二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

真選組★波乱日記★
日時: 2011/03/01 17:00
名前: 月芽麻 (ID: DSoXLpvQ)

初めまして、今日は、今晩は。駄作者月芽麻です☆
この作品が初めてなので。上手く出来てるか不安ですが、よろしくお願いします!!
そして、↓の量を見て読む気が失せてしまったらすんません。書いて行くのは楽しいのですが、まとまる気配がありません☆
こんな奴でもよろしくお願いしますノノ

★NEW特別企画NEW★

>>662 この小説のイメソン!!【さくら】DESU★

>>719 只の宣伝です☆← 

>>311 アンケート実地中。
    キャラ人気投票もやってます!!
 
—投票—

一位  櫻…六票。
二位  紀新…四票。
三位  美紅、走、マヨ方…二票。
四位  友里亜、沖田、杏奈、宙翔、初恋…一票
 
>>333★オリキャラ★
>>334★絵★
>>335★特別企画★

★目次★
>>324【序章】全八訓
>>325【初仕事編】全七訓
>>326【夢幻編】全六訓
>>327【覚醒編】全六訓
>>328【優悲編】全五訓
>>329【出会い編】全十訓
>>330【試験編】全十四訓
>>331【銀色騒動編】全十八訓
>>332【生誕編】全六訓
>>538【月光月下編】全二十七訓
>>643【夏休み編】全十四訓

【心境編】
>>655 第百二十訓   お餅と僕とそれから銀髪 前編← 
>>658 第百二十一訓 お餅と僕とそれから銀髪 中編←
>>660 第百二十二訓 お餅と僕とそれから銀髪 後編←
>>663 第百二十三訓 星ぞらの夜に——。
>>671 第百二十四訓 鳩は中国では食用らしいです。泣。
>>691 第百二十五訓 注文の多い俺の心情
>>718 第百二十六訓 鳥の羽根
>>727 第百二十七訓 俺は、Sスティック星の王子である
>>735 第百二十八訓 春はまだ遠い 前編


【番外編な番外】
>>598 其の壱   【杏奈誕生日】幸せは何時もすぐそばにある
>>606 其の弐   【紀新誕生日】だから、 こんな日はいつも以上に
>>645 其の参   【銀時誕生日】ツンとしてしまうけど

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



Re: 真選組★波乱日記★ ( No.275 )
日時: 2010/07/24 16:19
名前: 月芽麻 (ID: SpLhUj83)

第八十四訓【内面と外見がかっこいい奴ってある意味希少価値】

台所に、やって来た不思議な感じの男の人。

その男は、屯所で【鬼の副長】と呼ばれている土方をトシやんと呼びなおかつ、コロコロと笑っている。

「初めまして櫻ちゃん。えっと…その様子だと僕の事は知らないみたい…だね?」

不意に、櫻の方に再び向き直り男は口を開いた。

「は、はい。…すみません。」

「櫻ちゃんは謝らなくて良いよ。寧ろ、副長が僕の事櫻ちゃんに言ってくれて無かったのが傷付くんだけどぉ。」

恨めしそうに、土方の方を見直す。

「本人から言った方が良いだろ…。」

ムスッ、っとしながら新しい煙草に火をつける土方。

「実はコロッと忘れてたんじゃないんでさぁ?」

「てか、そいつ何者だ?マヨ方。」

癖のある喋り、所狭しと言葉に並べられている暴言。

こんな特徴的な話し方は、皆さんもお察しの通り話が屯所のいろんな意味でのトラブルⅡトップである沖田と友里亜であった。

「なっ、忘れてるわけねぇだろ!!てか、マヨ方じゃねぇって言ってんだろ!!」

「ホントですかぃ?」

疑いの眼差しを向ける沖田。

「まぁまぁ。総君もそうセカセカしないで。」

その光景を、懐かしい物を見るように笑っている男。

「てか、本当にこいつ誰だ?」

鋭い目つきで、男を睨む友里亜。

「そんな目で見ないでくれるかな?えっと…君は、たしか…眞木ちゃんかな?」

未だに、コロコロと笑うその人は友里亜の前で大きく一礼し透きとおる様な声で名前を言った。

「初めまして、眞木ちゃん、櫻ちゃん。僕は航空部隊隊長、要宙翔です。」

満月が出る今日、屯所にやって来たのは空と同じ色をした眼の持ち主…宙翔隊長でした。

月が満ちるまで後———— 十七時間。

Re: 真選組★波乱日記★ ( No.276 )
日時: 2010/07/24 23:03
名前: 瓦龍、 ◆vBOFA0jTOg (ID: c0jwj1MN)

更新お疲れ様ですッッ

宙翔君かっこいいですね。
やっぱり月芽麻さんは絵と小説の才能ありますよ。
ええ、そりゃもう僕が憧れる位。

最後の終り方なんか、素敵過ぎますよ!!w
続きがもの凄く気に為る終り方じゃねぇかコノヤロー(((((←

まぁ、更新頑張って下さいpp

Re: 真選組★波乱日記★ ( No.277 )
日時: 2010/07/25 19:24
名前: 月芽麻 (ID: H5up09UV)
参照: 最近友達から借りた漫画の好きなキャラが旅立ちました。【泣

憧れるなんてそんな大げさな!!。
絶対。。いや、断固瓦龍の方が文才あると思うだけどぉ!!
でも、応援は感謝しゃします。
サンキュー。【笑

Re: 真選組★波乱日記★ ( No.278 )
日時: 2010/07/25 20:07
名前: 月芽麻 (ID: H5up09UV)

第八十五訓【不思議な奴は案外何か深い事を考える】

走姉さんと櫻の作った朝食を食い終え俺——眞木友里亜は屯所の縁側に座って空を眺めていた。

最近は、妙な事件もなくただただ平凡な日々を過ごしている訳だが…。

今日は何故かひっかる物があるのは気のせいだろうか…?

そして、友里亜は深く息を吸い大きな溜息を吐いた。

「どうしたの? 友里亜ちゃん?」

ふと、耳を澄ますと聞こえてくる櫻の声。

俺はとおとお幻聴まで聞こえる様になったのか?

しかし、その声はいつもの櫻の声なわけで…。

「友里亜ちゃん…如何したの? 大きな溜息なんかついて…。」

「いや、特に大きな事はねぇんだけど…。」

櫻の目を見て、友里亜は言う。

「何か今日…変な事でも起こるんじゃないかなぁって。」

「変な事…? あぁ、今日の満月の日の事ですか?」

「まぁ、そうなる。櫻は何も感じないのか?」

そう問うと、櫻はクスリと笑い『大丈夫。』と言ってくれた。

何故か、その言葉には深い意味などないとは思ったがどこかしら落ち着いた雰囲気を運んでくれた。

「そっか。じゃぁ、大丈夫だ。」

そしたら、俺の顔も綻んでいた。

「そうだ…、友里亜ちゃんコレ。」

そう言って、櫻は小さく斬られた紙を渡して来た。

「…何だこれ? 短冊か?見た所。」

「はい、折角の楽しい噂なので気分だけでも楽しもうかなって思って。」

そう言って、何時もの柔らかい笑顔を見せる櫻。

「櫻らしいな。じゃぁ…書いとくわ。」

「分かりました。それじゃぁ、私は洗濯があるので。」

そお言い残すと、櫻は栗色の髪を揺らし洗濯所の方へ消えて行った。

「願い事…か。」

そう呟くと、友里亜は何の躊躇いもなく自前のペンを走らせた。

——櫻が幸せになりますように。

書き終えると、友里亜は苦笑いを浮かべ短冊を見つめて何時もの笑みを浮かべた。

月が満ちるまで後——— 十五時間。

Re: 真選組★波乱日記★ ( No.279 )
日時: 2010/07/25 22:34
名前: 月芽麻 (ID: H5up09UV)

それでわ…もうそろそろ眠いので…。【寝。
お休みなさいです。ノノ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



この掲示板は過去ログ化されています。