二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人柱アリスごっこ
日時: 2012/02/18 10:37
名前: カフェ俺 (ID: fpEl6qfM)

ちーっす!!
はじめましてだなー。うん、まぁ、よろしくだね、いろいろと、さ。
いまからかくこの「人柱アリスごっこ」ともよろしくやってくれ。
とまぁ、はーじまーるよー

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 人柱アリスごっこ ( No.9 )
日時: 2012/02/25 09:08
名前: 1語・オレ (ID: fpEl6qfM)

ヨーッスー。

2話目もおもしろかったなー。
なんつーか、キャラの個性がすごく出てて…。
なんつーかさ、こう…オレが言いてーのはさー。

タメ口オーケー?

更新、がんばってくださーい。

Re: 人柱アリスごっこ ( No.10 )
日時: 2012/02/27 16:32
名前: カフェ俺 (ID: fpEl6qfM)

この小説読んで・・・面白い・・・だと・・・?楽しみ・・・だとっ?
一度病院へいきましょう。

冗談はここまでにして、これからもぜひ病院・・・ではなくここにきてコメントをくれ。
えーと、睦月さんに苺大福さん、よろしくだな。俺の記憶が正しければ。コメントをありがとう、とかいておこう。

つづき、今日はかけないけどがんばるよ、そこそこ。
あとタメ口バリオーケーだから。フレンドリーにいこうぜ。

ではこれからもぜひぜひばんばんコメントをくれ。気になるから。感想が。

ではまた。

Re: 人柱アリスごっこ ( No.11 )
日時: 2012/02/27 17:21
名前: カフェ俺 (ID: fpEl6qfM)


第3話

「うーん・・・?」

リクトとユウトとコウタとメルルはヤヒロをジッとみてうなる。
思い浮かばない。ヤヒロ用の人柱アリスの替え歌が。
ヤヒロは温厚でやさしくて気遣いができて頭もよくて礼儀もよくて・・
まさしく長男らしい長男のかがみなのだ。

「ま、まず、‘一番目アリスは優しい奴’で、いいよな?」

リクトのその案にメルルは「えー!」とブーイング。

「奴、なんて最悪!ヤヒロにぃがかわいそう!」

「いーじゃねーか、そんなの。別にきにするほどでもねーだろ」

「いい!?ヤヒロにぃはとっっっっっっても優しくて紳士的で礼儀がよくて気が利くし、頭いいし一緒に遊んでくれるし楽しいし冗談もきくし面白いしほかのおにぃちゃんとちがってわがままもきいてくれるし人をせめたりしないし・・・」

メルルがものすごい勢いでしゃべりはじめるとリクトは首にかけていたヘッドフォンをつけて音楽を聴く。

「ちょっ、人の話を最後まで聞かなきゃだめじゃん!!あとたったの五千年だよ!?がまんできないの!?本当はそれじゃ語りきれないけどっ!!あ、ユウトにぃやコウタもちゃんときいててね!他人事だと思ったらおおまちがい!!ヤヒロにぃはゆっくりしててね〜」

その日、替え歌はできず、メルルの説教だけでおわった。

Re: 人柱アリスごっこ ( No.12 )
日時: 2012/03/05 16:22
名前: カフェ俺 (ID: fpEl6qfM)

・・・えーと、うん、ついかいちゃった。

けどだれもこねー。一週間はたったとおもうけど。

いえいえ、あまったれるな、俺。だから顧問の先生に二日連続で怒られるんだよ。もっときびしくいかなきゃね。

とりあえず寂しいからはやくコメントほしい・・・です。コメントすっげぇ楽しみにしてるんで、いつも。

よろしくだ、うん。

Re: 人柱アリスごっこ ( No.13 )
日時: 2012/03/05 16:55
名前: 睦月 (ID: UrWetJ/L)

そうですよね。

誰も来ないと淋しいですよね。

とても分かります。(うんうん)

がんばってください。

そういえば…このキャラクター達って基となる人はいるんですか?

…ハッ。失礼しましたっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。