二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜完
- 日時: 2011/05/15 10:08
- 名前: 鑢 (ID: Btri0/Fl)
- 参照: http://gyakusattu/gebotuku
どうも〜、鑢です。狂乱家族日記のトリップ小説を考えたので、書きます。
前の小説は、一時お休みします。
それでは、トリップするヒロインの紹介です。
月闇クロ(トリップ前)
性別*女性
年齢*17歳
容姿*黒色の短髪で、背は中くらい。顔は、月香に似ている。ちなみに運動神経抜群。目の色は茶色。
性格*学校や親の前では大和撫子のようだが、本当はめんどくさがりで、騒がしいことや狂乱したことが大好きな性格。
趣味*狂乱家族日記を読むことでDr.ゲボックがお気に入り。
得意なこと*計算すること、絵を書くこと
トリップした理由*家に帰る途中、車にぶつかりそうな子供をかばって、車にぶつかり気を失った。気がつくとDr.ゲボックが造った代わりの体(少女形)になっていた。
↓
月闇クロ(トリップ後)
性別*女性
年齢*12歳
容姿*金色の目に腰までのストレートの金色の長髪。身長は柊雨より少し小さく、黒いTシャツと長いスカートの上に白衣を着ている。
性格*トリップ前とちょっと変わっていて自分の本性を外にだしている。
能力*全身体能力が凶華並み(と自分だけが思っていて、ホントはその10倍の身体能力)で自己再生機能と毒、麻薬耐性も付いている。
得意なこと*トリップ前と同じ。
小説は、次回に!。
追加しました。
親愛なるひと
ののこさん
- Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.16 )
- 日時: 2011/01/26 22:05
- 名前: Dr.クロ (ID: 3z0HolQZ)
- 参照: http://gyakusattu/gebotuku
それでは、書きます。byDr.クロ
「…どうも。」
とクロは言い。席に座った。
「どうぞ。」
とクロにお水を渡したのは柊雨の妹、竜骨寺椿姫だった。
「ありがと、」
「いえ、」
「ご注文は何にいたしましょうか?」
と柊雨が言ったので、クロは
「じゃあ、赤油炒手(ホァンヨウシャオショウ)をひとつ。量は普通より少し少なめに。」
を頼んだ。
「赤油炒手ですね。わかりました。」
と柊雨は言い、料理を作り始めた。
〜数分後〜
「出来ました。赤油炒手です。」
と柊雨は言いながら料理をクロの前のテーブルに置いた。
「(これが、『死ぬ』ほど美味しい謝謝飯店の料理。見た目は普通なのね。)」
とクロは思いながら竜骨寺兄妹を見ると、二人はなんか緊張している様子だった。
「(私が気絶しないか、どきどきしているようね。まあ、食べてみるか。)」
とクロは思い。そして、
「いただきます。」
と言い。料理をパクッと一口食べた。
「!(美味しい!!、私が今まで食べたものでもこれが一番美味しい。)」
クロはその料理のびっくりするほどの美味しさに驚いていた。
「あの、お客様?」
すると、柊雨が心配してクロに声をかけた。
「…………。」
クロは少し黙ると、パクパクと料理を食べていき、完食した。
「美味しかったわ、とてもね。」
とクロは二人に言った。すると、
「やったよ、椿姫。」
「そうですね、兄様。」
と、二人は喜びながら言った。
「あとね、中華まん4個お持ち帰りで、」
とクロは食べた分と中華まんの分のお金を柊雨に渡した。
「中華まん4個ですねお客さ「クロよ。」…え?」
「私ね、また来るからさ、『クロさん』って、呼んでくれない。」
「はあ、わかりました。」
と柊雨は言うと中華まんを作り始めたのであった。
◆ ◆ ◆
「うーん、良い一日だったわね。めんどくさかったけど、」
クロは謝謝飯店で買ったお土産を持って森の中を歩いていた。
「さて、そろそろ施設に着くかな?」
とクロが辺りを見ると、
ピカッ
「ん?」
草むらの方から何か光った物が見えたクロはその草むらをちょっと調べてみると、そこには蒼い水晶な物で出来た腕輪があった。
「何、これ?」
クロはその腕輪を拾った。
「まあ、いっか。」
とクロは拾った蒼い腕輪を白衣のポケットに入れて、施設がある方に歩いていった。
続きます。
- Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.17 )
- 日時: 2011/01/28 18:22
- 名前: Dr.クロ (ID: 3z0HolQZ)
- 参照: http://gyakusattu/gebotuku
前回のをちょっと修正しました。byDr.クロ
◆ ◆ ◆
「ただいま。」
「オヤ、クロさん。帰ってキてたんですね。」
「まあね。あ、これお土産。」
とクロはDr.ゲボックに謝謝飯店で買ったお土産を渡した。
「?、コレは?」
「この世界で一番美味しい中華まんよ。じゃあ、お風呂に入ってくるわね。」
と言い。クロは、エレベーターに乗り、地下に降りていったのでした。
◆ ◆ ◆
「ん〜、いい湯だったわね。」
クロはお風呂から上がり、自分の部屋でくつろいでいた。
「さて、どうしようかなコレ。」
とクロが手に持っているのは、帰るとき拾った腕輪だった。
「きれいだし、捨てるのも勿体無いから付けちゃうか。」
とクロは自分の左手首に腕輪を付けた、その時!!
ピカーーーーー
と腕輪から蒼い光が出てきた。
「え、何?。何??????。」
第4話 完
- Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.18 )
- 日時: 2011/01/29 16:57
- 名前: Dr.クロ (ID: 3z0HolQZ)
- 参照: http://gyakusattu/gebotuku
いよいよあの人の登場です。byDr.クロ
第5話
ピカー
「やっと、収まったわね。」
とクロが目を開けると、
「……え?」
そこには黒髪で褐色の肌の耳が尖っていて白目ない蒼い瞳で蒼い刺青が体にある、クロと同じ位の年の『半透明』の女の子がいた。
「あはー♪。ここはどこかな?」
「あのー、」
「ん?」
「あなたもしかして、千年前に死んだ、朝夜?」
「んー、そうなんだけどって、ちょっと待って、」
「ん?」
「なんでその事を知っているのかな♪。えーと、名前何かな?」
「クロだけど。」
「じゃあクロ、教えてくれないかな♪。」
と朝夜は恐怖の気配をただわせながら言った。さすがのクロもちょっと怖がり、
「わ、わかったからさ朝夜、話すから、……」
〜クロ説明中〜
「で、わかったかな朝夜。」
「ん〜、なんとなく。」
「でさ、なんで千年前に死んだ朝夜が幽霊みたいに半透明でここに居るのかな?」
続きます。
- Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.19 )
- 日時: 2011/02/02 16:43
- 名前: Dr.クロ (ID: Dbh764Xm)
- 参照: http://gyakusattu/gebotuku
続き書きます。byDr.クロ
「あ〜たぶん、これのおかげかな?」
と朝夜が指指したのはクロが付けている蒼い腕輪だった。
「これ?」
「うん。これはね、ずっと前に村で巫女修行している時に教えてもらったんだけどね。その石で刺青がしてある巫女は死んでも魂は長い時間を掛けてこの石でできた腕輪になってその腕輪を付けた人と腕輪が壊れるまで永久に話ができたり触れたり出来るって言う事。」
と朝夜は説明してくれた。
「あ〜つまり、今の朝夜は幽霊みたいじゃなくて幽霊ってこと?」
「まあ♪そうかな。」
「(『そうかな』って言わないよ、普通。ま、それが朝夜ね。)」
「『それが朝夜ね。』って、どうゆうことかな?」
「!」
「あと、言い忘れたけどね。その腕輪を付けている人の思っていることは会話だけ全部わかるから♪。」
「そ、そうなんだ。朝夜って、やっぱり泪雨夜の姉ね。」
「〜♪。」
「でも、良いこと聞いたわね。思った会話がわかるなんて。」
「え、どうしてかな。」
「だって、何もないところに向かって話してる変な人って思われたくないからね。」
とクロは黒い言葉を朝夜に言った。
「……泪雨夜、お姉ちゃんは泪雨夜みたいに頭よくなかったよ。」
「?」
地下10階のクロの部屋に朝夜の悲しき声がクロだけに聞こえるのであった。
◆ ◆ ◆
次の日の夕方…商店街、
「ねえ、クロ。」
「(ん、何かな朝夜?)」
「この変な被り物している男、誰なの?」
と朝夜はDr.ゲボックを指さした。
「(この人は今、私が助手をしている、Dr.ゲボックよ。)」
「ふーん、そう。で…何食べているのかな。」
「(たこやき、Dr.ゲボックが買ってくれたの。美味しいよ。)」
「そう。で、……何でここに来たの?」
「(Dr.ゲボックの実験の付き添いで、)」
「ふーん、…ん?」
「?」
二人(一人の人間と一人の幽霊)が話していると、《チャキ》と凰火がDr.ゲボックに拳銃を近づけていた。
続きます。
- Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.20 )
- 日時: 2011/02/02 16:42
- 名前: Dr.クロ (ID: Dbh764Xm)
- 参照: http://gyakusattu/gebotuku
どうも、Dr.クロです。昨日の続き書きます。
「動くな——堂々と姿を見せるとはいい度胸じゃないですかDr.ゲボック。うちの息子に生物兵器けしかけといて自分は呑気にたこ焼きたべてるし。」
「オーゥ。待って待ってオニーサン、なんでいきなり平和な商店街で楽しむ通行人AとBに拳銃とか近づけるですか?。小生達はあなたのこと知りませんョ!?……ワァオ冗談ですから『もう面倒だから撃っちゃおうか……』みたいな顔になるのはやめてくださァいというか、クロさんもたこ焼き食べてないで助けてくださいよゥ。」
「助けるの面倒だから助けないわよ。」
とクロが言うと、Dr.ゲボックが
「そんなァ〜。」
と言い。少し落ち込んでしまった。
「ところで、」
すると、凰火がクロに向かって話しかけた。
「ん?」
「クロさんあなたは何故、Dr.ゲボックの助手なんかをしてるのですか?。まだ子供なのに、」
凰火はクロに質問した。
「なぜって、私はただDr.ゲボックの助手を面倒だけどしたいのよ。理由はあまりないわ。」
「そうですか…。」
と凰火は言うと、またDr.ゲボックと話すのであった。
「あのさークロ。」
「(ん?」
すると朝夜がクロに話掛けてきた。
「この男と獣はだれかなー?」
「(男の方は乱崎凰火、ライオンの方は乱崎帝架とゆう名前よ。)」
「ふーん♪そうなんだ。」
「(あと、二人?は家族だから。)」
「え!?人と獣なのに」
「(朝夜も千年前違う種族同士で家族してたじゃない。)」
「あ、そっか。忘れてたよ。」
その後、また施設に帰るクロとDr.ゲボック、あと幽霊の朝夜であった。
第5話 完
この掲示板は過去ログ化されています。