二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

いつまでも君を〜〜  銀魂
日時: 2013/03/23 09:58
名前: 音羽 (ID: 6.Nua64i)

初めまして!
音羽と申します!

こういう投稿したりするのは初めてなので、いろいろ不手際などあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

えーと、私の書く小説は、銀魂の、皆さんのイメージを打ち砕いてしまうものが多いです。
なので、そういうものが苦手な方は、読まないほうが良いかもしれないです。。。。


それでもいいよ、という方、どうぞ、お読みください。
駄作ですが。ごめんなさい。駄作ですが!?

更新数など、かなり低くなると思いますので、気を長く待っていてください!

お願いします!



良ければ、コメント、感想等よろしくお願いします!
えーと、中傷、誹謗コメントはお控えくださいーーーー・

目次 

第一話>>01 
第二話>>02 
第三話>>03
第四話>>04 
第五話>>05 
第六話>>06 
第七話>>09
第八話>>15 
第九話>>16>>17 
第十話>>19 
第十一話>>20 
第十二話>>21 
第十三話>>22 
第十四話>>23 
第十五話>>24  
第十六話>>25  
第十七話>>26>>27  
第十八話>>28
第十九話>>29  
第二十話>>30  
第二十一話>>31
第二十二話>>32 
第二十三話>>34 
第二十四話>>37
第二十五話>>38 
第二十六話>>40 
第二十七話>>41>>42
第二十八話>>44 
第二十九話>>45 
第三十話>>46  
第三十一話>>50 
第三十二話>>51 
第三十三話>>53 
第三十四話>>55 
第三十五話>>56 
第三十六話>>58 
第三十七話>>59 
第三十八話>>61 
第三十九話>>62 
第四十話>>66  
第四十一話>>70 
第四十二話>>73 
第四十三話>>75 
第四十四話>>77 
第四十五話>>80 
第四十六話>>81 
第四十七話>>84 
第四十八話>>86
第四十九話>>87
第五十話>>90
第五十一話>>92
第五十二話>>94
第五十三話>>98

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.54 )
日時: 2012/09/28 21:35
名前: 音羽 (ID: umHqwPxP)

何か参照数4ケタいってますけど。

1000!?え、マジで!?

ありがとうございます!!!

これからもよろしくお願いします。

Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.55 )
日時: 2012/10/01 19:34
名前: 音羽 (ID: HFhWf.MU)

第三十四話

葬式が終わり、参列者も家へと帰っていき。

式の時の重苦しい雰囲気と違う、物悲しい、ぽっかりと穴の開いたような家の中で。

時子は銀也の部屋へと入る。

銀也の部屋はしっかりと整えられていて、机の端にぽつんと、一通の手紙が置いてあった。

この間は気づかなかった手紙。

宛先は、坂田時子さま。

それだけ書いてある封筒を手に取り、時子は中の便せんに目を通した。





しばらくして。




声も上げずひっそりと、時子の頬を静かに涙が滑り落ちて行った。



Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.56 )
日時: 2012/10/03 19:38
名前: 音羽 (ID: bF4j0KZ2)

第三十五話


坂田時子さま




時子へ。お前がこの手紙を読んでるってことは、オレはもう死んでんのかな?
そのつもりで書いてるから、もしオレがまだ生きていて、お時のそばにいるなら、見なかったことにして引き出しにしまっておいてください。


えっと、まずは。

勝手に死んでしまってごめんなさい。
お時よりも先に死なないって約束してたのに、守れなくてごめん。
でも、オレのために泣かないでください。

忘れられるのは悲しいものがあるけど、お時を泣かせたくないのです。
だからといって、一人でなんでも抱え込みすぎないで……。
昔っから、お時は人に弱みを見せなさすぎだ。

少しは人にあまえてください。

それから、腹の子のこと。

名前な、「銀時」とかどうだろう。

オレの銀と、お時の時で、銀時。
悪くねぇ名前だろ?

アイツからとったっていうのもあるんだけど。

もうひとつ、オレの打ってたあの刀な。

あれはりゅうに渡しておいて。
腹の子がおっきくなったら渡せるように。

戦争するような道具渡すなって?

りゅうにきちんと教えてあるさ、使い方は。
あいつのことだから、きっと腹の子にもしっかり教えてくれると思うよ。
さっきまではアイツに渡しておいたんだけど、アイツもういないだろきっと。


なあ、お時。

オレはずっと待ってるから、あせらずに、ゆっくり生きろよ。

またこっちでゆっくりはなそうや。

最後まで迷惑ばっかかけてほんとすまなかった。

ありがとう。


坂田銀也

Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.57 )
日時: 2012/10/07 21:29
名前: 音羽 (ID: lVgLIAaO)

参照数1100、ありがとうございます!!

いやもうほんとに。

Re: いつまでも君を〜〜  銀魂 ( No.58 )
日時: 2012/10/09 20:42
名前: 音羽 (ID: W5kIcvv2)

第三十六話

「じゃあなんですか? あんたほんとに何にも覚えてないとでも言うんですか?」

寝ている銀時を覗きこんで新八がものすごくいぶかしげに言った。

「だから、覚えてねぇっつってんだろ。何? 俺5日もいなかったの?どういうことだよ。覚えてねえこと言われても仕方ないだろーがよ」

「思い出したくないことがあったとかじゃないのかね。なんだってあんたはあんなところに倒れていたんだい」

お登勢の言葉に首を傾げ、よっこらしょと上半身を起こす銀時。

「あんなところって、ババアのダチの墓だろーがよ?」

「いや私のダンナの」

「そんなこたどーでもいい。誰だよあんたのダンナの友達って」

「なんだったかね。名前は聞いていないんだよ。苗字は坂田だったような気がするけど」

「銀さんと同じ苗字なんですか?」
「銀ちゃんのパピーのお墓じゃないアルか?」

新八と神楽は興味津々。

「んなわけあるか。俺の親は……」

墓になんぞ入ってるわけねぇだろうが。

銀時は小さな声でそうぼやいた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。