二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

真選組★波乱日記★
日時: 2011/03/01 17:00
名前: 月芽麻 (ID: DSoXLpvQ)

初めまして、今日は、今晩は。駄作者月芽麻です☆
この作品が初めてなので。上手く出来てるか不安ですが、よろしくお願いします!!
そして、↓の量を見て読む気が失せてしまったらすんません。書いて行くのは楽しいのですが、まとまる気配がありません☆
こんな奴でもよろしくお願いしますノノ

★NEW特別企画NEW★

>>662 この小説のイメソン!!【さくら】DESU★

>>719 只の宣伝です☆← 

>>311 アンケート実地中。
    キャラ人気投票もやってます!!
 
—投票—

一位  櫻…六票。
二位  紀新…四票。
三位  美紅、走、マヨ方…二票。
四位  友里亜、沖田、杏奈、宙翔、初恋…一票
 
>>333★オリキャラ★
>>334★絵★
>>335★特別企画★

★目次★
>>324【序章】全八訓
>>325【初仕事編】全七訓
>>326【夢幻編】全六訓
>>327【覚醒編】全六訓
>>328【優悲編】全五訓
>>329【出会い編】全十訓
>>330【試験編】全十四訓
>>331【銀色騒動編】全十八訓
>>332【生誕編】全六訓
>>538【月光月下編】全二十七訓
>>643【夏休み編】全十四訓

【心境編】
>>655 第百二十訓   お餅と僕とそれから銀髪 前編← 
>>658 第百二十一訓 お餅と僕とそれから銀髪 中編←
>>660 第百二十二訓 お餅と僕とそれから銀髪 後編←
>>663 第百二十三訓 星ぞらの夜に——。
>>671 第百二十四訓 鳩は中国では食用らしいです。泣。
>>691 第百二十五訓 注文の多い俺の心情
>>718 第百二十六訓 鳥の羽根
>>727 第百二十七訓 俺は、Sスティック星の王子である
>>735 第百二十八訓 春はまだ遠い 前編


【番外編な番外】
>>598 其の壱   【杏奈誕生日】幸せは何時もすぐそばにある
>>606 其の弐   【紀新誕生日】だから、 こんな日はいつも以上に
>>645 其の参   【銀時誕生日】ツンとしてしまうけど

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



Re: 真選組★波乱日記★ ( No.225 )
日時: 2010/07/05 17:48
名前: 柚莉(●>ω<●) (ID: /dA6IieT)
参照: http://id34.fm-p.jp/161/id2772/

おぉ、後一訓で終わりなんだ。
頑張って〜。
あ、誕生日は9月19日でいいよ〜。

Re: 真選組★波乱日記★ ( No.226 )
日時: 2010/07/06 21:03
名前: 月芽麻 (ID: SpLhUj83)

第七十八訓 【人とプレゼントがかぶるのはお約束】

「なにわともあれ副長おめでとうございます。」

「あ?おぉ。ありがとうな紀新。」

不意に言われた、おめでとうという言葉。

少し戸惑いつつも土方は返事した。

「って、事でさっちゃんとうちと紀新君からのプレゼントです。」

そう言って、走姉さんは退と一緒に大きめの箱を持って来た。

「なんだ?そのでけぇ箱。」

「まぁ、副長開けてみてください。」

そう言われ、土方は進んで箱を開けてみる。

「こ…これは。」

「何驚いてるんでさぁ?」

「欲しいもんでも入ってたか?マヨ方。」

土方の後ろから顔を出す二人。

「…なんでさぁ。この気色の悪ぃ食いもんは。」

そう言って、青筋を立てる友里亜と総悟。

「名づけて、走さんお手製マヨケーキデラックス!!」

この鬱陶しい名を全力のテンションで言う走。

「走姉さん。お皿持ってきました。」

そこにやって来たのは、本来主役だったはずの櫻。

「ありがと。さ、土方。アンタ何処が食べたい?あんたらも食べる…やんな?」

「俺は、パス。」

「同じく俺も。」

「これは副長のですから。」

「そうですよ。」

遭いも続けてマヨケーキをパスするご一行。

「な、こんなうめぇもん食わないってお前ら味覚大丈夫か?」

「ソックリ其のまま、土方さんに返しやさぁ。」

「…じゃ、じゃぁ。これは土方。あんたが一人で食ったらええやん?」

こちらも、脂汗の凄い走。

「…?櫻はどうだ、何も言ってなかったが。」

「私ですか?はい、ケーキ私も食べたいです。」

何も分かっていない櫻は笑う。

「さ、櫻ぁぁぁあ!?それは、其れは———!!!」

友里亜は、断固止めようとしたがあえなく其れはスルーされた。

「じゃ、これ櫻ちゃんの分。残りは土方あんたが処分って事で。」

「わかった。ありがとな、こんなプレゼント。」

そう言って、豪快に食べる土方。

「走姉さん。不思議な味です、このケーキマヨネーズの味しかしません。」

「いや、櫻ちゃん!?最初にマヨケーキって言ったよねぇ!?」

櫻の摩訶不思議コメントに全力で突っ込む退。

「あ、マヨ方。コレ、てめぇにプレゼント。」

「俺からもありあさぁ。」

ぽいっ。

と投げられたのは、マヨ。

「…ありがとよ。」

にこやかに受け取る土方。

「土方さん、これ。私からです。」

そう言って、土方に箱に入ったプレゼントを渡す。

「なんでさぁ?」

「コレ…鞘につける紐か?」

「はい、この前の銀時さんとの戦いの時に切れていたようでしたので。」

のほほんと笑う櫻。

「桜の止め具もついてんじゃん。」

そう言って、友里亜は広げる。

「ありがとうな。…櫻。これ。」

土方は、ポケットから小さくて長細い箱を取り出す。

「え?私にですか?」

「試験祝いって事にでもしとけ。」

そう言って、またマヨケーキにがっつく土方。

「櫻ちゃん、開けてみたら?」

走は笑いながら言う。

「は、はい。」

ガサっ。

「わぁ。」

其処にはいっていたのは、桜をあしらった簪とかわいらしいゴムだった。

「櫻、おまえ髪あんま止めてないけど仕事するときに必要だろ?」

「ありがとうございます。」

そう言って、楽しい誕生日会は幕を閉じたのであった。

Re: 真選組★波乱日記★ ( No.227 )
日時: 2010/07/09 20:08
名前: 月芽麻 (ID: SpLhUj83)

第七十九訓 【占いの当たる確率なんて天気予報の当たる確率と同じくらい。】

五月八日。

GWも終わり、屯所はいつも通りの生活に戻った。

俺が言うのも何だけど、コレがいつも通りで良いと俺は思う。

てか、今日も副長に蹴られた。ミントンしてただけなのに。

良いじゃん?俺だってミントンやったって良いじゃん?俺はそう思いました。

あれ?作文?

五月十日。

来週の週末に、久しぶりに監察の仕事が入った。

今回も人数が少ないため、紀新君に手伝ってもらう事にした。

てか、今日も副長に蹴られた。もうやめてくれよって思いました。

…あれ?作文?

五月十七日。

先週も予告した通り、今週末には監察の仕事がある。

そんな時、つくづく俺は不幸だなと思う。

「地味で地味で、存在感の忘れられがちの貴方。今週一杯いろいろ大変でしょう。でも、たぶん大丈夫!!勇気を持って明日に踏み出し——。」

そらぁ、こんな占いされたら不幸だと思うだろ?

てか、地味地味言うなぁあ!!

五月二十二日。

今日から、監察の仕事です!!

今週は何故かしら不幸な目に遭いがちな俺だけど今日から不幸とはおさらばだぜ!!

つぅ事で、今週の出来事を踏まえて今週のまとめを書く。

…まず、副長に蹴られる15回殴られる31回パシリ12回沖田隊長にバズーカを打たれる3回———。

全体的に言うと…俺何時もとかわんねぇじゃんかぁぁああ!!!

その日記を書き終えたころ、山崎はへこみながら紀新と一緒に監察の仕事に出かけて行った。

コレから、もっと大変な事があるのを知らずに。

Re: 真選組★波乱日記★ ( No.228 )
日時: 2010/07/10 20:57
名前: 月芽麻 (ID: SpLhUj83)

第八十訓 【照照坊主ってのはあんまり役にタタねぇ】

「櫻ちゃん、もうすぐ…明日、満月の日やなぁ。」

「そうなんですか?私知りませんでした。」

屯所の一角——台所では何時もどうりの光景が広がっている。

「あ、其れ取って。」

「はい。どうぞ。」

「ありがと。」

何時も通りのこの光景。

「いや、そうじゃなくて!!」

数秒遅れてからの走つこみ。

「へ?どうしたんですか?走姉さん。」

「いや、満月なわけよ?明日。分かる?」

「…はい。でも、満月がどうしたのですか?」

未だによく分かっていない様子の櫻。

「ぇ…櫻ちゃん。もしかして、町で今噂になっている満月の話しらへんの?」

驚きながら、走は言う。

「噂ですか…?はい、あまり聞いたことが無いですね。」

「じゃぁ、この優しすぎる走姉さんが教えてやろうじゃないの。」

そう言うと、走はえへん。と言わんばかりに胸をそらす。

「実はな、最近。天人とからの噂が流れてて…。」

そお言って、走は話し始める。

「昔の言い伝えとかいっとった話やねんけど、何やしらん。満月の日に願い事をすると月に選ばれたもんの前に一人の女の子が来るんやて。」

「満月の日に…女の子?かぐや姫ですか?」

月=かぐや姫という不思議な解釈をする櫻。

「まぁ、そんなとこやな。で、その女の子に月が三度満ちる…つまり三日間の間にその女の子を五回喜ばす事が出来たら願いがかなう言ううんや。」

「そうなんですか?…でも、明日は歌舞伎町一帯は曇りらしいですよ?」

困った顔をする櫻。

「本当か!?なら、さっさと飯作って照さん作るで!!」

「て、照さん…?其れは一体どちら様何でしょうか?」

目が点になっている櫻。

「照照坊主の事や。さ、やるでぇ!!」

「は、はい。」

そう言って、何故か明日をとても楽しみにしている走さん。

「…走姉さん。何か願い事でもあるんですか?」

「な、なな、何を言ってるんへ?う、うち。さっぱりわからんは。」

顔が妙に赤い走姉さん。

——何か聞いちゃいけない事聞いたような気がします。

そお思い、少ししょぼんとする櫻。

「私、走姉さんのために頑張ります!!」

「はい?イヤ、うちの為じゃなくて…。」

しかしそんな事走のいい分などきかず櫻は仕事に専念するのであった。

月が満ちるまで後——— 一日。

Re: 真選組★波乱日記★ ( No.229 )
日時: 2010/07/11 16:12
名前: 雨ヶ麻 (ID: SpLhUj83)

あげW
妹がリクエストの絵を書き終わって死んでまーす。
もう少し、更新の時間かかるみてぇ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



この掲示板は過去ログ化されています。