきり分けて下さい。
【性格】必須、詳しいと喜びます。
【容姿】必須、詳しいと喜びます。詳しくなくても、髪の色や長さ、髪型と瞳の色、人種、服装くらいはお願いします。
【誕生日】書かれなくても結構ですが、書いてくれると良いかもしれません。
【血液型】書かれなくても結構ですが、書いてくれると良いかもしれません。
【身長・体重】書かれなくても結構ですが、書いてくれると良いかもしれません。
【利き手】書かれなくても結構ですが、書いてくれると良いかもしれません。
【出身地】必須項目ではありませんが、書かれて頂けないと此方で勝手に決めます。
【一人称】必須、特に制限はありません。
【二人称】必須、相手によって変えることもありますが、基本的にこれに従います。
【手持ち】必須、何処で出会った、等の詳細を書いて下さると嬉しいです。
【備考】トレーナー自身に戦闘能力があるとかそういうのに関しては此方に御願いします。
【サンプルボイス】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。