二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーク青年と赤影の亡霊 ☆完結!☆連載休載
- 日時: 2010/06/08 12:10
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
やっと戻ってきました!どうも、レッドです。
皆さん、お久しぶりです。ここに復帰するにあたって、復帰記念すべき第1弾として【ルーク青年と赤影の亡霊】を書くことになりました。
レイトン教授シリーズでお馴染みのルークが主役として登場!!その他、ヒロインのケイティたちも出ます!!
この小説の舞台はロンドン郊外の湖水地方でグラスミアというところですが、この外れの宿泊所が物語の舞台となります。
ルークたちが大学1年生の冬・・・そこでとんでもない事件が起こってしまう・・・ホラー×ミステリーの他、ファンタジーを交えた謎解きアドベンチャー!そこで現れた赤い影の正体とはいったい?
謎かけ編:第1章〜第10章
謎解き編:第11章〜第20章
全20章にわたる大長編オリジナルストーリー!
ついに第20章で完結しました!さすがに疲れた・・・でも全力を出し切ることができました。
第2弾の【ルーク青年と呪われた幽霊屋敷】は第30章で完結いたしました。
それでは、この小説の番外編を発表いたします!!
タイトル名:〜ケイティの心が開くまでの日々〜
ルークが高校生になったときの短編オリジナルストーリーです!今まで語られることのなかった幼馴染のケイティに秘められた辛い過去と孤独に苛まれてしまう姿を描く・・・彼女は幼馴染のルークたちに対し、心を開くことができるのか?
そこに注目してくだされば幸いです♪
番外編ではルークの活躍も出ますよ!!(笑)
どんなストーリーを描くかは見てからのお楽しみに!!♪
【レッドからのお知らせ】
1年間、連載休載することになりました。その時は更新するので、よろしくお願いします♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.131 )
- 日時: 2010/02/06 20:44
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
約30分後・・・
ウィンダミアの街外れにある1つの屋敷前
車を止めて、その屋敷の前にやってきた僕たちはジーク兄さんに連れられてきていたのだった。
「ここが先ほど話した屋敷だ・・・実はこの屋敷でとんでもない事件が起きた」
「とんでもない事件・・・?」
僕はジークを見て聞き返した。すると、ジークはすぐに答えた。
「ああ。元々は6人の日本人がここに住んでいたらしいからな。その6人のうちの2人が亡くなっているんだ」
なるほど・・・しかし、血塗られた赤い壁の謎っていうのは何なんだ?
「まあ、とにかく・・・中に入ってから話そう」
ジークは中に入るよう、僕らを促した。
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.132 )
- 日時: 2010/02/07 20:15
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
ー屋敷の中ー
ジークに促され、屋敷の中に入った僕たちはわぁ・・・と感嘆しながら叫んだ。
「へぇ・・・これが屋敷の中か」
勇気は中を見回しながら呟いた。
屋敷の中は1階と2階に分けられているようだ。だが、不思議なことに1階にある部屋のドアに貼り付けられた紙が破られている跡があった。
「ねえ、ルーク・・・あの部屋のドアに貼ってあった紙が破られているようだけど・・・」
ケイティは僕を見て、部屋のドアを指差しながら話しかけた。確かに彼女の言うとおりだ。
なぜ、部屋のドアに貼り付けられていたと思われる紙がいくつか破られていた跡があるのはどういうことだろう?
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.133 )
- 日時: 2010/02/09 12:23
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
今夜、更新します。
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.134 )
- 日時: 2010/02/09 20:09
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
第7章の続き
そう思っていた矢先、ジークが階段から身を乗り出して話し始めた。
「5年前・・・かつて、ここに6人の日本人が住んでいた。6人のうち、4人がここを離れるまではな・・・」
ここに6人の日本人が住んでいた・・・ということはここでいったい、何かあったのだろうか?
「ここでいったい、何があったんですか?」
勇気がジークを見て質問した。その時、後ろから聞き覚えのない声がした。
「ここで2人の日本人が死んだ・・・」
「えっ!?」
その言葉を聞いた僕らは後ろを振り向き、その女性を見て驚いた。
後ろにいたのは見知らぬ女性だった。彼女はいったい、何者なんだ?
「あなたがジークのいとこね?」
「ああ、はい・・・そうですけど、あなたはいったい・・・?」
僕は目の前にいる女性を見て答えながらもやっと質問した。
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.135 )
- 日時: 2010/02/09 20:22
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
すると、その女性は僕を見て答えた。
「あら、自己紹介してなかったわね・・・ジークの同僚でローラ・キャンドルって言うんだ。よろしくね」
その女性はローラ・キャンドルと名乗った・・・ということはここにいるジークの同僚か。
「僕はルーク・トライトンです。他のメンバーは僕の友達です・・・こちらこそ、よろしくお願いします。2人が死んだ・・・ってどういうことですか?」
僕はローラさんに対し、すぐに答えながら質問した。すると、ジークがローラに呼びかけた。
「おい、ローラ!ルークたちにその6人の写真を見せてやれ」
「あ、はい!」
ローラはたまたま持っていた封筒を開け、すぐに写真を取り出して渡した。
「はい、これがその6人の写真」
「おっ・・・どれどれ」
僕は写真を受け取って、そこにいるケイティたちと一緒に写真を見た。その同時にローラさんがその6人について解説してくれた。
「1人目は画家の赤城周平さん、2人目はグラスミアの街外れにある宿泊所の管理人を務めている翠川直紀さん、3人目は小説家の青井薫さん、4人目はダンサーの白田知史さん、5人目はファッションデサイナーの山吹章二さん、6人目はミュージシャンの百瀬紀明さんの6人」
1人ずつ名前を聞くたびに写真を捲って見ていた僕らはなるほど・・・と納得しながら頷いた。
それがここに住んでいたと思われる、その日本人の6人・・・どうやら、これは何かありそうだぞ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
この掲示板は過去ログ化されています。