二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜完
日時: 2011/05/15 10:08
名前: 鑢 (ID: Btri0/Fl)
参照: http://gyakusattu/gebotuku

どうも〜、鑢です。狂乱家族日記のトリップ小説を考えたので、書きます。
前の小説は、一時お休みします。
それでは、トリップするヒロインの紹介です。
月闇クロ(トリップ前)
性別*女性
年齢*17歳
容姿*黒色の短髪で、背は中くらい。顔は、月香に似ている。ちなみに運動神経抜群。目の色は茶色。
性格*学校や親の前では大和撫子のようだが、本当はめんどくさがりで、騒がしいことや狂乱したことが大好きな性格。
趣味*狂乱家族日記を読むことでDr.ゲボックがお気に入り。
得意なこと*計算すること、絵を書くこと
トリップした理由*家に帰る途中、車にぶつかりそうな子供をかばって、車にぶつかり気を失った。気がつくとDr.ゲボックが造った代わりの体(少女形)になっていた。
        ↓      
月闇クロ(トリップ後)
性別*女性
年齢*12歳
容姿*金色の目に腰までのストレートの金色の長髪。身長は柊雨より少し小さく、黒いTシャツと長いスカートの上に白衣を着ている。
性格*トリップ前とちょっと変わっていて自分の本性を外にだしている。
能力*全身体能力が凶華並み(と自分だけが思っていて、ホントはその10倍の身体能力)で自己再生機能と毒、麻薬耐性も付いている。
得意なこと*トリップ前と同じ。
小説は、次回に!。
追加しました。
親愛なるひと
ののこさん

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.11 )
日時: 2011/01/22 11:41
名前: ののこ (ID: zXm0/Iqr)


おひさしぶりですノノ

そっか!
クロを見て凰火や雹霞がどんなアクションを起こすのやら…

というか、本編とつなげられるんだ…スゴイなぁ…

自分は本編と同時進行とか、難しいからねぇw

若干羨ましいよ♪

Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.12 )
日時: 2011/01/25 17:38
名前: Dr.クロ (ID: 3z0HolQZ)
参照: http://gyakusattu/gebotuku

書きます。byDr.クロ
   ◆  ◆  ◆
ドゴッ、バキッ、バキュン、バキュン
と、音がしながら凰火と雹霞が自分達を取り囲んでいる緑の27番達をどんどん倒していた。
「目の前で見ると、すごいわね。」
と、クロは話ながらDr.ゲボックと共に緑の27番達が左右に開いた道を歩いて、凰火と雹霞に現れた。
「ドモドモ」
「どーも」
「……どちら様で?」
クロとDr.ゲボックが挨拶すると、凰火は表情に微かな警戒を浮かべたまま二人に問いかけた。
「あー、チョッとまってくださいね。」
と、Dr.ゲボックは言うと白衣をまさぐって何かを探し始める。
「オォーウ、ありました。初めまして。こちら名刺ですョ?」
いったんきります。byDr.クロ

Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.13 )
日時: 2011/01/25 16:57
名前: Dr.クロ (ID: 3z0HolQZ)
参照: http://gyakusattu/gebotuku

いろいろ修正しました。では書きます。

とDr.ゲボックは白衣から怪しげな赤い染みがついた『天才科学者 Dr.ゲボック=ギャクサッツ』と書いてある名刺を凰火に渡した。
「…………」
凰火は渡された名刺を何度も見て、目の前のDr.ゲボックに視線を投げかけた。
「えぇ—と」
なんだか釈然としない様子で凰火はDr.ゲボックに曖昧に尋ねた。
「あの、あなたが——Dr.ゲボック?」
「ウム」
Dr.ゲボックは腕を組み、凰火よりも低い位置にある彼の顔見下ろす。
「えぇと、尋常人工生命開発研究所第三室室長で」
「ウム」
「雹霞をつくって——雹霞だけでなく、大量の生物兵器を製作して大日本帝国の転覆を狙ったという、狂気の博士(マッドサイエンティスト)——。」
頷き、Dr.ゲボックはドリルの右手を挙げて和やかに言う。
「チャオ。十三番、パパですョ。」
「…………」
雹霞は何故か反応しない。硬直して、微動すらしないで硬直している。信じられないという雰囲気だった。
「ところで、貴方は?」
「ん?」
凰火はDr.ゲボックの隣りにいるクロに質問した。
「私?。私はDr.ゲボックの助手をやっている月闇クロといいます。」
とクロは凰火に自己紹介した。
「はぁ。」
と、凰火は言うとDr.ゲボックとまた話し始めるのであった。
「(この人が乱崎凰火、…過去に記憶をなくした人。そして、Dr.ヘルが四年間育てた人。)」
そう思ったあと、クロは口もとに微かな笑みを出して
「面白がいがある人ね。」
とボソッと呟いたのであった。
その後Dr.ゲボックの軽い実験での緑の二十七番達の自爆行為により施設に帰るクロとDr.ゲボックであった。
第3話 完

Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.14 )
日時: 2011/01/25 18:49
名前: Dr.クロ (ID: 3z0HolQZ)
参照: http://gyakusattu/gebotuku

第4話を書きます。是非読んで下さい。byDr.クロ

第4話
「どうシましょうかネェ。」
Dr.ゲボックは自分の研究施設の地下5階の自分の研究室で悩んでいた。
「どうしたの?」
すると、そこにクロが研究室に入ってきた。
「ア、クロさん。実ハ、意外に緑の二十七番達が実験の犠牲になってシマイましてねェ。明日、造るので明日一日、クロさんには何をシテいただこうか悩んでいるのですよォ。」
「だったら私、雹霞の偵察に行きたいと思ってたから、明日行っていいかな?」
「確かにソウですね、良いデスよ。行っても」
「そう、分かったわ。」
とクロは言って、自分の部屋に戻っていった。

Re: 狂乱家族日記にトリップ〜Dr.ゲボックといっしょ〜 ( No.15 )
日時: 2011/01/26 14:35
名前: Dr.クロ (ID: 3z0HolQZ)
参照: http://gyakusattu/gebotuku

いろいろ修正しました。byDr.クロ
  ◆  ◆  ◆
次の日……
「サテ、昨日行った商店街まではワカリマスよねクロさん。」
「私を誰だと思っているの。」
クロはそう言い、ちょっとふざけたDr.ゲボックを睨んだ。
「(ゾクッ)じょ、冗談デスよ。あ、コレは携帯ですので持っててくださいネェ。」
とDr.ゲボックは黒い三日月の模様がある黄色の携帯をクロに渡した。
「ふーん、……まあ、行ってくるから、じゃ。」
「はい、それでは、」
クロは研究施設から商店街に行ったのであった。
  ◆  ◆  ◆
「なるほどね、……。」
クロは雹霞と鷹縁切子の会話をパン屋の屋根の上から見て、聞いていた。なお、パン屋の屋根には雹霞が来るまでずっと居たので今は昼ごろだ。
「あの子が鷹縁切子……小説の挿絵で見たのと全く同じね。当たり前だけど、」
すると、雹霞が切子と話終わり、家に帰って行くようだ。
「さて、偵察も終わったし、この九龍商店街で『死ぬ』ほど美味しい中華料理屋『謝謝飯店』に行ってみますか。」
とクロは言い。パン屋の屋根から別の屋根を渡って、謝謝飯店に向かうのであった。
  ◆  ◆  ◆
「ここね。」
クロは数分も掛からずに謝謝飯店の前まで来ていた。
「……、入るか。」
とクロは言い。謝謝飯店に入った。
「いらっしゃいませ、謝謝飯店にようこそ。」
店に入って最初に聞いた声はこの店を経営している竜骨寺柊雨の声であった。
続きます。


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。