二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーク青年と赤影の亡霊 ☆完結!☆連載休載
- 日時: 2010/06/08 12:10
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
やっと戻ってきました!どうも、レッドです。
皆さん、お久しぶりです。ここに復帰するにあたって、復帰記念すべき第1弾として【ルーク青年と赤影の亡霊】を書くことになりました。
レイトン教授シリーズでお馴染みのルークが主役として登場!!その他、ヒロインのケイティたちも出ます!!
この小説の舞台はロンドン郊外の湖水地方でグラスミアというところですが、この外れの宿泊所が物語の舞台となります。
ルークたちが大学1年生の冬・・・そこでとんでもない事件が起こってしまう・・・ホラー×ミステリーの他、ファンタジーを交えた謎解きアドベンチャー!そこで現れた赤い影の正体とはいったい?
謎かけ編:第1章〜第10章
謎解き編:第11章〜第20章
全20章にわたる大長編オリジナルストーリー!
ついに第20章で完結しました!さすがに疲れた・・・でも全力を出し切ることができました。
第2弾の【ルーク青年と呪われた幽霊屋敷】は第30章で完結いたしました。
それでは、この小説の番外編を発表いたします!!
タイトル名:〜ケイティの心が開くまでの日々〜
ルークが高校生になったときの短編オリジナルストーリーです!今まで語られることのなかった幼馴染のケイティに秘められた辛い過去と孤独に苛まれてしまう姿を描く・・・彼女は幼馴染のルークたちに対し、心を開くことができるのか?
そこに注目してくだされば幸いです♪
番外編ではルークの活躍も出ますよ!!(笑)
どんなストーリーを描くかは見てからのお楽しみに!!♪
【レッドからのお知らせ】
1年間、連載休載することになりました。その時は更新するので、よろしくお願いします♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.116 )
- 日時: 2010/02/02 20:38
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
そう思った矢先、トーマスがいきなり言い出した。
「2日目と3日目の連続参加のグループと2日目と3日目に1つずつ分かれるグループのどちらか決めてほしいんだ」
はあ!?1つは2日目と3日目の連続参加、あと1つは2日目と3日目別々に分かれるグループに分かれて決めるということか?
「ちょっと待った!トーマス、おまえが言いたいのは連続参加のグループと別々に分かれて決めるグループの2つに分けて決めるっていうことか?」
その言葉を聞いたトーマスはコクッと頷いた。
「そういうこと・・・だから、各班で話し合って決めてもらいたいんだ」
「なるほどね・・・分かったよ」
僕は思わず溜息をつき、腕を組んで考え込んだ。うーん・・・連続参加するとしても、飲めるわけじゃないからなぁ・・・そこまでいけるかどうか分からないが、部屋に戻ってから決めるか。
その後、僕たち班長グループはトーマスによる飲み会の変更の説明を受けた。
「・・・以上だ。それから、今日の午前中は各班でその飲み会のグループの話し合いをして決めてくれ。午後はグラスミアとウィンダミアに行って、5時まで自由行動だ。分かったな?」
トーマスは僕らを見て溜息をついた。
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.117 )
- 日時: 2010/02/02 20:47
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
そんな彼を見た僕は思わず苦笑した。そこまで言わなくたって分かってんだよ・・・まあ、とりあえず・・・いったん、部屋に戻って話し合いを行うか。
約15分後・・・
205号室の中
「ただいま・・・」
ドアを開けて入った僕は溜息をつき、いつの間にか起きていた勇気たちを見た。
すると、そこにいたケイティが僕を見て話しかけた。
「あっ、お帰り・・・ルーク!遅かったね」
「ああ・・・まあな」
僕は疲れ果てたかのような顔をして、ベットに横たわった。そんな僕を見たケイティは首を傾げて寄り添いながら話しかけた。
「どうしたの、ルーク?何か悩み事でもあるの?」
「んあー・・・別にないよ。朝飯を食べ終わったら、部屋で話し合いをするからよ・・・」
僕は眠そうにケイティを見て答えた。ケイティは目を丸くして驚いたが、すぐに答えた。
「うん、分かった・・・ベランダにいる勇気たちに伝えてくるね」
ケイティを見た僕はコクッと頷いた。
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.118 )
- 日時: 2010/02/02 20:54
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
約1時間後・・・
再び、205号室・・・
朝飯を食べ終えた僕らは部屋に戻って話し合いを行うことにした。
「今から飲み会のグループを決めるよ」
「ええっ!?」
その言葉を聞いた3人は僕を見ながらも目を丸くして驚いた。
まあ、そこまで驚くのも無理はないか・・・それでも構わずに続けた。
「飲み会のグループの変更が決まった。今日と明日、2日連続参加できるグループと別々に分かれて参加するグループの班を決めなきゃならない」
その言葉を聞いた勇気が手を上げて質問した。
「それを決めなきゃならないってことは今日中に?」
その言葉を聞いた僕はコクッと頷き、溜息をついたのだった。
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.119 )
- 日時: 2010/02/03 20:09
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
約15分後・・・
約15分にわたる話し合いの末、やっと決まった。僕と勇気は2日連続参加のグループ、ケイティとミーナの2人は3日目のみ参加することになったのだった。
そのことを電話でトーマスに報告し終えた僕は溜息をついた。はぁ・・・今朝から話し合いをしろって言われても困ってたところだったし、そういうのがあるのなら仕方がない。
物思いにふけっていたその時、勇気が僕を見て話しかけた。
「おい、ルーク・・・午後は何やるか聞いてないのか?」
「午後ね・・・グラスミアとウィンダミアのどちらも行っていいと言ってたからな。どっちに行きたいか?」
僕はそこにいる3人を見回しながら質問した。勇気はケイティたちと顔を見合わせたが、すぐに答えた。
「そうだな・・・俺はグラスミアがいいな。ウィンダミアに行く前に散歩してみるって言うのもいいんじゃないか?」
その言葉を聞いたケイティたちもコクッと頷いたのだった。
- Re: ルーク青年と赤影の亡霊 ( No.120 )
- 日時: 2010/02/03 20:35
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
そんな3人を見た僕はコクッと頷きながらも溜息をついたのだった。
「まあ良いや・・・まずはグラスミアを散歩してみようか」
「やったー!」
3人は大喜びしながらもガッツポーズをした。そんなに喜ばなくてもいいのに・・・
やがて時間が経ち・・・
ーその日の午後ー
やっと午後になり、宿泊所を出た僕たちはトーマスの指示を聞こうとしていた。
「ここを出発する前に班を決める」
「えーっ!?」
その言葉を聞いた僕たちはトーマスを見てビックリした。どういうことだよ、おい!
「ただし、泊まる時の班とは違うからな。今回は6人によるグループで行動してもらう」
なるほど、そういうことか・・・でも、勇気とは離れ離れになるのではないか?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
この掲示板は過去ログ化されています。