二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ルーク青年と赤影の亡霊 ☆完結!☆連載休載
日時: 2010/06/08 12:10
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

やっと戻ってきました!どうも、レッドです。

皆さん、お久しぶりです。ここに復帰するにあたって、復帰記念すべき第1弾として【ルーク青年と赤影の亡霊】を書くことになりました。

レイトン教授シリーズでお馴染みのルークが主役として登場!!その他、ヒロインのケイティたちも出ます!!

この小説の舞台はロンドン郊外の湖水地方でグラスミアというところですが、この外れの宿泊所が物語の舞台となります。

ルークたちが大学1年生の冬・・・そこでとんでもない事件が起こってしまう・・・ホラー×ミステリーの他、ファンタジーを交えた謎解きアドベンチャー!そこで現れた赤い影の正体とはいったい?

謎かけ編:第1章〜第10章

謎解き編:第11章〜第20章

全20章にわたる大長編オリジナルストーリー!

ついに第20章で完結しました!さすがに疲れた・・・でも全力を出し切ることができました。

第2弾の【ルーク青年と呪われた幽霊屋敷】は第30章で完結いたしました。

それでは、この小説の番外編を発表いたします!!

タイトル名:〜ケイティの心が開くまでの日々〜

ルークが高校生になったときの短編オリジナルストーリーです!今まで語られることのなかった幼馴染のケイティに秘められた辛い過去と孤独に苛まれてしまう姿を描く・・・彼女は幼馴染のルークたちに対し、心を開くことができるのか?

そこに注目してくだされば幸いです♪

番外編ではルークの活躍も出ますよ!!(笑)

どんなストーリーを描くかは見てからのお楽しみに!!♪

【レッドからのお知らせ】

1年間、連載休載することになりました。その時は更新するので、よろしくお願いします♪

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90



Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.106 )
日時: 2010/02/01 20:31
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

第5章の続き

ベランダ

ベランダに出た私たちはルークと勇気を見据え、溜息をついた。その同時にルークは窓を閉め、あくび交じりに顔をしかめて話し始めた。

「ふぁ〜あ・・・まあ、赤い影を見た経緯についてだけど・・・順を追って話してくれないか?」

その言葉を聞いた私はやっと落ち着くことができるようになったミーナと顔を見合わせ、コクッと頷いた。

私とミーナは交互にできるだけ分かりやすく、順を追って話した。その話を聞いていたルークと勇気は顔を見合わせながらも考え込むような顔をして唸っていたようだった。

「僕も勇気も信じがたいと思うんだよね・・・赤い影が女子トイレ前の廊下に現れた時に何か異変はなかったか?」

ルークの言葉を聞いて、その当時のことを思い出しながら考え込んだ。

えーと、確か・・・強烈な回し蹴りを放ったときに怯んだような気がしたなぁ〜ってまさか、アレは・・・

「ルーク・・・思い出したんだけど、その時に強烈な回し蹴りを放ったときに何か怯んだような気がして・・・もしかしたら、アレは人間のものだったんじゃないの?」

その言葉を聞いていた勇気が急に言い出した。

「いや、そうであるともそうでないとも断言できない。その時にケイティの放った回し蹴りが効いていたのだとしたら・・・アレはどう見ても明らかに人間のものに見えるよな。でも、俺も話を聞いていて、1つだけ引っかかることがあるんだよ」

その話を聞いた私たちはルークと顔を見合わせながらも首を傾げた。

Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.107 )
日時: 2010/02/01 20:39
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

1つだけ引っかかるものがあるって・・・それはどういうことだろう?

「ねえ、勇気・・・さっき言ってた、1つだけ引っかかることっていうのは何?」
「うん・・・それはね、赤い霧が現れたのと同時になぜ、赤い影が現れたのか?赤い影と赤い霧がもし、その人間によって作られたものだとしたら・・・?」

勇気はルークや私たちを見回して語った。

確かにそう言われてみれば・・・もし、赤い霧と赤い影がその人間によって作られたものであるとしたら、その人が犯人ではないのか?

「ちょっと待て・・・そいつを犯人と断定するにはまだ早すぎる」
「え?早すぎるって・・・」

私はルークの言いたいことが分からなかった。ふと、ルークが何を言おうとしているのか、少しだけ予測できた。

「まだ分からないかい?僕と勇気の2人はまだ、その2つを見てないんだぞ。それを見てからじゃないと・・・その時にきっと犯人かどうか分かるさ」

ルークは腕を組みながら溜息をついた。

Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.108 )
日時: 2010/02/01 20:49
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

そう言われてみれば・・・確かにそうだ。でも、犯人が誰なのか分からないが、その謎は私たちにとっても困難であると言える。

「うん、そうだね・・・でも、私もミーナもその2つを見たときに何か違和感を感じてたんだよね」
「・・・違和感?」

ルークは眠そうに私とミーナを見て答えた。それに対し、私もすぐに話した。

「うん、何となくね・・・もしかすると、アレは6年前の事件と似ているんじゃないかな?」
「うーん・・・そう言われてみれば、どう見ても明らかに酷似だね」

ルークは腕を組みながら考え込んだ後、溜息をついたのだった。

確かに6年前の事件と比べて、どう見ても明らかに酷似している。だけど、頭がこんがらがってきて・・・何もかも分からなくなりそうで、その謎はますます深まるばかりだった。

Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.109 )
日時: 2010/02/01 21:04
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

そんなことを思う暇もなく、ルークがさりげなく話しかけてきた。

「もしも酷似しているんだとしたら・・・調査してみる必要がありそうだな。それは信じ難いかもしれないけれど、そろそろ謎解きしないといけないようだな」

おっ!待ってました・・・その言葉!ルークの本領発揮がついに出たか!!

「なーに、興奮してんだよ・・・ケイティ?」
「あっ・・・ごめん、えへへ・・・まあ、その・・・別になんでもない」

その言葉を聞いた私は慌てて答えた。すると、ルークは私たちを見回しながらも窓を開けて、中に入った。

「ふぁ〜・・・もう深夜だし、そろそろ寝ようぜ・・・明日も何かあるかもしれないだろうけどね」

ルークを追って、部屋の中に戻った私たちはコクッと頷き、再び寝ることにしたのだった。

Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.110 )
日時: 2010/02/01 21:10
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

第6章 レクリエーション合宿(2日目)・・・グラスミアを散策するルークたち、そして・・・

翌朝・・・

窓のカーテンから日差しが入り込んでくる。その同時にチュンチュンと小鳥のさえずりが聞こえてくる。不意に僕を揺り起こす聞き覚えのある声がした。

「・・・−ク、ルーク・・・起きてよ」
「・・・んぅ・・・なんだよ?」

僕は眠そうに上半身を起こし、寝ぼけ眼で目の前にいる相手を見た。そこにいたのは幼馴染のケイティだった。

「さっき、トーマスから電話があって・・・班長の人だけ集合してくれってさ」
「んあー・・・なんで、僕が行かなきゃならないんだよ?」

ケイティの話を聞いた僕は不満そうにして眠そうに目を擦りながら答えた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90



この掲示板は過去ログ化されています。