二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- いつまでも君を〜〜 銀魂
- 日時: 2013/03/23 09:58
- 名前: 音羽 (ID: 6.Nua64i)
初めまして!
音羽と申します!
こういう投稿したりするのは初めてなので、いろいろ不手際などあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
えーと、私の書く小説は、銀魂の、皆さんのイメージを打ち砕いてしまうものが多いです。
なので、そういうものが苦手な方は、読まないほうが良いかもしれないです。。。。
それでもいいよ、という方、どうぞ、お読みください。
駄作ですが。ごめんなさい。駄作ですが!?
更新数など、かなり低くなると思いますので、気を長く待っていてください!
お願いします!
良ければ、コメント、感想等よろしくお願いします!
えーと、中傷、誹謗コメントはお控えくださいーーーー・
目次
第一話>>01
第二話>>02
第三話>>03
第四話>>04
第五話>>05
第六話>>06
第七話>>09
第八話>>15
第九話>>16>>17
第十話>>19
第十一話>>20
第十二話>>21
第十三話>>22
第十四話>>23
第十五話>>24
第十六話>>25
第十七話>>26>>27
第十八話>>28
第十九話>>29
第二十話>>30
第二十一話>>31
第二十二話>>32
第二十三話>>34
第二十四話>>37
第二十五話>>38
第二十六話>>40
第二十七話>>41>>42
第二十八話>>44
第二十九話>>45
第三十話>>46
第三十一話>>50
第三十二話>>51
第三十三話>>53
第三十四話>>55
第三十五話>>56
第三十六話>>58
第三十七話>>59
第三十八話>>61
第三十九話>>62
第四十話>>66
第四十一話>>70
第四十二話>>73
第四十三話>>75
第四十四話>>77
第四十五話>>80
第四十六話>>81
第四十七話>>84
第四十八話>>86
第四十九話>>87
第五十話>>90
第五十一話>>92
第五十二話>>94
第五十三話>>98
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: いつまでも君を〜〜 銀魂 ( No.84 )
- 日時: 2012/12/22 15:53
- 名前: 音羽 (ID: QR80N2ur)
第四十七話
「ちょっと銀時! なにやってんだい。さっさとこれ片づけちまいな!」
道場で二人の息子に好き放題された直後、銀時は離れの一室で継母に呼ばれていた。その理由は…なんのことはない、息子の使った刀の後片付け。
「これの手入れ終わるまで、夕餉たべささないからね」
「……」
ただただ無言で、刀の前へと移動する。何も喋らず、誰の顔を見ることもなく。無言で、うつむいて。
手入れ用具を手にし、刀を手にとったのを見届けると、継母は襖を乱暴に占め、離れからさっさと離れて行ってしまった。
しばらくして。日の暮れた、光のない、暗い暗い部屋の中で。刀の姿を認めることも難しくなるほど闇が深くなり、銀時は刀を鞘に納め、部屋の隅へとおいやった。一人で、何も話さず、顔色一つ変えることもなく、真っ暗な部屋でたたずむ。
するとそこへ、二つ分の足音が近づいてきた。
「おい銀時、メシ持ってきてやったぞ、食えよ」
顔を出したのは、先ほどまで銀時をいじめていた、2人の息子。
- Re: いつまでも君を〜〜 銀魂 ( No.85 )
- 日時: 2012/12/27 21:23
- 名前: 音羽 (ID: wNWsaMv1)
今観たら、参照数2013でして。「おお、もうすぐ2013年やん!」とテンションがちょっと上がりました。
…というわけで、参照数2000、ありがとうございます。
- Re: いつまでも君を〜〜 銀魂 ( No.86 )
- 日時: 2013/01/05 17:11
- 名前: 音羽 (ID: KdWdIJEr)
第四十八話
「ほら、食えよ」
そういって綺麗に握ってあるおにぎりを差し出す兄弟。
「…え……」
ぽかんとした表情で、あざだらけの手を兄弟へと伸ばす。
……しかし。
「あー。食べたいかー食べたいよな〜」
「食べたいならとってこいよー。ほら」
兄弟は言うがいなや銀時の目の前でそのおにぎりを外へと放り投げた。綺麗な白いおにぎりは、ぐしゃりという音を立てそうなほど見事に地面に落ち、割れてつぶれて、土にまみれて茶色に染まった。
「…………」
手を伸ばしたまま固まっている銀時を笑って、2人は立ち上がる。
「フン。食べたきゃあっこからとって食べればぁ? きったねぇの」
そう言い残して、ばたばたと戻っていった。
———結局、そういうこと。
その後ろ姿を見ながら、ぼそりと、小さく小さくつぶやいた。
いつかこの日々から抜け出そうと、そうずっとずっと考えて…。
その夜のこと。
- Re: いつまでも君を〜〜 銀魂 ( No.87 )
- 日時: 2013/01/09 20:14
- 名前: 音羽 (ID: kQ3WV6WF)
第四十九話
その、夜のこと。
銀時の運命が変わる夜であり……また、銀時の人生を決めた夜でもあった。
離れでうとうととしていた銀時は、母屋から聞こえてくる喧噪で目を覚ました。男の怒声や、子供の悲鳴、慌ただしくかけ回る足音。
……そして、バリバリバリ、という轟音。
何事かと裸足で地面へ降り、母屋へ視線を向けると、つい一刻前までは想像もしなかったような色に空が染まっていた。赤い、赤い色……。
ちろり、ちろりと炎が見え隠れし、木造の母屋の壊れる音と、住んでいる人々の叫び声が耳を突く。
正門から逃げるには炎が強すぎ、とても逃げ出せる状況ではなく…。
母屋の方は完璧に火に囲まれているようで、この離れに火が回るのも時間の問題。
———逃げてやれ。
銀時は一心不乱に、走る。
母屋と離れをつなぐ渡り廊下にある、裏口に。
暗い中で垣根に足をとられながら、つまづきながら、走って。
火に飲み込まれそうな母屋につき、裏口から出ようとした時だった。
- Re: いつまでも君を〜〜 銀魂 ( No.88 )
- 日時: 2013/01/14 21:23
- 名前: 音羽 (ID: XFogM2xW)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode
いまさらですが、参照数2100、ありがとうございます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
この掲示板は過去ログ化されています。