二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン 夜空のしたで
日時: 2011/12/19 17:13
名前: るい (ID: jIh6lVAe)

クリックありがとうございます! るいっていいます。スレッドを立てるのははじめてなので、知らない人だと思います。

『夜空のしたで』の大筋を簡単に説明しますと……


 イナズマイレブンのキャラクター(主にイナズマジャパンのメンバー)が、サッカーの大会のために、フランスへむかいます。
 そして、そこでふしぎな子どもにであい……?


みたいな感じです。ついでに三人称です。

小説を書くのははじめてなので、たまに理解が難しいところや、分かりにくいところがあるかもしれませんが、そこは目をつぶっていただければ幸いです。

かなりイナズマっぽくない題名ですが、まあ目をつぶってください。


  ※—————————————注意事項—————————————※

荒らし、中傷はご遠慮ください。また、不快に感じたり、気に入らなかったりする場合は、もどっていただくことをおすすめいたします。
無断転載はかたく禁止させていただいております。


オッケーな人は、本編へどうぞ▽



〜〜〜〜〜〜story〜〜〜〜〜〜

第一話 出会い  >>1

第二話 ペンダント   >>2

第三話 青い石のペンダント   >>6

第四話 花びん    >>7

第五話 銀の髪の少年   >>8

第六話 なぜそういうリズムになるの?   >>9

第七話 一瞬のできごと   >>10

第八話 少年の名前   >>15

Page:1 2 3 4



Re: イナズマイレブン 夜空のしたで ( No.13 )
日時: 2011/12/13 18:07
名前: るい (ID: vlinVEaO)

>サキ+maiさんへ


maiさん、ようこそおいでまし! 読んでくださってるのは、やっぱりふたりだけですよねー。あはは(泣
まあ、かなしいわけじゃないんですが。

「双子の少年」の方にもきてくれていますよね。ほんとうにありがとうございます。

これまでのご恩もありますことですし、おふたりがスレッドをたてたときには、必ず見に行かせていただきます。


>桜花火へ


期末テストが原因で来られなくなるのはしかたないことだし、更新中止という張り紙(←は?)も見たから、文句は言わないよ。

あたし、じつはもうひとつ、「双子の少年」っていうのもはじめちゃったんだよね、あはは……(−▽−;;\)ねぇ、ほんと「コラコラ、困った子だねぇ」って感じ……;;
よければ見ていってね(はやく第一話書かなきゃなー)。まだ第一話を、この段階で書き始めていないわたし。いちおうこのあと、第一
話を書きに行ってきます!!



て、わけなんだけど、そうやって第一話も更新しなきゃならないわけなんで、そろそろこの部屋(?)は出ようかなーと考えちゃってます。

桜花火、期末テスト、がんばってね!

サキ+maiさん、スレッドをたてたら、
必ず見に行きますからね!

Re: イナズマイレブン 夜空のしたで ( No.14 )
日時: 2011/12/14 16:36
名前: 桜花火◇16jxasov7 (ID: /HyWNmZ0)
参照: 理科&数学オワタ\(^p^)/

>るい

フッ、期待するな。理科と数学は確実に再テストだ☆

うん、自慢して言えることじゃないねwww

まぁ、とにもかくにも、一応カキコに来れるようになりました!!
明日から、またいろいろと忙しくなるかもしれないけれど、できる限り来たいと思います!!

コメント短くてごめんね;

続き、期待しています☆

イナズマイレブン 夜空のしたで  第八話 少年の名まえ ( No.15 )
日時: 2011/12/15 18:32
名前: るい (ID: jIh6lVAe)
参照: オツカレサマ 桜花火!!!!

理科と数学は、確実に再テストかー。ま、あたしも小学生ながら、こっちの学校じゃあ学期末テストが毎学期あってね。案外くるしいものなのだよ((苦笑

カキコにこれるようになったんだね! あ、「イナズマイレブン/GO 時を越えた出会い」きちんと第六話、読ませていただきました☆ いやー、あたしみたいな貧弱者とはちがって、花火(←これからこうよんでいい?)の小説の方は、もう返信が34! スゴイと思うよ。……いや、あたしが更新してないからいかんのか。
あ、あと、今度から「題名」のところに、第○話っていうのと、タイトルを書きます! そうした方が、本文の方のやつが、短くなるかなーって。


じゃ、小説行くよ!




「ど、どうなってるんだ……!?」
 風丸が、しぼり出すように声を発した。ほかのみんなも、もちろん、一瞬のできごとだったため、あぜんとするほかない。
 一方のゴールをきめた少年といえば、ふう……と大きく息をはいた。
「なんだ、案外あっさりゴールを奪われちゃうんだね。」
 肩をすくめる彼を、誰も否定できない。だってそうだ。だれも、少年がシュートをはなった瞬間、動くことができなかったのだから。そんな彼の意見を誰も否定しないことに、どうやら少年自身はおどろいたようだ。
「あれ? なんにもいいかえさないんだ?」
 みんなにぎりこぶしをつくっていた。でも、円堂はただひとり、どんどんくちびるが上へ上へあがっていっていた。
 そして、気がつくと、声をはりあげていたのだ。
「おまえ……すっげえ強いじゃんか!」
 そのセリフに、少年が二秒後コケる。しかし、円堂側のみんなは、やっぱりいつもの円堂なのだなと、安心で少しほおがゆるむ。
「な、なにそれ……。」
 だが、円堂のこのペースになれていない少年側は、不意をつかれ、どういいかえしていいのかわからない状況だった。
「だってさ、いま、オレもぜんっぜんわかんないくらいのスピードで、シュートしたんだぜ!? すっげえじゃん! すげえすげえすげえ!」
 いつも以上の「すげえ」の連発に、さすがにこれは鬼道たちもひや汗をたらしかける。
「おい、円堂。やつがこまっているぞ。」
「ああ、悪い、悪い。あ、そうだ。おまえ、名まえなんていうんだよ?」
 円堂にそうきかれると、彼はギクッとした顔になった。どうやら、あまりきかれたくないのか、はたまたこたえたくないだけなのかはわからないが。
「えっと、それは、その……。」
 いいよどむ彼。その返答をじぃーっと待つ円堂。
(えーっ、ほんとうのことをいうわけにもいかないし、でもウソもあんまりよくない気がするし……どーしようっ。)
 少年は心の中でさけんだ。
「そ、そうっ、木野貝亜(キノ ガイア)っていうんです!」
(……あ……思わずほんとこのと、いっちゃった……;;)
 内心すごいいきおいでひや汗をかく貝亜。しかし、それをおどろいたのは、みんなだった。

Re: イナズマイレブン 夜空のしたで ( No.16 )
日時: 2011/12/21 17:25
名前: サキ+mai (ID: jIh6lVAe)

サ「貝亜、だいじょうぶ?」

ma「だいたい、貝亜くんは、いったいなに者なんでしょうか?」

サ「え、あたしにきくかいな、それ。

  あ、いやいや、そんなことよか、るいはん、がんばってくだはいなっ!」

ma「がんばってくださいね」

Re: イナズマイレブン 夜空のしたで ( No.17 )
日時: 2011/12/24 09:26
名前: るい (ID: jIh6lVAe)

応援のお言葉、ありがとうございますっ! サキ+maiさん!


Page:1 2 3 4